• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

台湾における宗教性・社会階層・精神的健康に関する社会学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K20821
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会学
地域研究
研究機関北海道大学

研究代表者

寺沢 重法  北海道大学, 文学研究科, 助教 (60632156)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2016年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード台湾 / 宗教性 / 精神的健康 / 台湾社会変遷基本調査 / エスニシティ / 階層 / レビュー / 二次分析 / エスニシティー / 職業
研究実績の概要

1.台湾社会変遷基本調査を用いた前年度の研究では、前年度の分析ではエスニシティよりも職業等の階層要因が近年の台湾の宗教性をより強く規定する傾向が示唆された。本年度はその発展的研究として宗教性を含む幅広い社会意識に対するエスニシティと階層の規定力を分析したところ、社会意識全般に対してもエスニシティ以上に階層要因が相対的に強い規定力をもつ傾向が示唆された。これらの分析により今日の台湾における宗教性と精神的健康の関係を階層要因を主軸として分析することの重要性がより明確化された。
2.精神的健康の尺度として抑うつ感、生活満足度、自己肯定感を使用する方針を固めた。これらの尺度を用いた探索的分析からは、階層の違いが宗教性の違いに影響を与え、宗教性の違いが精神的健康の違いに影響を与えるという複雑な規定構造が生じている可能性が確認された。またエスニシティごとに宗教性と精神的健康の関連パターンが異なる傾向が見られ、それぞれのエスニシティの宗教性の特徴と社会的背景を検討する必要性も確認された。
3.アメリカの宗教社会学・社会心理学の主要雑誌数誌に掲載された約20年分、計約150点の論文に基づくレビューを引き続き進めた。前年度の予備的分析をもとに、尺度、仮説、分析方法、因果関係論などに関するコーディング項目を確定し、コーディング作業を開始した。
4.台湾を含む華人社会を対象に実施された宗教調査データの収集とそのレビューを行った。近年は、台湾のみならず他の華人社会においても大規模な宗教調査が行われており、華人社会の多面的宗教性と精神的健康の関連を分析できることを確認した。同時にこれらのデータを用いた宗教性と精神的健康に関する論文レビュー作業も進めた。これらの分析により台湾社会の分析を広く華人社会の分析に接続する可能性が確認された。
以上の分析結果をもとに今後の論文投稿および発表へ向けての整理を進めた。

報告書

(2件)
  • 2016 実績報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 10件、 オープンアクセス 5件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 2件) 備考 (4件)

  • [雑誌論文] Is Fatalism Related to a High Level of Subjective Well-Being in Japan?2016

    • 著者名/発表者名
      Terazawa,Shigenori
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要

      巻: 148 ページ: 21-33

    • DOI

      10.14943/bgsl.148.l21

    • NAID

      120005732994

    • ISSN
      1346-0277
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 日本統治時代への肯定的評価に対する族群および社会階層の影響関係──多母集団共分散構造分析を用いたコーホート別比較──2016

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法
    • 雑誌名

      21世紀東アジア社会学

      巻: 8

    • NAID

      130005665556

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中国における計量宗教社会学とその課題──Spiritual Life Study of Chinese Residents、Study of Mysticism in Chinese Buddhist Monks and Nuns、中国総合社会調査を事例に──2016

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法・羅欣寧
    • 雑誌名

      日中社会学研究

      巻: 24

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Review: Nelson K. John Experimental Buddhism: Innovation and Activism in Contemprorary Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Terazawa,Shigenori
    • 雑誌名

      Religious Studies in Japan

      巻: 3 ページ: 83-87

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Impact of Parents' Religious Affiliation on Children's Educational Attainment in Taiwan2016

    • 著者名/発表者名
      Terazawa,Shigenori, Ka-Shing Ng and Tadanori Yokoyama
    • 雑誌名

      Journal of the Graduate School of Letters

      巻: 11 ページ: 55-65

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 台湾における職業階層と宗教性2016

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法
    • 雑誌名

      藤女子大学人間生活学部紀要

      巻: 53 ページ: 9-34

    • NAID

      110010045090

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Is Ethnicity a Differentiating Factor of Religiosity in Taiwan?2015

    • 著者名/発表者名
      Terazawa,Shigenori
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要

      巻: 147 ページ: 39-92

    • DOI

      10.14943/bgsl.147.l39

    • NAID

      120005679521

    • ISSN
      1346-0277
    • 年月日
      2015-12-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 台湾における宗教性とボランティア活動 : 台湾社会変遷基本調査の分析2015

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法
    • 雑誌名

      北海道大学文学研究科紀要

      巻: 146 ページ: 295-317

    • DOI

      10.14943/bgsl.146.l295

    • NAID

      120005625308

    • ISSN
      1346-0277
    • 年月日
      2015-07-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 香港における高齢者の主観的ウェルビーイングにおける宗教の役割──一貫道の高齢信徒へのインタビュー調査から──2015

    • 著者名/発表者名
      伍嘉誠・寺沢重法
    • 雑誌名

      宗教と社会貢献

      巻: 5(1) ページ: 1-27

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 慈済会所属者の族群と社会階層は多様化しているのか?──TSCS-1999/2004/2009の分析──2015

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法
    • 雑誌名

      宗教と社会貢献

      巻: 5(2) ページ: 27-42

    • NAID

      120005658099

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 『宗教と社会貢献』の研究動向の概要2015

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法
    • 雑誌名

      宗教と社会貢献

      巻: 5(2) ページ: 43-57

    • NAID

      120005661450

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 「多元・多層構造」化する台湾社会における社会意識の規定要因──エスニシティは社会意識の規定要因か?──2016

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法
    • 学会等名
      第215回中国語中国文学談話会「現代台湾社会とエスニシティ」
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(札幌市)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 趣旨説明:現代台湾社会とエスニシティ2016

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法・金戸幸子
    • 学会等名
      第215回中国語中国文学談話会「現代台湾社会とエスニシティ」
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(札幌市)
    • 年月日
      2016-07-30
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本統治時代への肯定的評価に対する族群および社会階層の影響──パス解析を用いたコーホート別分析──2015

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法
    • 学会等名
      日中社会学会第27回大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス(北海道札幌市)
    • 年月日
      2015-06-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会階層によって規定される宗教性とは何か?──職業階層に着目して──2015

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法
    • 学会等名
      日本台湾学会第17回学術大会
    • 発表場所
      東北大学川内北キャンパス(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「『宗教と社会貢献』の研究動向の概要──トピック・方法・地域──2015

    • 著者名/発表者名
      寺沢重法
    • 学会等名
      2015年度第1回「宗教と社会貢献」研究会
    • 発表場所
      國學院大学渋谷キャンパス(東京都渋谷区)
    • 年月日
      2015-05-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 寺沢重法のサイト

    • URL

      https://sites.google.com/site/sizezhongfanogerensaito/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] Blog 寺沢重法

    • URL

      http://blogpratieka.seesaa.net/

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] TERAZAWA Shigenori(寺沢重法)'s Site

    • URL

      https://sites.google.com/site/sizezhongfa/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 寺沢重法のblog Shigenori TERAZAWA

    • URL

      http://shigenori-terazawa.seesaa.net/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-01-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi