• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Unravelling the chemical reactivity concept in exchange-split infinite graphene by combined first-principles methods

研究課題

研究課題/領域番号 15K21028
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 物理化学
薄膜・表面界面物性
研究機関福井大学

研究代表者

エスカニョ MC  福井大学, 学術研究院工学系部門, 准教授 (80714005)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード磁気 / 第一原理計算 / 強磁性体金属 / グラフェン / ハーフメタリック / 磁性 / 密度汎関数理論 / ニッケルサブストレト / 反応性 / スピン / 酸素 / モンテカルロシミュレーション / ニッケルサブストレート / モンテカルロ法
研究成果の概要

トンネル磁気抵抗デバイスの一種である Graphene Passivated Ferromagnetic Electrodes(GPFE)デバイスは、Niとグラフェンの膜「G/Ni」で構成されている。Gは酸素に不活性であるが、Niは酸化しやすい。さらに、G/Niがハーフメタル材料かどうかまだ確認されていない。本研究では、第一原理計算法を用いてG / Niの酸化特性、ハーフメタル特性とそのメカニズムを調査した。Gが存在するとNiの酸化を防ぐことになった。G/Ni配座構造によってG/Niのハーフメタルの特性を得た。この成果を物理学会に報告し、ハイライト論文として学術雑誌に掲載された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (27件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 4件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 5件、 招待講演 6件) 図書 (2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] De LaSalle University(Philippines)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Spin-up “pristine-like” Dirac cone in bridge-structure graphene on Ni(111)2018

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano, Nguyen Tien Quang, Hideaki Kasai
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 427 ページ: 949-952

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2017.09.086

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tuning methane decomposition on stepped Ni surface: The role of subsurface atoms in catalyst design2017

    • 著者名/発表者名
      Arevalo Ryan Lacdao、Aspera Susan Me?ez、Esca?o Mary Clare Sison、Nakanishi Hiroshi、Kasai Hideaki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14050-3

    • NAID

      130007647492

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Symmetry Breaking-induced Band-splitting in GaAs Thin Film by First-principles Calculations2017

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano, Hideaki Kasai, Masahiko Tani
    • 雑誌名

      Journal of the Vacuum Society of Japan

      巻: 60 号: 11 ページ: 445-449

    • DOI

      10.3131/jvsj2.60.445

    • NAID

      130006252379

    • ISSN
      1882-2398, 1882-4749
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] First principles study of methane decomposition on B5 step-edge type site of Ru surface2017

    • 著者名/発表者名
      Arevalo Ryan Lacdao、Aspera Susan Me?ez、Sison Esca?o Mary Clare、Nakanishi Hiroshi、Kasai Hideaki
    • 雑誌名

      Journal of Physics: Condensed Matter

      巻: 29 号: 18 ページ: 184001-184001

    • DOI

      10.1088/1361-648x/aa66c7

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Novel mechanism of spin-orientation dependence of O2 reactivity from first principles method2017

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano, Hideaki Kasai
    • 雑誌名

      Catalysis Science & Technology

      巻: 7 号: 5 ページ: 1040-1044

    • DOI

      10.1039/c6cy01198e

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Ru-catalyzed steam methane reforming: Mechanistic study from first principles calculations2017

    • 著者名/発表者名
      Ryan Lacdao Arevalo, Susan Menez Aspera, Mary Clare Sison Escano, Hiroshi Nakanishi, Hideaki Kasai
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 2 号: 4 ページ: 1295-1301

    • DOI

      10.1021/acsomega.6b00462

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Another way of looking at reactivity enhancement of large-area graphene: the role of exchange splitting from first-principles methods2015

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano, Nguyen Tien Quang, Hideaki Kasai
    • 雑誌名

      Journal of the Physical Chemistry C

      巻: 119 号: 47 ページ: 26636-26642

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.5b09549

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Magnetic behavior of As-antisite defect in low-temperature GaAs from first-principles bandstructure with spin-orbit interaction2018

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano
    • 学会等名
      American Physical Society March Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characteristics of band-splitting in GaAs due to spin-orbit interaction by first-principles methods2017

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano, Dhonny Bacuyag, Masahiko Tani
    • 学会等名
      The 6th International Workshop n Far-infrared technologies (IWFIRT2017) and the 2nd International Symposium on Development of High Power Terahertz Science and Technology (DHP-TST2017)
    • 発表場所
      遠赤外領域開発研究センター、福井大学
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Discriminating surface defects in GaAs(001)-Beta2(2x4) by first-principles method2017

    • 著者名/発表者名
      Dhonny Bacuyag, Mary Clare Sison Escano, Masahiko Tani
    • 学会等名
      The 6th International Workshop n Far-infrared Technologies (IWFIRT2017) and the 2nd International Symposium on Development of High Power Terahertz Science and Technology (DHP-TST2017)
    • 発表場所
      遠赤外領域開発研究センター、福井大学
    • 年月日
      2017-03-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Characteristics of band-splitting in GaAs due to spin-orbit interaction by first-principles methods.2017

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano
    • 学会等名
      1st Philippines-Japan Terahertz Workshop (PJTW2017)
    • 発表場所
      De LaSalle University, Philippines
    • 年月日
      2017-02-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Magnetic behavior of As-antisite defect in low-temperature GaAs from first-principles bandstructure with spin-orbit interaction2017

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano
    • 学会等名
      The 42nd Condensed Matter and Materials Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Symmetry-breaking induced band-splitting in GaAs thin film by first-principles calculations2017

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano
    • 学会等名
      JPS (The Japan Physical Society) 2017 Autumn Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Half-metallicity in pristine-like graphene by first-principles method2016

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano
    • 学会等名
      International Conference on Nano-Molecular Electronics (ICNME2016)
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Novel creation of two simultaneous functionalities in graphene by magnetic effects using DFT and MC simulations2016

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano
    • 学会等名
      8th Asian Computational Materials Design (CMD) Workshop
    • 発表場所
      De LaSalle University, Philippines
    • 年月日
      2016-09-21
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanism of Oxidation Resistance of Ni by Graphene using DFT-vdW method2016

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      金沢大学
    • 年月日
      2016-09-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Novel two functionalities in one graphene layer by magnetic effects using DFT and MC simulations.2016

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano
    • 学会等名
      International Workshop on Advanced Materials and Nanotechnology (IWAMN2016)
    • 発表場所
      VNU Vietnam-Japan University, Hanoi, Vietnam
    • 年月日
      2016-09-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Reactivity mechanism of carbon due to metal effects2016

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano
    • 学会等名
      2016 Japan-Germany Joint Symposium on Advanced Characterization of Nanostructured Materials for Energy and Environment
    • 発表場所
      Hotel Mutterhaus, Dusseldorf, Germany
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Enhanced reactivity by spin-polarized carbon by DFT.2016

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano
    • 学会等名
      International Workshop on Quantum Engineering Design: Materials Design and Realization
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2016-03-24
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Shape-dependence of contact stability of metal nanoparticle-carbon composite for energy and biomedical application2016

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano
    • 学会等名
      NanoIsrael 2016
    • 発表場所
      テルアビブ、イスラエル
    • 年月日
      2016-02-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Magnetic substrate effects on the reactivity of platinum and carbon from first-principles methods2015

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano
    • 学会等名
      表面反応に関する特別講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2015-12-10
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanism of enhanced reactivity of exchange-split infinite graphene by first-principles methods.2015

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano
    • 学会等名
      日本物理学会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2015-09-16
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Reactivity mechanism of exchange-split infinite graphene from first-principles method2015

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano
    • 学会等名
      31st European Conference on Surface Science (ECOSS)
    • 発表場所
      バルセロナ、スペイン
    • 年月日
      2015-08-31
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] Electrochemistry Volume 142017

    • 著者名/発表者名
      Mary Clare Sison Escano
    • 出版者
      Royal Society of Chemistry
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] Physics of Surface, Interface and Cluster Catalysis2016

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Kasai, Mary Clare Sison Escano
    • 総ページ数
      200
    • 出版者
      Institute of Physics, London
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 科研費による成果

    • URL

      http://tenure.u-fukui.ac.jp/~mcescano/JSPS.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi