研究課題/領域番号 |
15K20954
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
免疫学
実験病理学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
榎本 豊 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 助教 (20608210)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
|
キーワード | NK細胞 / IL-4 / IL-15 / マクロファージ |
研究成果の概要 |
Th2免疫応答におけるNK細胞の役割はよくわかっていない。私達はIL-4を過剰発現させたマウスにおけるNK細胞の解析を行い、IL-4が通常のNK細胞とは異なるNK細胞を誘導することを発見した。IL-4は組織常在性のマクロファージの増殖を誘導し、IL-15の産生を介してNK細胞の増殖に寄与する。IL4応答性NK細胞はIFN-γ、IL-10、GM-CSFの産生能が高く、また細胞傷害活性も高かった。また、Th2免疫応答を誘導する寄生虫感染においてIL4応答性様のNK細胞が誘導されることを確かめた。本研究結果は、免疫応答におけるIL-4の新たな役割を示唆するものである。
|