研究課題/領域番号 |
15K21016
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
整形外科学
放射線科学
|
研究機関 | 金沢大学 |
研究代表者 |
加藤 仁志 金沢大学, 附属病院, 助教 (30584841)
|
研究協力者 |
土屋 弘行
村上 英樹
五十嵐 峻
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
|
キーワード | 脊椎 / 骨強度 / 放射線照射 / 骨質 / 放射線 / 骨密度 |
研究成果の概要 |
放射線照射による椎体骨の脆弱化を解明するために、放射線照射したラット脊椎骨に対して力学的試験と構造解析を行った。小動物放射線照射装置を用いてラットの腰椎に20Gy単回の外照射を行った。照射後に屠殺し摘出した椎体の圧縮負荷試験(骨強度試験)とμCTによる画像解析を行った。骨強度は照射後群が非照射群と比較して有意に低下していた。μCTの結果、非照射群に比べ照射群では骨梁連結性低下を認め立体構造が粗であった。骨密度はほとんど変化していなかった。海綿骨の微細構造の低下によって骨密度の変化なしに骨強度の低下が示されたことから、放射線の脊椎骨に与える影響は海綿骨の立体構造の変化であることが示唆された。
|