• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

プラズモン共鳴による金属ナノ粒子の仕事関数制御

研究課題

研究課題/領域番号 15K21208
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ナノ構造化学
ナノ材料工学
研究機関九州大学

研究代表者

王 胖胖  九州大学, 分子システムデバイス国際リーダー教育センター, 助教 (50592010)

研究協力者 玉田 薫  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (80357483)
岡本 晃一  九州大学, 先導物質化学研究所, 教授 (50467453)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード走査型プローブ顕微鏡 / 仕事関数 / ナノ粒子 / 置換反応 / 局在表面プラズモン / プラズモン共鳴 / リガンド分子置換 / ケルビンプローブ顕微鏡 / 双極子モーメント / ケルビンプローブフォース顕微鏡
研究成果の概要

本研究では金属ナノ粒子の仕事関数(電子が金属表面から外へ飛び出す必要な最低エネルギー、単位:eV)を定量的に測定した。具体的には、金、銀ナノ粒子の被覆有機分子の置換によって、ナノ粒子の仕事関数を1.00 eV程度制御できた。それから、金属ナノ粒子の表面自由電子と入射光とのプラズモン共鳴による、仕事関数の変化も観測できた。今後、この仕事関数制御できる金属ナノ粒子をナノデバイスへの応用し、ナノデバイスの効率の向上を目指している。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 2件)

  • [雑誌論文] Silver nanoparticles with tunable work functions2015

    • 著者名/発表者名
      Pangpang Wang, Daisuke Tanaka, Sou Ryuzaki, Shohei Araki, Koichi Okamoto, and Kaoru Tamada
    • 雑誌名

      Applied Physics Letters

      巻: 107 号: 15 ページ: 151601-151601

    • DOI

      10.1063/1.4933253

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 被覆分子置換による銀ナノ粒子シートの物性制御2017

    • 著者名/発表者名
      王胖胖、荒木祥平,斉藤昴,龍崎奏,岡本晃一,玉田薫
    • 学会等名
      第64回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2017-03-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Mechanical Properties of a Freestanding Silver Nanoparticle Sheet2016

    • 著者名/発表者名
      Pangpang Wang, Shohei Araki, Sou Ryuzaki, Koichi Okamoto, Kaoru Tamada
    • 学会等名
      KJF International Conference on Organic Materials for Electronics and Photonics 2016 (KJF-ICOMEP)
    • 発表場所
      Fukuoka, Japan
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 金属ナノ粒子シートの電気特性および力学特性評価2016

    • 著者名/発表者名
      王胖胖,荒木祥平,田中大輔,龍崎奏,岡本晃一,玉田薫
    • 学会等名
      第63回応用物理学会春季学術講演会
    • 発表場所
      東工大大岡山キャンパス
    • 年月日
      2016-03-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Optical, Mechanical, and Electronic Properties of a 2D Silver Nanoparticle Sheet2015

    • 著者名/発表者名
      Pangpang Wang, Shohei Araki, Sou Ryuzaki, Daisuke Tanaka, Koichi Okamoto, Kaoru Tamada
    • 学会等名
      Pacifichem2015
    • 発表場所
      Honolulu, Hawaii, USA
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi