• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

サプライズを踏まえたエネルギー・シナリオの拡張と政策過程への適用の検討

研究課題

研究課題/領域番号 15K20923
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境政策・環境社会システム
エネルギー学
研究機関東京大学

研究代表者

杉山 昌広  東京大学, 政策ビジョン研究センター, 講師 (20503428)

研究協力者 梶川 裕矢  東京工業大学, 環境・社会理工学院, 准教授 (70401148)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードエネルギー・モデル / エネルギー・シナリオ / 不確実性 / 技術変化 / イノベーション / 統合評価モデル / エネルギー経済モデル
研究成果の概要

長期の地球温暖化対策やエネルギー政策策定の際の基礎となるエネルギー・シナリオは非常に重要なツールだが、バイアスや問題点が知られている。本研究では技術が短期的に大きく変化するサプライズが、気候変動に関する政府間パネル(IPCC)で利用されるようなシナリオでどう扱われているか検討した。シナリオを計算するモデルでは太陽光発電のコストが過大に設定され、導入量が過小評価され、また学習曲線のパターンに不整合な値になっていた。変化の速いエネルギー技術については、モデルの入力パラメーターの更新頻度を上げること、またコストが低下したシナリオなどを考慮するなど対応が必要であることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Next steps in geoengineering scenario research: Limited deployment scenarios and beyond2017

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sugiyama, Yosuke Arino, Takanobu Kosugi, Atsushi Kurosawa, Shingo Watanabe
    • 雑誌名

      Climate Policy

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 681-689

    • DOI

      10.1080/14693062.2017.1323721

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Research management: Five years on from Fukushima2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sugiyama, Ichiro Sakata, Hideaki Shiroyama, Hisashi Yoshikawa, Taketoshi Taniguchi
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 531 号: 7592 ページ: 29-31

    • DOI

      10.1038/531029a

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 気候変動緩和策としてのエネルギー技術イノベーション政策2016

    • 著者名/発表者名
      杉山 昌広
    • 雑誌名

      環境経済・政策研究

      巻: 9 号: 1 ページ: 103-107

    • DOI

      10.14927/reeps.9.1_103

    • NAID

      130005156910

    • ISSN
      1882-3742, 2188-2495
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Japan’s mid- and long-term mitigation pathways and associated challenges: A model intercomparison pilot project2017

    • 著者名/発表者名
      杉山昌広, 藤森真一郎, 和田謙一, 遠藤聖也, 藤井康正, 小宮山涼一, 加藤悦史, 黒沢厚志, 松尾雄司, 大城賢, 佐野史典
    • 学会等名
      エネルギー・資源学会第33回エネルギーシステム・経済・環境コンファレンス
    • 発表場所
      砂防会館(東京・永田町)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] エネルギー・シナリオのバイアス:技術変化と政策選好2017

    • 著者名/発表者名
      ③杉山昌広, 浦江望於, 佐々木友理
    • 学会等名
      エネルギー・資源学会第36回研究発表会
    • 発表場所
      砂防会館(東京・永田町)
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Absorptive capacity for energy policymaking: A case of energy-economic modeling2016

    • 著者名/発表者名
      Masahiro Sugiyama
    • 学会等名
      34th USAEE/IAEE North American Conference
    • 発表場所
      Hyatt Regency Tulsa, Tulsa, Oklahoma, USA
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi