研究課題/領域番号 |
15K20882
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
膠原病・アレルギー内科学
病態科学系歯学・歯科放射線学
|
研究機関 | 慶應義塾大学 (2016) 筑波大学 (2015) |
研究代表者 |
小賀 麻菜 (飯塚麻菜) 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 特任助教 (80734821)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 自己免疫疾患 / シェーグレン症候群 / T細胞 / CD4+ T細胞 / RORγt |
研究成果の概要 |
シェーグレン症候群 (Sjogren's syndrome) 類似の病態を呈するモデルマウス (RORγt Tg) を用いて、CD4+ T細胞の病態への関与について検討した。本研究により、以下の事を明らかにした。病態の発症にはCD4+ T細胞が必須である、IL-2シグナルの抑制を介したTreg細胞の減少が病変局所のCD4+ T細胞の異常増殖に寄与する。本研究成果は、The Journal of Immunologyに掲載された。
|