• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

免疫担当細胞と共生細菌が織りなす精子成熟誘導因子の発動

研究課題

研究課題/領域番号 15K21098
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験病理学
産婦人科学
研究機関京都大学

研究代表者

渡邊 仁美  京都大学, ウイルス・再生医科学研究所, 助教 (80624056)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2017年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワード精子 / Lipocalin2 / 免疫担当細胞 / 常在細菌叢 / 性ホルモン制御 / 精子活性化 / 子宮粘膜 / RAG2依存性免疫細胞 / インヒビン / 卵巣腫瘍 / 卵巣由来分泌因子 / Lcn2 / 免疫細胞 / 生殖ホルモン / Lcn2 / 受精メカニズム / 精子成熟化シグナル
研究成果の概要

本研究は、精子活性化機能を有するLipocalin2(Lcn2)の子宮粘膜からの発現制御機構の解明を進め、これにより生殖粘膜の微小環境がもたらす受精制御機構が明らかとなり、不妊症の診断・治療法開発の基礎となる分子基盤確立を目的とした。研究の結果、脳下垂体ー卵巣軸における性ホルモン制御システムは、子宮粘膜からのLcn2発現の周期性をもたらすが、恒常的発現については、RAG2依存的免疫細胞や常在細菌叢の存在が介する別の分泌因子により制御されている可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (11件) (うち国際共著 3件、 査読あり 11件、 オープンアクセス 9件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] Stem cell nich-specific Ebf3 maintains the bone marrow cavity.2018

    • 著者名/発表者名
      Seike, M., Omatsu, Y., Watanabe, H., Kondoh, G., Nagasawa, T.
    • 雑誌名

      Genes & Development

      巻: 32 号: 5-6 ページ: 359-372

    • DOI

      10.1101/gad.311068.117

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PKM1 Confers Metabolic Advantages and Promotes Cell-Autonomous Tumor Cell Growth.2018

    • 著者名/発表者名
      M Morita, T Sato, M Nomura, Y Sakamoto, Y Inoue, R Tanaka, S Ito, K Kurosawa, K Yamaguchi, Y Sugiura, H Takizaki, Y Yamashita, R Katakura, I Sato, Y Okada, H Watanabe, G Kondoh, et al.
    • 雑誌名

      Cancer Cell

      巻: 12 号: 3 ページ: 355-367

    • DOI

      10.1016/j.ccell.2018.02.004

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Scleraxis is a transcriptional activator that regulates the expression of Tenomodulin, a marker of mature tenocytes and ligamentocytes.2018

    • 著者名/発表者名
      Shukunami C, Takimoto A, Nishizaki Y, Yoshimoto Y, Tanaka S, Miura S, Watanabe H, Sakuma T, Yamamoto T, Kondoh G, Hiraki Y.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21194-3

    • NAID

      120006522882

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Novel adherent CD11b+ Gr-1+ tumor-infiltrating cells initiate an immunosuppressive tumor microenvironment.2018

    • 著者名/発表者名
      Tsubaki T, Kadonosono T, Sakurai S, Shiozawa T, Goto T, Sakai S, Kuchimaru T, Sakamoto T, Watanabe H, Kondoh G, Shinae Kizaka-Kondoh.
    • 雑誌名

      Oncotarget

      巻: 9 号: 13 ページ: 11209-11226

    • DOI

      10.18632/oncotarget.24359

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Disruption of circadian clockwork in in vivo reprogramming-induced mouse kidney tumors2017

    • 著者名/発表者名
      Ohashi Munehiro、Umemura Yasuhiro、Koike Nobuya、Tsuchiya Yoshiki、Inada Yutaka、Watanabe Hitomi、Tanaka Tomoko、Minami Yoichi、Ukimura Osamu、Miki Tsuneharu、Tajiri Tatsuro、Kondoh Gen、Yamada Yasuhiro、Yagita Kazuhiro
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 23 号: 2 ページ: 60-69

    • DOI

      10.1111/gtc.12552

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Prion Protein Devoid of the Octapeptide Repeat Region Delays Bovine Spongiform Encephalopathy Pathogenesis in Mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Hara H, Miyata H, Das NR, Chida J, Yoshimochi T, Uchiyama K, Watanabe H, Kondoh G, Yokoyama T, Sakaguchi S
    • 雑誌名

      Journal of Virology

      巻: - 号: 1

    • DOI

      10.1128/jvi.01368-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] PARI regulates stalled replication fork proessing to maintain genome stability upon replication stress in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Ayako L. Mochizuki, Ami Katanaya, Eri Hayashi, Mihoko Hosokawa, Emiko Moribe, Akira Motegi, Masamichi Ishiai,Minoru Takata, Gen Kondoh, Hitomi Watanabe, Norio Nakatsuji, and Shinichiro Chuma
    • 雑誌名

      Mol. Cell. Biol

      巻: 37 (23) 号: 23

    • DOI

      10.1128/mcb.00117-17

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Scleraxis is required for maturation of tissue domains for proper integration of the musculoskeletal system.2017

    • 著者名/発表者名
      Yoshimoto Y, Takimoto A, Watanabe H, Hiraki Y, Kondoh G, Shukunami C.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 45010-45010

    • DOI

      10.1038/srep45010

    • NAID

      120005998026

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effects of prion protein devoid of the N-terminal residues 25-50 on prion pathogenesis in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Nandita Rani Das, Hironori Miyata, Hideyuki Hara, Keiji Uchiyama, Junji Chida, Masashi Yano, Hitomi Watanabe, Gen Kondoh, Suehiro Sakaguchi
    • 雑誌名

      Archives of Virology

      巻: 印刷中 号: 7 ページ: 1867-1876

    • DOI

      10.1007/s00705-017-3295-3

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Lipid raft dynamics linked to sperm competency for fertilization in mice.2017

    • 著者名/発表者名
      Watanabe, H., R. Takeda, K. Hirota, G. Kondoh.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 493-500

    • DOI

      10.1111/gtc.12491

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Disruption of MeCP2 attenuates circadian rhythm in CRISPR/Cas9-based Rett syndrome model mouse.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya Y., Minami Y., Umemura Y., Watanabe H., Ono D., Nakamura W., Takahashi T., Honma S., Kondoh G., Matsuishi T. & Yagita K.
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 20 号: 12 ページ: 992-1005

    • DOI

      10.1111/gtc.12305

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] マウス精子受精能とラフト局在変化の相関性2018

    • 著者名/発表者名
      渡邉仁美、竹田理恵、廣田圭司、近藤玄
    • 学会等名
      第65回日本実験動物学会総会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Lipid raft dynamics linked to sperm competency for fertilization in mice2017

    • 著者名/発表者名
      Gen Kondoh, Hitomi Watanabe, Rie Takeda and Keiji Hirota
    • 学会等名
      第4回国際生殖生物学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and characterization of monoclonal antibodies against a stable sperm surface antigen.2016

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Watanabe, Takatoku Oida, Gen Kondoh and Keiji Hirota
    • 学会等名
      第45回日本免疫学会学術集会
    • 発表場所
      那覇市
    • 年月日
      2016-12-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス精子成熟における遺伝的背景の影響について2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 仁美、竹田 理恵、廣田 圭司、近藤 玄
    • 学会等名
      第63回日本実験動物学会総会
    • 発表場所
      川崎市
    • 年月日
      2016-05-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] マウス精子成熟における遺伝的背景の影響について2016

    • 著者名/発表者名
      渡邊 仁美
    • 学会等名
      京都大学再生医科学研究所 若手発表会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-01-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi