• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

下位脳幹弧束核におけるドーパ-グルタミン酸神経伝達間相互作用の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K21273
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薬理学一般
神経化学・神経薬理学
研究機関横浜市立大学

研究代表者

増川 太輝  横浜市立大学, 医学部, 助手 (10711898)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードL-DOPA / Glutamate / GPR143 / 下位脳幹弧束核 / 圧受容器反射 / 自律神経 / NTS / blood pressure / primary affarent / OA1 / NMDA / 延髄弧束核 / 心血管応答中枢
研究成果の概要

レボドパ(ドーパ)は現在においても最も使用されているパーキンソン病の治療薬である。我々は今まで活性がないと考えられて来たドーパが神経伝達物質として働くという仮説を提唱している。本研究では、中枢性の血圧調節を司る延髄弧束核という脳領域においてドーパがグルタミン酸の作用を増強することを証明した。
我々は血管におけるドーパの役割についても解明した。ドーパがドーパ受容体 GPR143 を介してアドレナリンα1受容体の作用を増強することを証明した。このメカニズムが血圧の日内変動に関与する可能性があることを証明した。
これらの知見はドーパが生理学的な血圧制御に重要な役割を果たすことを示す。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (1件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] L-DOPA sensitizes vasomotor tone by modulating the vascular alpha1-adrenergic receptor2017

    • 著者名/発表者名
      Masukawa Daiki、Koga Motokazu、Sezaki Anna、Nakao Yuka、Kamikubo Yuji、Hashimoto Tatsuo、Okuyama-Oki Yuki、Aladeokin Aderemi Caleb、Nakamura Fumio、Yokoyama Utako、Wakui Hiromichi、Ichinose Hiroshi、Sakurai Takashi、Umemura Satoshi、Tamura Koichi、Ishikawa Yoshihiro、Goshima Yoshio
    • 雑誌名

      JCI Insight

      巻: 2 号: 18 ページ: 1-16

    • DOI

      10.1172/jci.insight.90903

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] ドーパ-GPR143シグナルはアドレナリンα1受容体応答を増強する2017

    • 著者名/発表者名
      増川太輝、中村史雄、横山詩子、上窪裕二、古賀資和、石川義弘、櫻井隆、五嶋良郎
    • 学会等名
      第90回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      長崎新聞文化ホール(長崎県長崎市)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] ドーパ受容体 GPR143 とアドレナリン α1 受容体との機能的連関と複合体形成2017

    • 著者名/発表者名
      増川太輝、古賀資和、涌井広道、上窪裕二、横山詩子、中村史雄、櫻井隆、田村功一、石川義弘、五嶋良郎
    • 学会等名
      第 136 回日本薬理学会関東部会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] DOPA-GPR143 signal augments α1-adrenergic receptor response2017

    • 著者名/発表者名
      増川太輝、中村史雄、横山詩子、古賀資和、石川義弘、五嶋良郎
    • 学会等名
      第 90 回日本薬理学会年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ドーパ受容体 GPR143 はアドレナリン α1 受容体応答を増強する2016

    • 著者名/発表者名
      増川太輝、古賀資和、横山詩子、上窪裕二、中村史雄、櫻井隆、石川義弘、五嶋良郎
    • 学会等名
      第135回薬理学会関東部会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県浜松市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi