• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

東日本大震災後の社会的参加活動がソーシャルキャピタルや主観的健康感に与える影響

研究課題

研究課題/領域番号 15K20815
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域看護学
研究機関岩手医科大学

研究代表者

佐々木 亮平  岩手医科大学, 医学部, 助教 (70587914)

研究協力者 坪田 恵  
丹野 高三  
岩室 紳也  
遠藤 綾子  
佐藤 沙希  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2016年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード東日本大震災 / ソーシャルネットワーク / 社会的孤立 / 社会参加活動 / コホート研究 / 中壮年 / 求職中 / 転居回数 / 行政 / NPO
研究成果の概要

RIAS Study参加者における2011年ならびに2014年データを用い社会的孤立とその変化に影響を及ぼす要因を明らかにするため、岩手県陸前高田市で実施された18歳以上のRIAS Study参加者4877名のうち2011年と2014年の両調査に参加し社会的孤立の評価指標に回答した2998名を解析対象として実施した。2014年の社会的孤立と有意な関連が認められた要因は、独居、暮らし向きが苦しいこと、高血圧既往、心理的苦痛、低身体活動、不健康な食事、2011年時社会的孤立であった。心理的苦痛の軽減につながる活動や、身体活動、食事への支援や取組みが社会的孤立の予防因子になることが示唆された。

研究成果の学術的意義や社会的意義

東日本大震災被災地においては、被災から時間が経過してもなお社会的孤立状態にあることが確認されている。社会的孤立とその変化に影響を及ぼす要因を明らかにすることにより、中長期の時期における被災地での具体的な対策の必要性が確認され、今後さらに地域における社会参加活動状況とその健康面への影響を確認し続けることで、被災地、非被災地における健康増進、健康づくり対策を構築する上で役立つと考える。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (68件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (51件) (うち招待講演 4件)

  • [雑誌論文] 事業脳から脱却しよう!(第5回)復興「事業」は終わっても、復興は永遠に続く2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平、岩室紳也
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 50 ページ: 78-81

    • NAID

      40021773280

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 事業脳から脱却しよう!(第6回)「できること」から「役割分担」へ、そして「つなぐ、つながる協働」へ2019

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平、岩室紳也
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 50 ページ: 78-81

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 事業脳から脱却しよう!(第1回)事業と運動と地域文化2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平、岩室紳也
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 49 ページ: 74-77

    • NAID

      40021619541

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 事業脳から脱却しよう!(第2回)会議を人をつなぐ、人がつながる手段に2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平、岩室紳也
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 49 ページ: 74-77

    • NAID

      40021628087

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 事業脳から脱却しよう!(第3回)見ている、見えている「つもり」からの脱却法2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平、岩室紳也
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 49 ページ: 72-75

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 事業脳から脱却しよう!(第4回)有事にこそ、ポピュレーション脳を2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平、岩室紳也
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 49 ページ: 78-81

    • NAID

      40021722049

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 保健師とは(第6回) 保健師はどう生きるのか2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平、岩室紳也
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 49 ページ: 72-75

    • NAID

      40021495163

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保健師とは(第1回) 男性保健師が「保健婦」になった2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平、岩室紳也
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 48 ページ: 68-71

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保健師とは(第2回) 気がつけば地域が動いている2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平、岩室紳也
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 48 ページ: 68-71

    • NAID

      40021256062

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保健師とは(第3回) 保健師の昔語りは「生の声」で ~理論、理念の前にあるものが大事~2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平、岩室紳也
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 48 ページ: 70-73

    • NAID

      40021327024

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保健師とは(第4回) 一次予防のプロは誰?2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平、岩室紳也
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 48 ページ: 74-77

    • NAID

      40021379280

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 保健師とは(第5回) 未知の未来へのチャレンジを2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平、岩室紳也
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 48 ページ: 70-73

    • NAID

      40021438013

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域保健で求められるソーシャル・キャピタル醸成事業(第3回) つながりを厭わない仲間づくり2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平, 岩室紳也
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 48 ページ: 82-85

    • NAID

      40021055952

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 東日本大震災による被害状況が被災2年後の精神健康に与える影響の検討~岩手県沿岸部住民を対象とした追跡調査から~2017

    • 著者名/発表者名
      米倉佑貴、丹野高三、佐々木亮平、高橋宗康、坂田清美、横山由香里、小川彰、小林誠一郎
    • 雑誌名

      厚生の指標

      巻: 64 ページ: 24-29

    • NAID

      40021073738

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Weight Gain in Survivors Living in Temporary Housing in the Tsunami-Stricken Area during the Recovery Phase following the Great East Japan Earthquake and Tsunami.2016

    • 著者名/発表者名
      Takahashi S, Yonekura Y, Sasaki R, Yokoyama Y, Tanno K, Sakata K, Ogawa A, Kobayashi S, Yamamoto T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 11

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 地域保健で求められるソーシャル・キャピタル醸成事業(第1回) なぜ、つなぐ?2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平, 岩室紳也
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 47 ページ: 80-85

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域保健で求められるソーシャル・キャピタル醸成事業(第2回) 人と人をつなげようとする「姿勢」が重要2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平, 岩室紳也
    • 雑誌名

      地域保健

      巻: 47 ページ: 82-85

    • NAID

      40020956531

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の岩手県における社会的孤立の変化とその関連要因2019

    • 著者名/発表者名
      事崎由佳, 丹野高三, 佐々木亮平, 高梨信之, 三上貴浩, 寳澤篤, 栗山進一, 辻一郎, 大塚耕太郎, 佐藤衛, 大桃秀樹, 清水厚志, 人見次郎 , 坂田清美, 佐々木真理
    • 学会等名
      第29回日本疫学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Significant Association of House Collapse With High Urine Na/K Ratios Among 24,580 Coastal Residents Who Survived the Great East Japan Earthquake2019

    • 著者名/発表者名
      Mikami T, Tanno K, Sasaki R, Takanashi N, Kotozaki Y, Hozawa A, Kogure M, Kuriyama S, Tsuji I, Sato M, Hitomi J, Sakata K, Sasaki M
    • 学会等名
      EPI/Lifestyle 2019 Scientific Sessions
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 被災地陸前高田に学ぶ、自殺対策の方向性と課題 ~ハイリスクアプローチとポピュレーションアプローチの融合の重要性と難しさ~  人が話すことで癒される環境整備「はまかだ運動」が目指すこと2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] フェーズごとに見る災害時の運動支援~東日本大震災から今日まで~ フェーズごとに変わる地域に現状と文化に伴走し続ける運動を2018

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東日本大震災後の心理的苦痛有病割合の推移:地域住民コホート調査2018

    • 著者名/発表者名
      丹野高三, 佐々木亮平, 高梨信之, 事崎由佳, 三上貴浩, 高橋宗康, 寳澤篤, 栗山進一, 辻一郎, 清水厚志, 人見次郎, 坂田清美
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の社会的孤立と抑うつ症状との関連-TMM CommCohort Study-2018

    • 著者名/発表者名
      事崎由佳, 丹野高三, 佐々木亮平, 高梨信之, 三上貴浩, 高橋宗康, 寳澤篤, 栗山進一, 辻一郎, 清水厚志, 人見次郎, 坂田清美
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Urine sodium-to-potassium ratio in victims of the Great East Japan Earthquake2018

    • 著者名/発表者名
      Mikami T, Tanno K, Sasaki R, Takanashi N, Kotozaki Y, Hozawa A, Kuriyama S, Tsuji I, Takahashi S, Hitomi J, Sakata K
    • 学会等名
      第77回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の仕事の変化とメンタルヘルスの関連:TMM CommCohort Study2018

    • 著者名/発表者名
      高梨信之、丹野高三、佐々木亮平、坪田恵、田鎖愛理、坂田清美、中谷直樹、中村智洋、寳澤篤、栗山進一、辻一郎、 小笠原邦昭、中村元行、人見次郎、佐々木真理
    • 学会等名
      第28回日本疫学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災による家屋損壊の程度とメタボリック症候群の構成要素2018

    • 著者名/発表者名
      中村智洋、中谷直樹、土屋菜歩、成田暁、小暮真奈、丹野高三、佐々木亮平、高梨信之、坂田清美、菊谷昌浩、菅原準一、栗山進一、辻一郎、呉繁夫、寳澤篤
    • 学会等名
      第28回日本疫学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災被災地住民における社会的孤立とその変化に影響を及ぼす要因:the RIAS Study2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平、坪田(宇津木)恵、丹野高三、下田陽樹、田鎖愛理、坂田清美、小林誠一郎、小川彰
    • 学会等名
      第27回日本疫学会
    • 発表場所
      山梨県甲府市
    • 年月日
      2017-01-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の沿岸部と内陸部の慢性疾患の治療中断割合 の比較2017

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹、中村智洋、土屋菜歩、成田暁、小暮真奈、丹野高三、佐々木亮平、高梨信之、坂田清美、富田博秋、菊谷昌浩、菅原準一、栗山進一、辻一郎、呉繁夫、寳澤篤
    • 学会等名
      第27回日本疫学会
    • 発表場所
      山梨県甲府市
    • 年月日
      2017-01-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の宮城県におけるメタボリック症候群の 規定要因:地域住民コホート2017

    • 著者名/発表者名
      中村智洋、中谷直樹、土屋菜歩、成田暁、小暮真奈、丹野高三、佐々木亮平、高梨信之、坂田清美、菊谷昌浩、菅原準一、栗山進一、辻一郎、呉繁夫、寳澤篤
    • 学会等名
      第27回日本疫学会
    • 発表場所
      山梨県甲府市
    • 年月日
      2017-01-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東北メディカル・メガバンク事業 -地域住民コホート調査の進捗―2017

    • 著者名/発表者名
      寳澤篤、中谷直樹、中村智洋、土屋菜歩、成田暁、小暮真奈、丹野高三、佐々木亮平、高梨信之、坂田清美、菊谷昌浩、菅原準一、鈴木洋一、佐藤衛、峯岸直子、栗山進一、辻一郎、中村元行、呉繁夫
    • 学会等名
      第27回日本疫学会
    • 発表場所
      山梨県甲府市
    • 年月日
      2017-01-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後のメンタルヘルスの内陸-沿岸較差: 東北メディカル・メガバンク事業2017

    • 著者名/発表者名
      成田暁、中谷直樹、中村智洋、土屋菜歩、小暮真奈、丹野高三、佐々木亮平、高梨信之、坂田清美、冨田博秋、菊谷昌浩、菅原準一、栗山進一、辻一郎、呉繁夫、寳澤篤
    • 学会等名
      第27回日本疫学会
    • 発表場所
      山梨県甲府市
    • 年月日
      2017-01-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災による被災状況が被災地勤労者の精神健康度に 及ぼす長期的影響2017

    • 著者名/発表者名
      田鎖愛理、下田陽樹、坪田恵、佐々木亮平、丹野高三、坂田清美、小林誠一郎、小川彰
    • 学会等名
      第27回日本疫学会
    • 発表場所
      山梨県甲府市
    • 年月日
      2017-01-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の内陸部と沿岸部の胃がんリスク比較2017

    • 著者名/発表者名
      土屋菜歩、中谷直樹、中村智洋、成田暁、小暮真奈、丹野高三、佐々木亮平、高梨信之、坂田清美、菊谷昌浩、菅原準一、栗山進一、呉繁夫
    • 学会等名
      第27回日本疫学会
    • 発表場所
      山梨県甲府市
    • 年月日
      2017-01-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 陸前高田市の地域づくりにおける未来図会議と外部支援者が果たしてきた役割2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平、坂田清美、岩室紳也
    • 学会等名
      第66回東北公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災被災地における社会的孤立の状況:TMM CommCohort Study2017

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平、丹野高三、高梨信之、坪田(宇津木)恵、坂田清美、寳澤篤、 中谷直樹、中村智洋、土屋菜歩、成田暁、小暮真奈、栗山進一、辻一郎、 中村元行、人見次郎
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災被災地における運動習慣の状況:TMM CommCohort Study2017

    • 著者名/発表者名
      高梨信之、丹野高三、佐々木亮平、坪田(宇津木)恵、坂田清美、寳澤篤、中谷直樹、中村智洋、土屋菜歩、成田暁、小暮真奈、栗山進一、辻一郎、 中村元行、人見次郎
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 被災地では仮設だけでなくみなし仮設居住者も食事摂取不良のリスクとなる2017

    • 著者名/発表者名
      坪田恵、高梨信之、佐々木亮平、丹野高三、寳澤篤、栗山進一、辻一郎、坂田清美
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の家屋損壊程度と体脂肪率の関連:地域住民コホート調査2017

    • 著者名/発表者名
      中村智洋、中谷直樹、土屋菜歩、成田暁、小暮真奈、丹野高三、佐々木亮平、坂田清美、菊谷昌浩、高井貴子、菅原準一、栗山進一、辻一郎、呉繁夫、寳澤篤
    • 学会等名
      第76回日本公衆衛生学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 災害時の公衆衛生活動を通して~地域づくりができる‘人’づくり~ 被災地の健康づくり ~人と人とをつなぐことをいとわない人財育成~2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 東日本大震災被災地住民の健康知識に関連する要因の検討2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平, 丹野高三, 中谷直樹, 寳澤篤, 高梨信之, 坂田清美, 清水厚志
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災被災状況とうつ病及びPTSD罹患リスクとの関連2016

    • 著者名/発表者名
      高梨信之, 丹野高三, 佐々木亮平, 大塚耕太郎, 坂田清美, 中谷直樹, 寳澤篤, 栗山進一, 辻一郎, 小笠原邦昭, 中村元行, 人見次郎, 佐々木真理
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 検体採取のタイミングによる随時尿中Na/K比の検討:TMM CommCohort Study2016

    • 著者名/発表者名
      丹野高三, 佐々木亮平, 高梨信之, 坂田清美, 寳澤篤, 栗山進一, 辻一郎, 小笠原邦昭, 中村元行, 人見次郎, 佐々木真理
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東北メディカル・メガバンク事業:地域住民コホート調査の進捗について2016

    • 著者名/発表者名
      寳澤篤, 丹野高三, 中谷直樹, 中村智洋, 土屋菜歩, 成田暁, 小暮真奈, 佐々木亮平, 高梨信之, 坂田清美, 中村元行, 菅原準一, 栗山進一, 呉繁夫, 辻一郎
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 沿岸部居住者における東日本大震災後の新規うつ病・PTSD罹患リスク2016

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹, 中村智洋, 土屋菜歩, 成田暁, 小暮真奈, 丹野高三, 佐々木亮平, 坂田清美, 富田博秋, 菊谷昌浩, 菅原準一, 栗山進一, 辻一郎, 呉繁夫, 寳澤篤
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の身体活動量とこころの健康の関連:地域住民コホート調査2016

    • 著者名/発表者名
      中村智洋, 中谷直樹, 土屋菜歩, 成田暁, 小暮真奈, 丹野高三, 佐々木亮平, 坂田清美, 富田博秋, 菊谷昌浩, 菅原準一, 栗山進一, 辻一郎, 呉繁夫, 寳澤篤
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後における自宅から最寄駅までの距離と高血圧治療中断に関する地理疫学的検討2016

    • 著者名/発表者名
      土屋菜歩, 中谷直樹, 中村智洋, 成田暁, 小暮真奈, 丹野高三, 佐々木亮平, 坂田清美, 菊谷昌浩, 菅原準一, 栗山進一, 辻一郎, 呉繁夫, 寳澤篤
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災被災地域住民における経済状況の変化が主観的健康観へ及ぼす影響2016

    • 著者名/発表者名
      田鎖愛理、米倉佑貴、下田陽樹、坪田(宇津木)恵、佐々木亮平、丹野高三、坂田清美、小林誠一郎、
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 高齢者の良好な運動・食事習慣への改善および継続は将来のフレイルを予防する2016

    • 著者名/発表者名
      坪田恵、米倉佑貴、野末みほ、下田陽樹、田鎖愛理、佐々木亮平、丹野高三、西信雄、坂田清美、小林誠一郎
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] AIDS文化フォーラムで広がる被災地の健康づくり、地域(まち)づくり2016

    • 著者名/発表者名
      岩室紳也、佐々木亮平、久保慶祐、花崎洋子、堀江絢菜
    • 学会等名
      第75回日本公衆衛生学会
    • 発表場所
      大阪府大阪市
    • 年月日
      2016-10-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 東北の再生と復興をめざすスポーツ振興と体力医学 陸前高田市における震災後の健康づくり ~運動を手段に仕掛け続ける地域づくり(復興)~2016

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平
    • 学会等名
      第71回日本体力医学会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • 年月日
      2016-09-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 岩手県における東日本大震災被災者の津波被害と呼吸機能の関連の検討2016

    • 著者名/発表者名
      志賀光二郎、米倉佑貴、高橋宗康、八重樫由美、佐々木亮平、丹野高三、坂田清美、山内広平、小林誠一郎
    • 学会等名
      第21回日本集団災害医学会総会
    • 発表場所
      山形ビックウイング(山形県山形市)
    • 年月日
      2016-02-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] こころの健康の沿岸-内陸較差の年次比較:東北メディカル・メガバンク事業2016

    • 著者名/発表者名
      成田暁、中谷直樹、中村智洋、土屋菜歩、丹野高三、佐々木亮平、坂田清美、富田博秋、清元秀泰、栗山進一、辻一郎、呉繁夫、寶澤篤
    • 学会等名
      第26回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 震災関連要因と慢性疾患の治療中断の関連:地域住民コホート調査2016

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹、中村智洋、土屋菜歩、成田暁、菊谷昌浩、小原拓、丹野高三、佐々木亮平、坂田清美、清元秀泰、栗山進一、辻一郎、呉繁夫、寶澤篤
    • 学会等名
      第26回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 随時尿Na/K比、随時尿からの推定食塩摂取量と血圧値の相関について -東北メディカル・メガバンク事業-2016

    • 著者名/発表者名
      寶澤篤、清元秀泰、中谷直樹、中村智洋、土屋菜歩、成田暁、小暮真奈、菅原準一、布施昇男、菊谷昌浩、鈴木洋一、荻島創一、高井貴子、峯岸直子、栗山進一、辻一郎、呉繁夫、丹野高三、佐々木亮平、坂田清美
    • 学会等名
      第26回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の食塩過剰摂取の関連要因:東北メディカル・メガバンク計画地域住民コホート調査(岩手)2016

    • 著者名/発表者名
      丹野高三、佐々木亮平、坂田清美、寶澤篤、栗山進一、辻一郎、大塚耕太郎、遠藤龍人、小林誠一郎、八谷剛史、佐藤衛、小笠原邦昭、中村元行、人見次郎、祖父江憲治
    • 学会等名
      第26回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の宮城県におけるメタボリック症候群の規定要因:地域住民コホート調査2016

    • 著者名/発表者名
      中村智洋、中谷直樹、土屋菜歩、成田暁、丹野高三、佐々木亮平、坂田清美、高井貴子、荻島創一、峯岸直子、清元秀泰、鈴木洋一、菅原準一、布施昇男、菊谷昌浩、栗山進一、辻一郎、呉繁夫、寶澤篤
    • 学会等名
      第26回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 腹囲および身長と高血圧との関連について -東北メディカル・メガバンク事業-2016

    • 著者名/発表者名
      土屋菜歩、中谷直樹、中村智洋、成田暁、菊谷昌浩、栗山進一、辻一郎、呉繁夫、寶澤篤、丹野高三、佐々木亮平、坂田清美
    • 学会等名
      第26回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 震災長期の住宅環境(仮設住宅)の及ぼす体重変化2016

    • 著者名/発表者名
      高橋宗康、佐々木亮平、米倉佑貴、横山由香里、丹野高三、坂田清美、中村元行、小川彰、小林誠一郎
    • 学会等名
      第26回日本疫学会学術総会
    • 発表場所
      米子コンベションセンター(鳥取県米子市)
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災被災地でのソーシャルネットワークの変化とその関連要因の検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐々木亮平、丹野高三、米倉佑貴、高橋宗康、坂田清美、横山由香里、小川彰、小林誠一郎
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 東北メディカル・メガバンク事業地域住民コホート参加者のストレスや不安の実態2015

    • 著者名/発表者名
      丹野高三、大塚耕太郎、佐々木亮平、坂田清美、小林誠一郎、中村元行、人見次郎
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の高血圧の治療中断と関連する要因:地域住民コホート調査2015

    • 著者名/発表者名
      中谷直樹、中村智洋、土屋菜歩、成田暁、丹野高三、佐々木亮平、坂田清美、中谷純、菊谷昌浩、清元秀泰、栗山進一、辻一郎、呉繁夫、山本雅之、寶澤篤
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 宮城県地域住民における心理的苦痛と喫煙行動の関連についての検討2015

    • 著者名/発表者名
      成田暁、中谷直樹、中村智洋、土屋菜歩、小暮真奈、丹野高三、佐々木亮平、坂田清美、富田博秋、栗山進一、辻一郎、呉繁夫、山本雅之、寶澤篤
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災後の睡眠薬服用開始に関連する規定要因の検討:地域住民コホート調査2015

    • 著者名/発表者名
      中村智洋、富田博秋、中谷直樹、土屋菜歩、成田暁、中谷純、菊谷昌浩、栗山進一、辻一郎、呉繁夫、山本雅之、寶澤篤、丹野高三、佐々木亮平、坂田清美
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 東日本大震災による被害状況が被災2年後の精神健康に与える影響の検討2015

    • 著者名/発表者名
      米倉佑貴、丹野高三、佐々木亮平、高橋宗康、坂田清美、横山由香里、小川彰、小林誠一郎
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 仮設住宅に居住する東日本大震災被災者の心血管リスク要因の変化2015

    • 著者名/発表者名
      高橋宗康、米倉佑貴、佐々木亮平、丹野高三、横山由香里、坂田清美、中村元行、小川彰、小林誠一郎
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ソーシャルキャピタルの醸成に必要なアプローチ~被災地の経験から学ぶ~2015

    • 著者名/発表者名
      岩室紳也、佐々木亮平
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 大規模災害から健やかな日常生活への円滑な復興に向けて 東日本大震災後の岩手県内における健康調査等から見えてくる現状とコミュニティづくり2015

    • 著者名/発表者名
      岩室紳也、中村安秀、佐藤由里、斎藤恵子、白井千香、佐々木亮平
    • 学会等名
      第74回日本公衆衛生学会総会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2015-11-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 岩手県被災地域住民の随時尿ナトリウム/カリウム濃度比 東北メディカル・メガバンク地域住民コホート研究ベースライン調査2015

    • 著者名/発表者名
      丹野高三、佐々木亮平、坂田清美、寶澤篤、栗山進一、辻一郎、遠藤龍人、小林誠一郎、八谷剛史、佐藤衛、小笠原邦昭、中村元行、人見次郎、祖父江憲治
    • 学会等名
      第51回日本循環器病予防学会学術集会
    • 発表場所
      大阪大学(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2015-06-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi