• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

C型慢性肝炎に対する抗ウイルス療法を受ける患者のQOLと身体活動量に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K20703
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床看護学
研究機関佐賀大学

研究代表者

川久保 愛  佐賀大学, 医学部, 助教 (90710252)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2020-03-31
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2017年度: 390千円 (直接経費: 300千円、間接経費: 90千円)
2016年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード慢性肝炎 / C型肝炎 / HRQOL / DAA治療 / 身体活動量 / 抗ウイルス治療 / 肝炎治療 / DAAs / QOL / 抗ウイルス療法 / QOL / 臨床看護
研究成果の概要

C型慢性肝炎に対する抗ウイルス療法(ダクラタスビル・アスナプレビル併用の24週間治療)を受ける患者の、治療開始前~治療終了後2年の健康関連QOL(HRQOL)および身体活動量を縦断的に調査した。
HRQOLに関しては、対象者107名のうち調査ポイント全てで質問紙の返送があり除外基準に該当しなかった34名を分析対象とした。治療開始前~治療終了後2年のHRQOLは変化しないことを明らかにした。
身体活動量に関しては、治療開始前~治療終了時までの調査が可能であった52名を分析対象とした。治療開始前と治療中の身体活動量に差はなく、治療中も一定の身体活動を維持できたことが明らかとなった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究結果は、近年普及するC型肝炎に対するDAA(Directed-acting activiral)治療が、患者のQOLや生活行動への影響が少ないことを示した。治療と仕事の両立の実現可能性を強調する結果であり、未治療群の受療促進にあたっての有用な根拠資料となり得る。

報告書

(6件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2019 2018 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Chronic Hepatitis C Treatment with Daclatasvir Plus Asunaprevir Does Not Lead to a Decreased Quality of Life2018

    • 著者名/発表者名
      Megumi Kawakubo, Yuichiro Eguchi, Michiaki Okada, Shinji Iwane, Satoshi Oeda, Taiga Otsuka, Syunya Nakashita, Norimasa Araki, Akemi Koga
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: -

    • NAID

      130007404858

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] C型慢性肝炎に対する経口剤治療を受けた患者の治療前から治療終了後2年のHRQOLの変化2019

    • 著者名/発表者名
      川久保愛、古賀明美
    • 学会等名
      第13回日本慢性看護学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Direct antiviral agents for Chronic Hepatitis C Maintains Quality of Life evaluated by patient-reported Questionnaire2016

    • 著者名/発表者名
      Kawakubo M, Koga A, Okada M, Eguchi Y
    • 学会等名
      Asian Pacific Digestive Week(APDW 2016)
    • 発表場所
      Kobe Convention Center
    • 年月日
      2016-11-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] C型慢性肝炎に対する経口剤治療を受ける患者の治療前から治療開始後12週の身体活動量とQOLの変化2015

    • 著者名/発表者名
      川久保愛、古賀明美
    • 学会等名
      第35回日本看護科学学会学術集会
    • 発表場所
      広島国際会議場
    • 年月日
      2015-12-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2022-11-04  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi