• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

腫瘍細胞選択的粒子線治療に用いる新規治療薬PEG化ホウ素化合物の開発研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K21327
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 脳神経外科学
放射線科学
研究機関福山大学 (2016-2017)
国際医療福祉大学 (2015)

研究代表者

白川 真  福山大学, 薬学部, 講師 (40707759)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2016年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
キーワードホウ素中性子捕捉療法 / リポソーム
研究成果の概要

悪性腫瘍に対する低侵襲性の治療法として、ホウ素中性子捕捉療法が注目されている。本研究は、ホウ素送達法としてリポソームに着目し、腫瘍内への高濃度ホウ素デリバリーを可能とするホウ素含有ポリエチレングリコール誘導体(PBL)の開発と、これを用いたリポソームの各種評価を行った。
PBLは効率よく脂質膜へと修飾でき、得られたリポソームはin vitroにおいて低毒性であることが確認された。また、担癌マウスに本リポソームを投与後24時間において腫瘍内ホウ素濃度20ppmおよび腫瘍血液比5以上を達成した。そこで、中性子線照射を行った結果、各コントロール群に対し有意な抗腫瘍効果を示した。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 学会発表 (9件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [学会発表] 新規ホウ素リポソーム製剤の生体内分布とその治療効果の評価2018

    • 著者名/発表者名
      白川真、柏田啓江、中井啓、吉田文代、栗林ひかり、南田幸子、松村明、冨田久夫
    • 学会等名
      日本薬学会第138年会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 中性子補足療法のための高ホウ素濃度化リポソームの開発2017

    • 著者名/発表者名
      白川真、野村彰一、小笠原菜子、中井啓、吉田文代、山本哲哉、松村明、冨田久夫
    • 学会等名
      日本薬学会第137年会
    • 発表場所
      東北大学 (宮城県仙台市)
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 第4の選択~新規がん治療法の実現に向けて~2017

    • 著者名/発表者名
      白川真、松村明、冨田久夫
    • 学会等名
      第8回川崎医科大学学術集会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ホウ素高含有DDS製剤開発のためのリポソーム調製法の基礎的検討2017

    • 著者名/発表者名
      白川真、中井啓、吉田文代、中村駿次、原田茉莉、山本哲哉、松村明、冨田久夫
    • 学会等名
      第14回日本中性子捕捉療法学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Improvement of encapsulation method of boron compounds for development of DDS formulation at high boron assembly2017

    • 著者名/発表者名
      M. Shirakawa, K. Nakai, F. Yoshida, S. Nakamura, M. Harada, T. Yamamoto, A. Matsumura, H. Tomida.
    • 学会等名
      9th young researcher’s Boron Neutron Capture Therapy
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Property and in vitro study of a liposome modified boron lipid for combination therapy2016

    • 著者名/発表者名
      M. Shirakawa, K. Nakai, F. Yoshida, T. Ito, M. Sato, T. Yamamto, A. Matsumura, H. Tomida.
    • 学会等名
      17th International Congress on Neutron Capture Therapy
    • 発表場所
      University of Missouri (Missouri, USA)
    • 年月日
      2016-10-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 新規ホウ素リポソームへのBSH封入に関する基礎的検討2016

    • 著者名/発表者名
      白川真、中井啓、吉田文代、小笠原菜子、山本哲哉、松村明、冨田久夫
    • 学会等名
      第13回日本中性子捕捉療法学会
    • 発表場所
      東京大学 (東京都文京区)
    • 年月日
      2016-08-06
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 新規ホウ素リポソームへのドキソルビシン封入による物性およびin vitro評価2015

    • 著者名/発表者名
      白川真、中井啓、吉田文代、伊東隆宏、佐藤美里、松村明
    • 学会等名
      第12回日本中性子捕捉療法学会学術大会
    • 発表場所
      兵庫
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ドラッグデリバリーシステムを利用した抗がん剤内封ナノ粒子の開発研究2015

    • 著者名/発表者名
      白川真
    • 学会等名
      第5回国際医療福祉大学学会学術大会
    • 発表場所
      栃木
    • 年月日
      2015-08-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 福山大学研究者情報

    • URL

      http://rdbv.fukuyama-u.ac.jp/view/UdrRK/

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi