• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

映像センサ群のデータ統合・協調型学習による移動物体認識手法の開発

研究課題

研究課題/領域番号 15K21231
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知覚情報処理
計測工学
研究機関長崎大学

研究代表者

丸田 英徳  長崎大学, 工学研究科, 准教授 (00363474)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード画像認識 / 画像解析
研究成果の概要

本研究の目的は、屋外環境に設置された監視カメラなどの映像センサによる複雑なシーン変化の伴う映像を高精度に分析する手法の開発である。屋外の映像は、その背景物や照明変動などにより、同じ物体であっても、画像としての見え方が異なるため、その認識は難しくなる。本研究では、物体の移動などに伴う映像の変化を検出することで、多くのカテゴリの物体認識を同時に行うのではなく、変化の発生した部分のみを必要に応じて認識することで、映像解析のネックとなる演算のコストを下げることを検討した。環境の変化による照明等の変化を考慮し、部分空間法に基づく変化点検出手法を採用し、屋外の映像でも逐次対応可能にした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2016

すべて 学会発表 (2件)

  • [学会発表] 相関係数を用いた煙の特徴量の検討2016

    • 著者名/発表者名
      板平健吾・丸田英徳・黒川不二雄
    • 学会等名
      第69回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 機械学習による炎検知のデータ依存性について2016

    • 著者名/発表者名
      峯 昴輝・黒川不二雄・丸田英徳
    • 学会等名
      第69回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      宮崎大学(宮崎県・宮崎市)
    • 年月日
      2016-09-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi