• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ミトコンドリア呼吸鎖電子伝達系超複合体形成は末端酵素の反応性に影響を与えるか?

研究課題

研究課題/領域番号 15K21295
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体関連化学
機能生物化学
研究機関兵庫県立大学

研究代表者

柳澤 幸子  兵庫県立大学, 生命理学研究科, 准教授 (60557982)

研究協力者 伊藤 恭子  兵庫県立大学, 大学院生命理学研究科, 准教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード呼吸鎖超複合体 / ミトコンドリア / 呼吸鎖電子伝達系 / チトクロム酸化酵素 / 振動分光法
研究成果の概要

ミトコンドリア呼吸鎖複合体は各複合体が一定比率で集合した「超複合体」を形成する。超複合体形成が呼吸鎖末端酸化酵素(CcO)の活性中心の電子状態に与える影響を振動分光法により調べ、超複合体形成の意義を化学反応性の観点から明らかにする事を目的とした。単独で存在するCcOと超複合体形成時の共鳴ラマンスペクトルを比較し、活性中心の電子状態に違いがあるか調べた。還元型とCO型の超複合体のラマンスペクトルから、鉄-Hisと鉄-COの伸縮振動を検出した。CO型において極めて微小な振動数とスペクトルの違いが見出され、ここでの構造変化は、調節因子の結合時に見られる活性の上昇を伴う構造変化とは異なる事が示された。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] A unique respiratory adaptation in Drosophila independent of supercomplex formation.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimada S, Oosaki M, Takahashi R, Uene S, Yanagisawa S, Tsukihara T, Shinzawa-Itoh K.
    • 雑誌名

      Biochim Biophys Acta.

      巻: 1859 号: 2 ページ: 154-163

    • DOI

      10.1016/j.bbabio.2017.11.007

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Rational Design of Domain-Swapping-Based c-Type Cytochrome Heterodimers by Using Chimeric Proteins2017

    • 著者名/発表者名
      Mohan Zhang, Tukasa Nakanishi, Masaru Yamanaka, Satoshi Nagao, Sachiko Yanagisawa, Yasuhito Shomura, Naoki Shibata, Takashi Ogura, Yoshiki Higuchi, Shun Hirota
    • 雑誌名

      ChemBioChem

      巻: 18 号: 17 ページ: 1712-1715

    • DOI

      10.1002/cbic.201700219

    • NAID

      120006726652

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improved Stopped-Flow Time-Resolved Resonance Raman Spectroscopy Device for Studying Enzymatic Reactions2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yanagisawa, M. S. Deshpande, S. Hirota, T. Nakagawa, and T. Ogura
    • 雑誌名

      Journal of Raman Spectroscopy

      巻: 48 号: 5 ページ: 680-685

    • DOI

      10.1002/jrs.5100

    • NAID

      120006334945

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Purification of Active Respiratory Supercomplex from Bovine Heart Mitochondria Enables Functional Studies2016

    • 著者名/発表者名
      Kyoko Shinzawa-Itoh, Harunobu Shimomura, Sachiko Yanagisawa, Satoru Shimada, Ryoko Takahashi, Marika Oosaki, Takashi Ogura, and Tomitake Tsukihara
    • 雑誌名

      The Journal of Biological Chemistry

      巻: 291 号: 8 ページ: 4187-4184

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.680553

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Resonance Raman study on respiratory Supercomplex from bovine heart mitochondria2017

    • 著者名/発表者名
      S. Yanagisawa, A. Yamasaki, T. Nakao, S. Shimada, H. Shimomura, K. Shinzawa-Itoh, and T. Ogura
    • 学会等名
      6th Georgian Bay International Conference on Bioinorganic Chemistry
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [備考] 研究室ホームページ

    • URL

      http://www.sci.u-hyogo.ac.jp/life/biophys2/index-j.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi