• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

糖尿病と一過性脳虚血併発時の障害悪化に対する硝酸塩/亜硝酸塩の改善効果の解析

研究課題

研究課題/領域番号 15K21330
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
食品科学
研究機関城西大学

研究代表者

岩田 直洋  城西大学, 薬学部, 助手 (50552759)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード糖尿病 / 一過性脳虚血 / 酸化ストレス / 硝酸塩 / 亜硝酸塩 / 一酸化窒素
研究成果の概要

本研究は、ストレプトゾトシン誘発糖尿病態(DM)ラットに一過性脳虚血処置した併発モデルラットを用いて脳障害悪化のメカニズムを明らかにするとともに食餌由来の硝酸塩/亜硝酸塩が医薬品の代替として有効か否かを明らかにすることを目的とした。非糖尿病態(non-DM)ラットでは、虚血直後に亜硝酸塩を静脈内投与することで脳保護効果を確認した。一方、DMラットでは検討したすべての条件で脳保護効果がみられなかったことから、単回投与による保護は病態時において消失した。しかしながら、DM群において硝酸塩の長期経口摂取では梗塞巣が減少し、生存率が上昇したことから虚血性脳障害による保護効果が認められた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (4件)

  • [雑誌論文] Effects of etanercept against transient cerebral ischemia in diabetic rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Iwata N., Takayama H., Xuan M., Kamiuchi S., Matsuzaki H., Okazaki M., Hibino Y.
    • 雑誌名

      BioMed Research International

      巻: 2015 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1155/2015/189292

    • NAID

      120006306624

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 糖尿病態ラット脳皮質のNO産生2018

    • 著者名/発表者名
      今井 十夢,岩田 直洋,神内 伸也,岡﨑 真理,日比野 康英
    • 学会等名
      第138年会 日本薬学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病態ラットの虚血性脳障害に対する亜硝酸ナトリウムの効果2018

    • 著者名/発表者名
      岩田 直洋,岡﨑 真理,高村 恵美子,今井 十夢,神内 伸也,日比野 康英
    • 学会等名
      第138年会 日本薬学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 糖尿病態ラットの脳虚血障害に対する亜硝酸ナトリウムの効果2017

    • 著者名/発表者名
      岩田 直洋、今井 十夢、高村 恵美子、神内 伸也、岡﨑 真理、日比野 康英
    • 学会等名
      第61回 日本薬学会関東支部大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] ラットの虚血性脳障害に対する亜硝酸ナトリウムの効果2016

    • 著者名/発表者名
      岩田 直洋、岡﨑 真理、高村 恵美子、玄 美燕、神内 伸也、日比野 康英
    • 学会等名
      第60回日本薬学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京大学本郷キャンパス
    • 年月日
      2016-09-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi