• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

乳酸菌のムーンライティングタンパク質の網羅的解析と多機能性マーカーへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K21259
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用微生物学
動物生産科学
研究機関東海大学 (2016-2017)
宮城大学 (2015)

研究代表者

木下 英樹  東海大学, 農学部, 講師 (50533288)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
キーワード多機能性タンパク質 / GAPDH / GroEL / ムーンライティングプロテイン / 重金属 / 腸管付着性 / 乳酸菌 / 菌体表層タンパク質 / 機能性 / 多機能性 / プロバイオティクス / ムーンライティングタンパク質 / グリセルアルデヒド-3-リン酸脱水素酵素 / 抗生物質
研究成果の概要

ムーンライティングプロテインは乳酸菌が持つ多機能性タンパク質であり、グリセルアルデヒド-3-リン酸脱水素酵素(GAPDH)やGroELはその代表例である。PBS抽出菌体表層タンパク質のプロテオーム解析を行ったところ、解糖系などの酵素群、ヒートショックプロテイン、リボソームタンパク質などが同定された。
次にrGAPDHとrGroELのA型抗原に対する結合能を試験した結果、結合が確認された。また、GAPDHと重金属耐性の関連性について解析した。その結果、菌体表層GAPDHはカドミウムを吸着し毒性緩和に寄与している一方で、水銀では吸着後、菌体内に取り込まれることで毒性が増している可能性が示唆された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (3件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Lactobacillus plantarum LA 318 inhibits the adhesion of Candida albicans ATCC 26555 to human colonic mucin2017

    • 著者名/発表者名
      Kinoshita H, Watanabe M, Igoshi K, Ishida M, Kawai Y, Kitazawa H, Miura K, Horii A, Saito T
    • 雑誌名

      東海大学農学部紀要

      巻: 36 ページ: 7-14

    • NAID

      40021168064

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Isolation of lactic acid bacteria bound to the porcine intestinal mucosa and an analysis of their moonlighting adhesins2016

    • 著者名/発表者名
      Hideki KINOSHITA, Satoko OHUCHI, Kensuke ARAKAWA, Masamichi WATANABE, Haruki KITAZAWA, Tadao SAITO.
    • 雑誌名

      Bioscience of Microbiota, Food and Health

      巻: 35 号: 4 ページ: 185-196

    • DOI

      10.12938/bmfh.16-012

    • NAID

      130005250036

    • ISSN
      2186-3342
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 乳酸菌のムーンライティングプロテインの網羅的解析2017

    • 著者名/発表者名
      木下英樹、田上誠吾、緒方美月、井越敬司
    • 学会等名
      2017年度酪農科学シンポジウム
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 重金属耐性における菌体表層ムーンライティングプロテインの役割の検討2017

    • 著者名/発表者名
      木下英樹、森下光貴、井越敬司
    • 学会等名
      日本畜産学会第123回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ブタ腸管ムチンからの乳酸菌の分離とムーンライティング付着因子の網羅解析2015

    • 著者名/発表者名
      木下英樹,大内聡子,荒川健佑,渡辺真通,北澤春樹,齋藤忠夫
    • 学会等名
      日本畜産学会第120回大会
    • 発表場所
      酪農学園大学
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Moonlighting proteins -Novel virulence factors in bacterial infections2017

    • 著者名/発表者名
      Brian Henderson
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      Wiley-Blackwell
    • ISBN
      9781118951118
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] 食と微生物の事典2017

    • 著者名/発表者名
      北本勝ひこ、春田伸、丸山潤一、後藤慶一、尾花望、斉藤勝晴
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254431216
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [図書] ヨーグルトの事典2016

    • 著者名/発表者名
      齋藤忠夫, 伊藤裕之, 岩附慧二, 吉岡俊満 編
    • 総ページ数
      440
    • 出版者
      朝倉書店
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [備考] 東海大学農学部バイオサイエンス学科食品バイオ化学研究室ホームページ

    • URL

      http://www2.kuma.u-tokai.ac.jp/~kinolab

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 菌体表層タンパク質の機能性に関する研究

    • URL

      http://www2.kuma.u-tokai.ac.jp/~kinolab/research/research.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi