• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ナイーブ型多能性幹細胞以外による新規キメラ動物作製技術の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K20948
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医化学一般
実験動物学
研究機関東京大学

研究代表者

正木 英樹  東京大学, 医科学研究所, 助教 (20571988)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
キーワードES細胞 / iPS細胞 / 再生医療 / 臓器再生 / キメラ / 遺伝子改変動物 / ウサギ / 多能性幹細胞 / 臓器
研究成果の概要

申請者らは、遺伝子強制発現により細胞死を阻害することで移植細胞を保護することにより、発生段階が一致しない着床後段階の多能性幹細胞や内胚葉前駆細胞であってもマウス着床前胚との間にキメラ個体を形成できることを発見していた。そこで、本研究では非げっ歯類動物にも適用できるか、内胚葉前駆細胞以外の細胞にも適用できるか、を検証することにより、細胞死阻害処理によるキメラ形成促進の一般性を明らかにしようとした。その結果、ウサギES細胞においても細胞死阻害によりキメラ形成が促進されること、また、中胚葉系の細胞である心筋前駆細胞においても細胞死阻害により心筋特異的なキメラが形成されることを確認した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Interspecific in vitro assay for the chimera-forming ability of human pluripotent stem cells.2015

    • 著者名/発表者名
      Masaki H, Kato-Itoh M, Umino A, Sato H, Hamanaka S, Kobayashi T, Yamaguchi T, Nishimura K, Ohtaka M, Nakanishi M, Nakauchi H.
    • 雑誌名

      Development.

      巻: 142(18) ページ: 3222-30

    • DOI

      10.1242/dev.124016

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] A UNIQUE SYSTEM TO ASSESS THE IN VIVO LINEAGE POTENTIALS OF DEVELOPMENTALLY-ADVANCED CELLS BY BLASTOCYST INJECTION2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Masaki
    • 学会等名
      Annual Meeting of International Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco CA, USA
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predict the unpredictable: using the in vivo niche to assess lineage potential and functionality of PSC-derived cells2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki Masaki
    • 学会等名
      Annual Meeting of International Society for Stem Cell Research
    • 発表場所
      Moscone Center, San Francisco CA, USA
    • 年月日
      2016-06-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A unique system to assess the in vivo lineage potentials of developmentally-advanced progenitors2016

    • 著者名/発表者名
      正木英樹
    • 学会等名
      日本再生医療学会年会
    • 発表場所
      大阪国際展示場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 幹細胞研究における生体環境利用の有用性2016

    • 著者名/発表者名
      正木英樹
    • 学会等名
      日本再生医療学会
    • 発表場所
      大阪国際展示場(大阪府大阪市)
    • 年月日
      2016-03-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Novel chimera forming technology by preventing cell death2015

    • 著者名/発表者名
      正木英樹
    • 学会等名
      日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸国際展示場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-12-27  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi