• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

新人看護師の栄養管理に関する教育プログラムモデルの開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K20670
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 基礎看護学
研究機関埼玉県立大学

研究代表者

宮部 明美 (森山 明美)  埼玉県立大学, 保健医療福祉学部, 助教 (10708522)

研究協力者 飛鳥田 智子  
小野寺 晴子  
山本 麻千子  
和田 里美  
河合 千絵  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード栄養管理 / 新人看護師 / NST / 看護教育
研究成果の概要

本研究では、栄養管理に関する新人看護師教育研修と新人看護師の看護実践の実態、さらにNST担当看護師へのヒアリングから新人看護師教育研修の課題とニーズを調査し、栄養管理に関する新人看護師教育プログラムモデルを検討した。これらの結果から、栄養管理に関する新人看護師教育プログラムモデルを検討した。その結果、栄養アセスメントや知識に関してはOJTに任されていた。しかし、OJTでの指導はプリセプターが主であるが、栄養管理に関する知識が低いことが挙げられた。そのため、NSTリンクナースやNSTを活用した系統的な栄養管理に関する看護師教育体制が課題として挙げられた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2018 2016

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 病棟看護師の栄養管理に関する意識・実践調査2018

    • 著者名/発表者名
      宮部明美、飛鳥田智子、小野寺晴子、山本麻千子、和田里美、河合千絵
    • 学会等名
      第33回日本静脈経腸栄養学会学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 栄養管理に関する新人看護師教育研修と実践能力に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      森山明美
    • 学会等名
      日本看護研究学会第42回学術集会
    • 発表場所
      つくば国際会議場
    • 年月日
      2016-08-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi