• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

廃プラスチックを利用したCVD法による巨大粒径グラフェンの合成と透明導電膜の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K21076
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ナノ材料化学
薄膜・表面界面物性
研究機関名古屋工業大学

研究代表者

カリタ ゴラップ  名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (20615629)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードGraphene / グラフェン / graphene
研究成果の概要

本研究では、廃プラスチックやポリスチレン等を原料にし、大気圧・減圧CVD法による大粒径グラフェンの合成について研究をした。アニール処理により銅箔の酸化物層を作製し、大粒径グラフェンの成長について実験をした。アルゴンと水素のアニーリングにより核形成を制御でき、ポリスチレンを原料としたCVD法により大粒径グラフェンの合成に成功した。また、廃プラスチックを原料とし、1.6mm大粒径グラフェンが形成された。さらに、本CVD法により、合成されたグラフェン膜で透明電極を作製し、透過率90%でシート抵抗120Ω/Sqが達成された。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 6件、 査読あり 6件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Influence of copper foil polycrystalline structure on graphene anisotropic etching2017

    • 著者名/発表者名
      K. P. Sharma, R. D. Mahyavanshi, G. Kalita (corresponding author), M. Tanemura
    • 雑誌名

      Applied Surface Science

      巻: 393 ページ: 428-433

    • DOI

      10.1016/j.apsusc.2016.10.018

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Morphology-Controlled Synthesis of Hexagonal Boron Nitride Crystals by Chemical Vapor Deposition2016

    • 著者名/発表者名
      S. Sharma, K. Sharma, M. S. Rosmi, Y. Yaakob, Mona I. Araby, H. Ohtani, G. Kalita, M. Tanemura
    • 雑誌名

      Cryst. Growth Des.

      巻: 16 号: 11 ページ: 6440-6445

    • DOI

      10.1021/acs.cgd.6b01110

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of copper foil annealing process on large graphene domain growth by solid source-based chemical vapor deposition2016

    • 著者名/発表者名
      K.P.Sharma, S.Sharma, S.M.Shinde, G.kalita (corresponding author), M.Tanemura
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science

      巻: 51 ページ: 7220-7228

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimization of CVD parameters for graphene synthesis through design of experiments2016

    • 著者名/発表者名
      R. Papon, C. Pierlot, S. Sharma, S. M. Shinde, G. Kalita, and M. Tanemura
    • 雑誌名

      Phys. Status Solidi B

      巻: 00 号: 5 ページ: 1-7

    • DOI

      10.1002/pssb.201600629

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of copper foil annealing process on large graphene domain growth by solid source-based chemical vapor deposition2016

    • 著者名/発表者名
      K.P.Sharma, S.Sharma, S.M.Shinde, G.kalita (corresponding author), M.Tanemura
    • 雑誌名

      Journal of Materials Science (2016)

      巻: - ページ: 1-9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Structure dependent hydrogen induced etching features of graphene crystals2015

    • 著者名/発表者名
      2.A.Thangaraja, S.Shinde, G.Kalita (corresponding author), M.Tanemura
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 106 号: 25

    • DOI

      10.1063/1.4922991

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Controlling Morphology of hBN crystals during chemical vapor deposition synthesis2017

    • 著者名/発表者名
      S. sharma, G. Kalita, M. Tanemura
    • 学会等名
      第64回 応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      日本
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] CuNi binary alloy catalyst for growth of nitrogen substituted graphene by low pressure chemical vapor deposition2017

    • 著者名/発表者名
      R. Papon, K. P. Sharma, R. D. Mahayavanshi, S. Sharma, R. Vishwakarma, M. S. Rosmi, T. Kawahara, J. Cline, G. Kalita, M. Tanemura
    • 学会等名
      第64回 応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      日本
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Synthesis of uniform monolayer graphene on copper from2016

    • 著者名/発表者名
      M. S. Rosmi, S. M. Shinde, N. D. A. Rahman, A. Thangaraja, S. Sharma, K. P. Sharma, Y. Yaakob, R. Vishwakarma, S. A. Bakar, G. Kalita, H. Ohtani, M. Tanemura
    • 学会等名
      第77回応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      日本
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Formation of Particular Graphene Structures Through H2 Induced Anisotropic Etching2016

    • 著者名/発表者名
      R. Papon, S. Sharma, S. M. Shinde, A. Thangaraja, G. Kalita, M. Tanemura
    • 学会等名
      11th Annual IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems (IEEE-NEMS 2016)
    • 発表場所
      日本
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Role of Copper Substrate Annealing on Graphene Crystal Synthesis by Atmospheric Pressure Chemical Vapor Deposition2016

    • 著者名/発表者名
      K. P. Sharma, S. Sharma, G. Kalita, M. Tanemura
    • 学会等名
      11th Annual IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems (IEEE-NEMS 2016)
    • 発表場所
      日本
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Role of Copper Substrate Annealing on Graphene Crystal Synthesis by Atmospheric Pressure Chemical Vapor Deposition2016

    • 著者名/発表者名
      K.P.Sharma, S.Sharma, G.Kalita, M.Tanemura
    • 学会等名
      11th Annual IEEE International Conference on Nano/Micro Engineered and Molecular Systems
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2016-04-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Optimization of CVD parameters for graphene synthesis through designs of experiments2016

    • 著者名/発表者名
      R.Papon, C.Pierlot, S.Sharma, S.Shinde, G.Kalita, M.Tanemura
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      Japan
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Graphene Science Handbook2016

    • 著者名/発表者名
      G.Kalita, M.Umeno, M.Tanemura
    • 総ページ数
      20
    • 出版者
      Crc press taylor & francis group
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi