• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

協調性の高い日本人糖尿病患者に有効な療養指導方法の開発と有効性の検証研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K20698
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関京都大学

研究代表者

池田 香織  京都大学, 医学研究科, 特定助教 (10706716)

研究協力者 内田 由紀子  京都大学, こころの未来研究センター, 准教授 (60411831)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード療養 / 心理 / 指導 / 糖尿病
研究成果の概要

アジア人では周囲との調和を重視し、環境を変えるよりも環境にあわせて自分を調整する傾向があり、本研究では、日本人糖尿病患者の療養の達成度を高め、幸福感を高めるための有効な介入戦略は、療養の具体的行動に関する具体的なサポートであり、かつ療養のために従来の生活を制限することのないような配慮が必要であると考えられた。日本人糖尿病患者において有効な介入方法として、「生活環境焦点型療養支援介入」法を開発した。今後、「生活環境焦点型療養支援介入」法を用いて、有効性を支持するデータを蓄積してゆく。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Changes in Energy Metabolism After Continuous Positive Airway Pressure for Obstructive Sleep Apnea.2016

    • 著者名/発表者名
      Tachikawa R, Ikeda K, Minami T, Matsumoto T, Hamada S, Murase K, Tanizawa K, Inouchi M, Oga T, Akamizu T, Mishima M, Chin K.
    • 雑誌名

      Am J Respir Crit Care Med

      巻: 未定 号: 6 ページ: 729-38

    • DOI

      10.1164/rccm.201511-2314oc

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Once Daily Self-Monitoring of Blood Glucose (SMBG) Improves Glycemic Control in Oral Hypoglycemic Agents (OHA)-Treated Diabetes: SMBG-OHA Follow-Up Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Harashima S, Nishimura A, Ikeda K, Wang Y, Liu Y, Inagaki N.
    • 雑誌名

      J Diabetes Sci Technol.

      巻: 10 号: 2 ページ: 378-382

    • DOI

      10.1177/1932296815608869

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 糖尿病患者の必要エネルギー量推定方法の比較‐標準体重法vs基礎代謝量推定式‐2015

    • 著者名/発表者名
      池田香織、濵崎暁洋、幣憲一郎、稲垣暢也
    • 雑誌名

      糖尿病

      巻: 58 ページ: 805-811

    • NAID

      130005110836

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Happiness among patients with diabetes is affected by diabetes control and support2017

    • 著者名/発表者名
      Fumika Mano, Kaori Ikeda, Yukiko Uchida, I-Ting Huai-Ching Liu, Erina Joo, Mizuyo Okura, Nobuya Inagaki
    • 学会等名
      The 9th Scientific Meeting of the Asian Association for the Study of Diabetes
    • 発表場所
      Nagoya Congress Center (Nagoya)
    • 年月日
      2017-05-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Hikikomori Risk among Diabetic Patients in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      I-Ting Huai-Ching Liu,Yukiko Uchida,Kaori Ikeda, Fumika Mano, Erina Joo, Mizuyo Okura
    • 学会等名
      Cultural Psychology Preconfenrece, Society for Personality and Social Psychology 2017
    • 発表場所
      San Antonio (United States)
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 日本食を科学するための新たな試み2015

    • 著者名/発表者名
      池田香織、稲垣暢也
    • 学会等名
      食品科学工学大会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi