• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

贖罪思想の発展と社会的影響:社会運動と人権理念の法制化への影響

研究課題

研究課題/領域番号 15K21350
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 宗教学
思想史
研究機関青山学院大学

研究代表者

森島 豊  青山学院大学, 総合文化政策学部, 准教授 (70468388)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2019-03-31
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード人権 / 贖罪思想 / 日本国憲法 / 鈴木安蔵 / 植木枝盛 / タイ / 宗教寛容令 / マックギルバリー / 贖罪信仰 / 信仰復興運動 / 鈴木泰蔵 / McGilvary / キリスト教 / ピューリタン / 人権法制化 / Atonement / 人権の法制化 / アジア社会改良運動
研究成果の概要

贖罪思想の社会的影響の一つとして人権法制化への運動に注目した。人権理念の成立と法制化の過程にはキリスト教の影響があり、英国と米国において贖罪信仰に基づく信仰復興運動が要因の一つとして作用していることが分かった。
この研究の重要性は、その影響が日本にも入っていることを明らかにし、特に日本国憲法の制定にまで影響していることを実証した。具体的には自由民権運動家を通して日本に入り、それが日本国憲法の制定にまで影響していた。さらに、同様の影響がタイにおいても起こっていたことを実証した。タイ北部キリスト教の開拓者マックギルバリーの働きを通して、『宗教的寛容令』をラーマ五世の勅書の形で発令されていた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究成果の重要性は、人権理念の成立と法制化の過程にキリスト教の影響があり、その影響がアジアにまで及んでいたことを実証したことにある。
本研究の学術的意義は三つある。第一は従来人権理念の影響が入ったのは第二次世界大戦後と考えられていたが、明治期に既に影響が入っており、しかも日本人の主体性に潜在的な影響を与えていたことである。第二は人権理念の法制化を進めた米国建国の祖父たちが信仰復興運動を担った大衆に支えられており、その運動が贖罪思想に基づいていることを明らかにしたことである。第三は同様の影響がアジアのタイでも見られ、米国宣教師により「宗教的寛容令」が国王の勅書として発布されていたことである。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (32件)

すべて 2019 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (12件) (うちオープンアクセス 4件) 学会発表 (12件) (うち招待講演 8件) 図書 (8件)

  • [雑誌論文] タイにおける「信教の自由」の確立に与えたキリスト教の影響2019

    • 著者名/発表者名
      森島豊
    • 雑誌名

      『宗教研究』

      巻: 別冊 ページ: 221-222

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] エッセイ:「この三冊!」(特集「十字架の贖罪」を学びなおすには)2019

    • 著者名/発表者名
      森島豊
    • 雑誌名

      『本のひろば』(キリスト教書評誌)

      巻: 736 ページ: 2-5

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 人権法制化に果たしたキリスト教の役割2018

    • 著者名/発表者名
      森島豊
    • 雑誌名

      『福音と世界』

      巻: 73(1) ページ: 12-17

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] フォーサイスとウェスレー――キリスト者の完全をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      森島豊
    • 雑誌名

      『キリスト教と文化』

      巻: 33 ページ: 57-90

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 日本型平等思想の淵源――天皇赤子と一君万民をめぐって2018

    • 著者名/発表者名
      森島豊
    • 雑誌名

      『宗教研究』

      巻: 別冊 ページ: 399-400

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 「フォーサイスとウェスレー --キリスト者の完全をめぐって--」2018

    • 著者名/発表者名
      森島 豊
    • 雑誌名

      『キリスト教と文化』

      巻: 33 ページ: 57-90

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 「日本型平等思想の淵源--日本の平等観の構造原理と限界--」2017

    • 著者名/発表者名
      森島 豊
    • 雑誌名

      『キリスト教と文化』

      巻: 32 ページ: 89-136

    • NAID

      120006474972

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本型平等思想の淵源-日本の平等観の構造原理と限界2017

    • 著者名/発表者名
      森島 豊
    • 雑誌名

      キリスト教と文化

      巻: 32 ページ: 89-136

    • NAID

      120006474972

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 日本におけるキリスト教人権思想の影響と課題2016

    • 著者名/発表者名
      森島 豊
    • 雑誌名

      キリスト教と文化

      巻: 31 ページ: 5-27

    • NAID

      40020854430

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] フォーサイス神学の魅力と今日的意義ーー教会が力を取り戻すためにーー2015

    • 著者名/発表者名
      森島 豊
    • 雑誌名

      季刊教会

      巻: 101 ページ: 22-31

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本におけるキリスト教人権思想の影響と課題(下)2015

    • 著者名/発表者名
      森島 豊
    • 雑誌名

      中外日報

      巻: 28085 ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 日本におけるキリスト教人権思想の影響と課題(上)2015

    • 著者名/発表者名
      森島 豊
    • 雑誌名

      中外日報

      巻: 28086 ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「タイにおける『信教の自由』の確立に与えたキリスト教の影響」2018

    • 著者名/発表者名
      森島豊
    • 学会等名
      日本宗教学会第77回学術大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 人権と信仰の危機2017

    • 著者名/発表者名
      森島 豊
    • 学会等名
      日本基督教団西東京教区社会部 信教の自由を守る日集会
    • 発表場所
      日本基督教団阿佐ヶ谷東教会
    • 年月日
      2017-02-11
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 「日本型平等思想の淵源」2017

    • 著者名/発表者名
      森島 豊
    • 学会等名
      日本宗教学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 「学校礼拝における説教--学生へ聖書の言葉を届けるために--」2017

    • 著者名/発表者名
      森島豊
    • 学会等名
      説教塾
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本におけるキリスト教人権思想の影響2016

    • 著者名/発表者名
      森島豊
    • 学会等名
      関東学院大学社会連携センター公開講演会
    • 発表場所
      関東学院大学 釜利谷キャンパス
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キリスト教と人権-日本国憲法への影響2016

    • 著者名/発表者名
      森島 豊
    • 学会等名
      日本基督教団 東村山教会公開講演会
    • 発表場所
      日本基督教団 東村山教会
    • 年月日
      2016-10-23
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] キリスト教人権思想の日本国憲法への影響2016

    • 著者名/発表者名
      森島 豊
    • 学会等名
      日本基督教団 代田教会公開講演会
    • 発表場所
      日本基督教団 代田教会
    • 年月日
      2016-08-07
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 弾圧は昔話ではない2016

    • 著者名/発表者名
      森島 豊
    • 学会等名
      ホーリネス弾圧記念聖会
    • 発表場所
      ウェスレアン・ホーリネス教団淀橋教会
    • 年月日
      2016-06-26
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 福音伝道と人権形成2016

    • 著者名/発表者名
      森島 豊
    • 学会等名
      東京説教塾
    • 発表場所
      東京品川キリスト教会
    • 年月日
      2016-03-07
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本におけるキリスト教人権思想の影響と課題2016

    • 著者名/発表者名
      森島 豊
    • 学会等名
      青山学院大学 宗教主任神学研究会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 今、憲法と人権を考える2015

    • 著者名/発表者名
      森島 豊
    • 学会等名
      日本基督教団花小金井教会公開講演会
    • 発表場所
      日本基督教団花小金井教会
    • 年月日
      2015-11-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本におけるキリスト教人権思想の影響と課題2015

    • 著者名/発表者名
      森島 豊
    • 学会等名
      日本ピューリタニズム学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 年月日
      2015-11-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 第五章 「人権法制化に与えた信仰復興運動の影響」『贖罪信仰の社会的影響――旧約から現代の人権法制化へ』2019

    • 著者名/発表者名
      森島豊
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      教文館
    • ISBN
      9784764261426
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 第六章 「atonementの神学的意味の変遷とその影響」『贖罪信仰の社会的影響――旧約から現代の人権法制化へ』2019

    • 著者名/発表者名
      森島豊
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      教文館
    • ISBN
      9784764261426
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 第七章 「日本におけるキリスト教人権思想の影響と課題」『贖罪信仰の社会的影響――旧約から現代の人権法制化へ』2019

    • 著者名/発表者名
      森島豊
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      教文館
    • ISBN
      9784764261426
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 第八章 「タイにおける「信教の自由」の確立に与えたキリスト教の影響」『贖罪信仰の社会的影響――旧約から現代の人権法制化へ』2019

    • 著者名/発表者名
      森島豊
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      教文館
    • ISBN
      9784764261426
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「フォーサイス」『新キリスト教組織神学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      森島豊
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      教文館
    • ISBN
      9784764241046
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 「キリスト者の完全」『新キリスト教組織神学事典』2018

    • 著者名/発表者名
      森島豊
    • 総ページ数
      400
    • 出版者
      教文館
    • ISBN
      9784764241046
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] 人権思想とキリスト教ー日本の教会の使命と課題2016

    • 著者名/発表者名
      森島豊
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      教文館
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [図書] 人権思想と日本のキリスト教2016

    • 著者名/発表者名
      森島豊
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      教文館
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi