• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

養育者の適応力に着目した発達障害支援策の発展に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K20756
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生涯発達看護学
研究機関国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター

研究代表者

鈴木 浩太  国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 精神保健研究所 知的障害研究部, 流動研究員 (20637673)

研究協力者 稲垣 真澄  
平谷 美智夫  
山下 裕史朗  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワードレジリエンス / 養育者支援 / 養育者 / 発達障害
研究成果の概要

本研究は、養育者の適応力を向上させる要因を明らかにし、発達障害支援策を提案することを目的とした。注意欠如・多動性障害に対する夏季治療プログラムの参加児の養育者に対して調査を行い、子どもを対象とした治療であっても、養育者に対して、好ましい効果があることを明らかにした。また、発達障害児をもつ養育者の適応力を向上させる要因を検討するために、地域や家族のサポートの状況を把握する質問票を作成した。発達障害児をもつ母親を対象として、その質問票と養育レジリエンス質問票を用いた調査を実施した。養育レジリエンスの要素に、地域や家族のサポートが与える影響を検討した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 発達障害児(者)をもつ養育者のレジリエンス:尺度の開発と適用について2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 浩太,稲垣 真澄
    • 雑誌名

      精神保健研究

      巻: 63 ページ: 63-71

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Mental Health Inventory for Infants: Scale Development and Japanese Infants’ Characteristics2017

    • 著者名/発表者名
      Maiko Suto, Yosuke Kita, Kota Suzuki, Masumi Inagaki, Chizuru Misago
    • 雑誌名

      Journal of Child and Family Studies

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 1546-1553

    • DOI

      10.1007/s10826-017-0684-x

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Spatial working memory encoding type modulates prefrontal cortical activity2017

    • 著者名/発表者名
      Oi, Y., Kita, Y., Suzuki, K., Okumura, Y., Okuzumi, H., Shinoda, H., & Inagaki, M.
    • 雑誌名

      NeuroReport

      巻: 28 号: 7 ページ: 391-396

    • DOI

      10.1097/wnr.0000000000000761

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Uniqueness of action monitoring in children with autism spectrum disorder: Response types and temporal aspects2016

    • 著者名/発表者名
      Kota Suzuki, Yosuke Kita, Kotoe Sakihara, Shogo Hirata, Ryusuke Sakuma, Hideyuki Okuzumi, Masumi Inagaki
    • 雑誌名

      Journal of Clinical and Experimental Neuropsychology

      巻: 39 号: 8 ページ: 803

    • DOI

      10.1080/13803395.2016.1266308

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] The association between children’s Behavior and Parenting of caregivers: a longitudinal study in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kota Suzuki1, Yosuke Kita, Makiko Kaga, Kenji Takehara, Chizuru Misago, Masumi Inagaki
    • 雑誌名

      Frontiers in Public Health

      巻: 4 ページ: 17-17

    • DOI

      10.3389/fpubh.2016.00017

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development and Evaluation of a Parenting Resilience Elements Questionnaire (PREQ) Measuring Resiliency in Rearing Children with Developmental Disorders.2015

    • 著者名/発表者名
      Suzuki K, Kobayashi T, Moriyama K, Kaga M, Hiratani M, Watanabe K, Yamashita Y, Inagaki M.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 3 号: 12 ページ: e0143946-e0143946

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0143946

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Transition from reactive control to proactive control across conflict adaptation: An sLORETA study2015

    • 著者名/発表者名
      Kota Suzuki, Haruo Shinoda
    • 雑誌名

      Brain and Cognition

      巻: 100 ページ: 7-14

    • DOI

      10.1016/j.bandc.2015.09.001

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] エラー関連陰性電位2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩太
    • 学会等名
      第46回日本臨床神経生理学会学術大会
    • 発表場所
      郡山市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 3.Involvement of frontal activities in proactive inhibition depends on the proportion of incompatible stimuli: a simultaneous EEG and NIRS study2016

    • 著者名/発表者名
      Kota Suzuki, Yasuko Okumura, Yosuke Kita, Yuhei Oi, Haruo Shinoda, Masumi Inagaki
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology (ICP2016)
    • 発表場所
      横浜市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フランカー課題におけるN1成分に対する競合適合効果2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩太, 篠田晴男
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      日本、名古屋、名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] A preliminary study of the Movement Assessment Battery for Children-Second Edition on Japanese children: Age band 12015

    • 著者名/発表者名
      Kota Suzuki, Shogo Hirata, Yosuke Kita, Kotoe Sakihara, Masumi Inagaki, Akio Nakai
    • 学会等名
      DCD-11
    • 発表場所
      France, Toulouse, Espaces Vanel
    • 年月日
      2015-07-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] フランカー課題における競合適合効果と刺激前脳波活動2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木浩太, 篠田晴男
    • 学会等名
      第33回日本生理心理学会
    • 発表場所
      日本、大阪、グランフロント大阪
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi