• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

児童養護施設で暮らす子どものレジリエンスに関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K21044
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
臨床心理学
研究機関静岡大学

研究代表者

井出 智博  静岡大学, 教育学部, 准教授 (20524383)

研究協力者 片山 由季  児童養護施設, 春光学園
森岡 真樹  児童家庭支援センター, はるかぜ
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
キーワード児童養護施設 / 児童虐待 / レジリエンス / 社会的自立 / 心理的支援 / 自立支援 / 保護・促進要因 / 規定要因 / 自尊感情
研究成果の概要

児童養護施設児童のレジリエンスの特徴を明らかにすると共に,レジリエンスを育むことに関連する要因を検討することを通して,レジリエンスを育むために必要な支援を検討した。一連の研究から以下のような支援が必要であることが明らかになった。(1)施設内での性的被害体験を未然に防ぎ,性被害体験を持つ子どもの支援に力を入れること,(2)慢性的な体疾患を持つ子どもの支援に力を入れること,(3)大人との1対1の時間を確保すること,(4)家庭的な養育の体験の中で子どもが子どもらしく過ごせる時間を提供すること,(5)おとな時代を生きる仲間と出会う機会として大学等への進学を位置付けること。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] SD法による子どもの多様な家庭的背景に対するイメージの比較検討2018

    • 著者名/発表者名
      満下健太・井出智博
    • 雑誌名

      福祉心理学研究

      巻: 15(1) ページ: 63-70

    • NAID

      40021618793

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Foresight is Partially Formed from Resilience: The Relationship Between Self-Esteem and Future Time Perspective Among Japanese High School Students2017

    • 著者名/発表者名
      Takagishi Yukihiro, Tomoko Kuraoka, Tomohiro Ide
    • 雑誌名

      International Journal of Education, Culture and Society

      巻: 2 号: 2 ページ: 76-76

    • DOI

      10.11648/j.ijecs.20170202.15

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 児童養護施設で暮らす子どものレジリエンスの特徴2017

    • 著者名/発表者名
      井出智博
    • 雑誌名

      福祉心理学研究

      巻: 14(1) ページ: 44-53

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 虐待を受けた児童を担任する際に教師はどのようなことに取り組むのか : 『シーラという子』の分析を通して2017

    • 著者名/発表者名
      井出智博
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部研究報告. 人文・社会・自然科学篇

      巻: 67 ページ: 59-73

    • NAID

      120006309826

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 虐待を受けた児童を担任する際に教師はどのようなことに取り組むのか -『シーラという子』の分析を通して2017

    • 著者名/発表者名
      井出智博
    • 雑誌名

      静岡大学教育学部研究報告(人文・社会・自然科学篇)

      巻: 67 ページ: 59-73

    • NAID

      120006309826

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Foresight is Partially Formed from Resilience: The Relationship Between Self-Esteem and Future Time Perspective Among Japanese High School Students2017

    • 著者名/発表者名
      Yukihiro Takagishi, Tomoko Kuraoka, Tomohiro Ide
    • 雑誌名

      International Journal of Education, Culture and Society

      巻: 2 ページ: 76-82

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 児童養護施設児童にとって将来の夢は自尊感情を育むことに繋がるのか2017

    • 著者名/発表者名
      井出智博
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 社会的養護を要する子どもの成長を支える(3) ~成長を支えるコラボレーション~2017

    • 著者名/発表者名
      井出 智博,大原天青,大迫秀樹
    • 学会等名
      日本福祉心理学会第15回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 児童養護施設におけるキャリア・カウンセリング・プロジェクトの効果についての量的分析2017

    • 著者名/発表者名
      井出 智博,片山 由季,森岡 真樹
    • 学会等名
      日本子ども虐待防止学会第23回学術集会ちば大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 児童養護施設児童のレジリエンス促進要因としての自尊感情 ‐多母集団同時分析による過程で暮らす子どもとの比較検討‐2016

    • 著者名/発表者名
      井出智博
    • 学会等名
      日本心理臨床学会第35回大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童養護施設におけるキャリア・カウンセリング・プログラムの実践と効果の検討2016

    • 著者名/発表者名
      井出智博,片山由季
    • 学会等名
      日本人間性心理学会第35回大会
    • 発表場所
      九州産業大学(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-08-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] How do we overcome problems with the case conference in Japan ?2016

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro IDE
    • 学会等名
      the 12th WAPCEPC
    • 発表場所
      CUNY Graduate Center(New York City, USA)
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 施設で暮らす子どもが自分の将来像を描けるようになるために2016

    • 著者名/発表者名
      井出智博
    • 学会等名
      日本福祉心理学会大14回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童養護施設児童のレジリエンスと時間的展望の関連2016

    • 著者名/発表者名
      井出智博
    • 学会等名
      日本福祉心理学会第14回大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 児童養護施設で暮らす中高生児童のレジリエンスの様相2015

    • 著者名/発表者名
      井出智博
    • 学会等名
      日本福祉心理学会第13回大会
    • 発表場所
      東京福祉大学(東京都北区)
    • 年月日
      2015-10-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 社会的養護を要する子どもの心理的成長を支える2015

    • 著者名/発表者名
      井出智博, 大迫秀樹, 大原天青, 綱川弘樹, 網野武博
    • 学会等名
      日本福祉心理学会第13回大会
    • 発表場所
      東京福祉大学(東京都北区)
    • 年月日
      2015-10-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi