• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

薬物代謝および免疫因子を考慮した薬物性肝障害のin vitroリスク評価系の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K21057
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薬理系薬学
医療系薬学
研究機関名古屋大学

研究代表者

織田 進吾  名古屋大学, 医学系研究科, 特任助教 (10725534)

研究協力者 白井 勇司  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 大学院生
許 潔玉  名古屋大学, 大学院医学系研究科, 大学院生
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード薬物性肝障害 / 薬物代謝 / in vitroアッセイ / 免疫 / 炎症 / 肝障害 / 炎症反応 / 細胞アッセイ / 薬剤性肝障害 / DILI / in vitro / HepaRG / 予測試験系
研究成果の概要

薬物性肝障害in vitro予測評価系として、薬物代謝反応を考慮し、免疫・炎症関連遺伝子発現量をマーカーとすることの有用性を検証した。薬物代謝酵素を発現するヒト肝癌由来HepaRG細胞または発現の低いHepG2細胞へ被験薬剤を処置し、培養上清をヒト白血病由来HL-60細胞に処置した。HepaRG培養上清を処置したHL-60におけるIL-8 mRNA発現量のROC-AUCは0.758であり、HepG2培養上清よりも高値であった。S100A9、IL-1beta及びIL-8の総和値によるROC-AUCは最も高値 (0.819) であり、複数のパラメーターを考慮することでDILIの予測性が向上した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (8件) (うち国際学会 3件、 招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Establishment of a mouse model of enalapril-induced liver injury and investigation of the pathogenesis.2017

    • 著者名/発表者名
      Shirai Y, Oda S, Makino S, Tsuneyama K, Yokoi T.
    • 雑誌名

      Lab Invest.

      巻: in press 号: 7 ページ: 545-553

    • DOI

      10.1038/labinvest.2017.22

    • NAID

      120006352182

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Toxicological role of an acyl glucuronide metabolite in diclofenac-induced acute liver injury in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Oda S, Shirai Y, Akai S, Nakajima A, Tsuneyama K, Yokoi T.
    • 雑誌名

      J Appl Toxicol.

      巻: 37 号: 5 ページ: 545-553

    • DOI

      10.1002/jat.3388

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fluoroquinolones and propionic acid derivatives induce inflammatory responses in vitro2017

    • 著者名/発表者名
      Akira Nakajima, Hiroki Sato, Shingo Oda, Tsuyoshi Yokoi
    • 雑誌名

      Cell Biology and Toxicology

      巻: 印刷中 号: 1 ページ: 65-77

    • DOI

      10.1007/s10565-017-9391-z

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 薬物代謝・薬物動態研究の最近の動向と展望 -医薬品開発研究を中心として-2017

    • 著者名/発表者名
      横井 毅、織田進吾
    • 雑誌名

      化学と生物

      巻: 印刷中

    • NAID

      130006742949

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] MicroRNA-mediated Th2 bias in methimazole-induced acute liver injury in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Yasuaki Uematsu, Sho Akai, Tomoaki Tochitani, Shingo Oda, Toru Yamada, Tsuyoshi Yokoi
    • 雑誌名

      Toxicology and Applied Pharmacology

      巻: 07 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1016/j.taap.2016.07.008

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Zomepirac Acyl Glucuronide Is Responsible for Zomepirac-Induced Acute Kidney Injury in Mice.2016

    • 著者名/発表者名
      Iwamura A, Watanabe K, Akai S, Nishinosono T, Tsuneyama K, Oda S, Kume T, Yokoi T.
    • 雑誌名

      Drug Metab Dispos.

      巻: 44 号: 7 ページ: 888-96

    • DOI

      10.1124/dmd.116.069575

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Allopurinol induces innate immune responses through mitogen-activated protein kinase signaling pathways in HL-60 cells2016

    • 著者名/発表者名
      Akira Nakajima, Shingo Oda, Tsuyoshi Yokoi
    • 雑誌名

      Journal of Applied Toxicology

      巻: 36 号: 9 ページ: 1120-1128

    • DOI

      10.1002/jat.3272

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A novel cell-based assay for the evaluation of immune- and inflammatory-related gene expression as biomarkers for the risk assessment of drug-induced liver injury.2016

    • 著者名/発表者名
      Shingo Oda, Kentaro Matsuo, Akira Nakajima, and Tsuyoshi Yokoi.
    • 雑誌名

      Toxicol. Lett.

      巻: 241 ページ: 60-70

    • DOI

      10.1016/j.toxlet.2015.10.029

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] いまさら聞けない薬物動態Q&A: 薬剤師が知っておきたい抱合酵素とその基質について教えてください2016

    • 著者名/発表者名
      織田進吾, 横井 毅
    • 雑誌名

      月刊薬事

      巻: 58 ページ: 685-690

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] いまさら聞けない薬物動態Q&A. 薬剤師が知っておきたい抱合酵素とその基質について教えてください2016

    • 著者名/発表者名
      織田進吾, 横井 毅
    • 雑誌名

      月刊薬事

      巻: 58 ページ: 685-690

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Comparison of in vitro cytotoxicity assays using glutathione-depleted HepaRG and HepG2 cells for predicting drug-induced liver injury2017

    • 著者名/発表者名
      Jieyu Xu, Shingo Oda, Tsuyoshi Yokoi
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of Society of Toxicology
    • 発表場所
      Baltimore Convention Center (Baltimore, USA)
    • 年月日
      2017-03-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Characterization of microRNAome in rat liver sinusoidal endothelial cells and hepatocytes and their potential application to plasma biomarkers that discern pathogenesis of liver injuries2017

    • 著者名/発表者名
      Shingo Oda, Masataka Takeuchi, Yuji Shirai, Sho Akai, Koichi Tsuneyama, Tsuyoshi Yokoi
    • 学会等名
      56th Annual Meeting of Society of Toxicology
    • 発表場所
      Baltimore Convention Center (Baltimore, USA)
    • 年月日
      2017-03-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 薬剤性肝障害リスク評価におけるグルタチオン枯渇HepaRG細胞の有用性検討2016

    • 著者名/発表者名
      許 潔玉、織田進吾、横井 毅
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センターウインクあいち (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] In vitro試験系における抗菌剤レボフロキサシンおよび解熱鎮痛消炎剤ロキソプロフェンによる免疫因子の活性化2016

    • 著者名/発表者名
      中島 晶, 佐藤宏樹、織田進吾、横井 毅
    • 学会等名
      第43回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センターウインクあいち (愛知県名古屋市)
    • 年月日
      2016-06-29
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Toxicological role of acylglucuronide metabolite in diclofenac-induced acute liver injury in mice2016

    • 著者名/発表者名
      Shingo Oda, Yuji Shirai, Sho Akai, Akira Nakajima, Koichi Tsuneyama, Tsuyoshi Yokoi
    • 学会等名
      The 11th International ISSX Meeting
    • 発表場所
      BEXCO Convention Center (Busan, Republic of Korea)
    • 年月日
      2016-06-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ジクロフェナク誘導性肝障害モデルマウスにおけるアシルグルクロン酸代謝物の毒性学的役割の検討2016

    • 著者名/発表者名
      織田進吾、白井勇司、赤井翔、常山幸一、中島晶、横井 毅
    • 学会等名
      第23回HAB研究機構学術大会
    • 発表場所
      つくば産業総合技術研究所共用講堂 (茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-05-26
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Mechanisms of drug-induced liver injury (DILI) and establishment of a novel cell-based assay for DILI potential considering immune- and inflammatory-related factors2015

    • 著者名/発表者名
      Shingo Oda, Tsuyoshi Yokoi
    • 学会等名
      日本薬物動態学会第30回年会
    • 発表場所
      タワーホール船堀 (東京都江戸川区)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] HepaRG細胞および免疫・炎症関連遺伝子マーカーを用いた薬剤性肝障害リスク評価系の構築2015

    • 著者名/発表者名
      織田進吾, 松尾研太朗, 深見達基, 中島美紀, 横井毅
    • 学会等名
      第41回日本毒性学会学術年会
    • 発表場所
      石川県立音楽堂/金沢市アートホール/ホテル日航金沢 (石川県金沢市)
    • 年月日
      2015-06-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 名古屋大学大学院医学系研究科統合医薬学領域トキシコゲノミクス

    • URL

      https://www.med.nagoya-u.ac.jp/toxicogenomics/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 名古屋大学大学院医学系研究科トキシコゲノミクス研究室

    • URL

      http://www.med.nagoya-u.ac.jp/medical/6312/6317/toxicogenomics.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi