• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

励起子ポラリトンの微視的観察による光化学特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K20892
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物理化学
機能物性化学
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

江口 美陽  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 機能性材料研究拠点, 主任研究員 (10520778)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
キーワード局在型表面プラズモン / 励起子ポラリトン / 配向制御 / 強結合 / コヒーレント / 色素分子 / 層状ケイ酸塩 / ナノ構造制御 / 局在表面プラズモン / 有機色素 / ポルフィリン / 銀ナノ粒子 / 単量体
研究成果の概要

本研究では、金属ナノ構造とその表面における色素分子の空間配置を精緻に調整することで、励起子ポラリトンの結合強度を制御することを目指した。このために、銀ナノディスクの局在型表面プラズモン共鳴とカチオン性ポルフィリンを使用した。両者は層状ケイ酸塩のナノシートを介して静電的に複合化した。この複合体においてコヒーレントな相互作用を確認するために、445 nmにLSPRの極大消失を示す銀ナノディスクに対し、層状ケイ酸塩表面で451 nmに極大吸収を示す銅ポルフィリンを作用させた。複合体の消失スペクトルは分裂し、コヒーレントな相互作用を確認することができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件、 招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Kinetic Analysis by Laser Flash Photolysis of Porphyrin Molecules’ Orientation Change at the Surface of Silicate Nanosheet2016

    • 著者名/発表者名
      Miharu Eguchi,Tetsuya Shimada,Haruo Inoue, Shinsuke Takagi
    • 雑誌名

      J. Phys. Chem. C

      巻: 120 号: 13 ページ: 7428-7434

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.6b01211

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ナノ構造制御による色素分子―金属ナノ粒子間 相互作用の微視的観察2015

    • 著者名/発表者名
      江口 美陽
    • 雑誌名

      光化学

      巻: 46 ページ: 165-168

    • NAID

      40020695570

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [学会発表] Plasmonic nanoparticles and their coherent interaction with dye molecules2018

    • 著者名/発表者名
      MIharu Eguchi
    • 学会等名
      日本化学会 特別企画
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Usage of layered silicates for observation on photophysical interaction between dye molecules and metalnanoparticles2017

    • 著者名/発表者名
      Miharu Eguchi
    • 学会等名
      Pacrim
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extinction Properties of the Exciton Polariton Composed of Dyes and LSPR2016

    • 著者名/発表者名
      Miharu Eguchi
    • 学会等名
      Asian International Symposium
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2016-03-25
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 金属ナノ粒子-層状ケイ酸塩コアシェル構造の色素による修飾と光化学特性の観察2015

    • 著者名/発表者名
      江口 美陽
    • 学会等名
      光化学討論会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi