研究課題/領域番号 |
15K21282
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
人体病理学
腫瘍生物学
|
研究機関 | 名古屋市立大学 |
研究代表者 |
佐藤 慎哉 名古屋市立大学, 大学院医学研究科, 研究員 (30464564)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2015年度: 3,250千円 (直接経費: 2,500千円、間接経費: 750千円)
|
キーワード | HDAC阻害剤 / エピゲノム機構 / microRNA / アンドロゲン受容体 / ホルモン治療抵抗性前立腺癌 / heterogeneity / 網羅的増殖抑制メカニズム / 癌治療 / miRNA / エピゲノム制御 / 予後 / histone acetylation / prostate cancer / androgen receptor / HDAC inhibitor / hormone therapy |
研究成果の概要 |
ホルモン治療に抵抗性の前立腺癌に対する治療法は限られており、新たな治療法が求められている。私達は、DNAの塩基配列を変えずに遺伝子の働きを変えるエピゲノム機構を利用したホルモン治療抵抗性前立腺癌の増殖抑制を目指した。エピゲノム機構を制御するHDAC阻害剤(OBP-801)をホルモン治療抵抗性前立腺癌細胞に投与したところ、増殖抑制が確認された。さらにOBP-801は同じくエピゲノム機構を制御するマイクロRNA(miR-320a)の発現上昇を介して、前立腺癌の増殖に重要なアンドロゲン受容体の発現を抑制した。以上より、HDAC阻害剤はホルモン治療抵抗性前立腺癌に対する有望な治療薬と考える。
|