• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イスラミック・ツーリズムにおける社会的企業をめぐる実証・理論研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K21381
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 地域研究
観光学
研究機関帝京大学

研究代表者

安田 慎  帝京大学, 経済学部, 講師 (60711653)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードイスラーム / ツーリズム / ムスリム観光客 / ハラール / 社会的企業 / イスラーム経済 / イスラミック・ツーリズム
研究成果の概要

本研究では、「イスラーム的価値観に則った観光活動」としてのイスラミック・ツーリズムの発展を、市場規範形成を促進する中間支援組織に着目して分析する研究であった。特に、宗教規範に基づいた観光活動の推進という社会的目的と、市場経済における継続的な経済的採算の担保という2つの目的を同時に満たす「社会的企業」としての側面を強く持っている点を明らかにした。さらに、これらの中間支援組織の発展と、彼らを中心としたネットワーク形成は、市場内の社会的目的と経済的採算をめぐる様々な軋轢を生み出してきた。しかし、それらの軋轢を解決する合意形成の場としてもこれらの社会的企業が機能している点も明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (19件) (うち国際学会 10件、 招待講演 4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Managing Halal Knowledge in Japan: Developing Knowledge Platforms for Halal Tourism in Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Shin
    • 雑誌名

      Asian Journal of Tourism Research

      巻: 2 号: 2 ページ: 65-83

    • DOI

      10.12982/ajtr.2017.0010

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] ポスト・オリエンタリズムのなかでローカリティを演じる-中東地域研究におけるパフォーマンスとしての観光2017

    • 著者名/発表者名
      安田慎
    • 雑誌名

      観光学評論

      巻: 5(1) ページ: 137-140

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「よそ者」が継承する文化遺産-モロッコ・マラケシュのリアド2016

    • 著者名/発表者名
      安田慎
    • 雑誌名

      月刊みんぱく

      巻: 470 ページ: 16-17

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 書評 HOSODA Naomi ed. Foreign Labour in the Arabian Gulf States: Development of “Foreigner Majority States” and Current Living Conditions 細田尚美(編著) 『湾岸アラブ諸国の移民労働者 「多外国人国家」の出現と生活実態』 Tokyo: Akashi Shoten, 2014, 297 pp.2016

    • 著者名/発表者名
      Shin YASUDA
    • 雑誌名

      日本中東学会年報

      巻: 31 (2) ページ: 365-369

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ハラール・スタンダードの形成と軋轢-クレセントレーティング社におけるムスリム観光客ガイドラインを中心に2015

    • 著者名/発表者名
      安田慎
    • 雑誌名

      中東研究

      巻: 523 ページ: 53-81

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] イスラミック・ツーリズムにおける観光資源化 宗教観光の商品化・市場・コミットメントをめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      安田慎
    • 雑誌名

      帝京経済学研究

      巻: 49(1) ページ: 87-108

    • NAID

      120005944983

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [学会発表] Commodifying Religious Experiences: Islamic Tour Operators and the Pilgrimage Business Market in Indonesia2018

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Shin
    • 学会等名
      CRNS-KIAS/SIAS Joint Seminar 2018
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] イスラミック・ホスピタリティ論再考―アダブ文献におけるディヤーファ・サファルをめぐって―2017

    • 著者名/発表者名
      安田慎
    • 学会等名
      日本中東学会第33回年次大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Islamic Hospitality in Adab Literature: Searching for Depth of Religious Duty, Piety, and Righteousness in Diyafa Practices2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Shin
    • 学会等名
      The First International Symposium of Kenan Rifai Center for Sufi Studies
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rethinking Islamic Hospitality: Managing Hosts and Guests in Diyafa Tradition2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Shin
    • 学会等名
      9th International Religious Tourism and Pilgrimage Conference
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Making Islamic Sense of Hospitality: Embedding Religious Piety and Righteousness in Tourism Industry2017

    • 著者名/発表者名
      Yasuda Shin
    • 学会等名
      International Symposium on Islam, Civilization and Science (ISICAS 2017)
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 観られる人びとから観る旅行者へ:イスラーム世界の観光市場とムスリムたち2016

    • 著者名/発表者名
      安田 慎
    • 学会等名
      日本中東学会 第22回公開講演会「イスラーム世界の新しいライフスタイル 観光」
    • 発表場所
      バロー文化ホール(多治見市文化会館)2階大会議室、岐阜県多治見市、日本
    • 年月日
      2016-11-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Religious Practices or Guidelines? The Invention of Tacit Knowledge in the Development of Halal Tourism Market in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Shin Yasuda
    • 学会等名
      International Conference on Emerging Tourism in the Changing World
    • 発表場所
      Imperial Mae Ping Hotel, Chiang Mai, Thailand
    • 年月日
      2016-11-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オリエンタリズム論の先をまなざす-中東地域研究における社会的実践としての観光2016

    • 著者名/発表者名
      安田 慎
    • 学会等名
      観光学術学会 第5回年次大会
    • 発表場所
      立命館大学 衣笠キャンパス、京都市、日本
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Halal as ‘Community of Practice’: Managing Muslim Tourists in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Shin Yasuda
    • 学会等名
      10th Kyoto-Durham International Workshop in Islamic Economics and Finance
    • 発表場所
      Durham University, Durham (UK)
    • 年月日
      2016-08-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Remembrance of Holy Places: The Network of Religious Capital and Risk Management in Shi’ite Religious Places in Syria2016

    • 著者名/発表者名
      Shin Yasuda
    • 学会等名
      8th Annual International Religious Tourism and Pilgrimage Conference
    • 発表場所
      Konya Necmettin Erbakan University, Konya, Turkey
    • 年月日
      2016-06-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 宗教観光におけるアントレプレナーシップをめぐる一試論-インド・ムンバイのイスラーム旅行会社 S を事例に2016

    • 著者名/発表者名
      安田 慎
    • 学会等名
      日本中東学会第32回年次大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学三田キャンパス、東京、日本
    • 年月日
      2016-05-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 理念か、市場か? ハラール・ツーリズムにおける国際的ガイドライン競争をめぐって2016

    • 著者名/発表者名
      安田慎
    • 学会等名
      九州大学 法学研究院 平成27年度 大学の世界展開力強化事業 「クール・ジャパンとハラール・ツーリズム」
    • 発表場所
      九州大学 箱崎キャンパス(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Between Tacit Knowledge and Guidelines: A Study of the Development of Halal Tourism Market in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Shin YASUDA
    • 学会等名
      International Language and Tourism Conference 2016 (ILTC 2016)
    • 発表場所
      International Islamic University Malaysia (Kuala Lumpur, Selangor, Malaysia)
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 創り出された『ムスリム観光客』-ハラール・ツーリズムのガイドラインをめぐるポリティクス2015

    • 著者名/発表者名
      安田慎
    • 学会等名
      日本マレーシア学会第24回研究大会
    • 発表場所
      立教大学 新座キャンパス(埼玉県新座市)
    • 年月日
      2015-12-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 取引コストの可視化・縮減機能としてのハラール・コンサルタント-ハラール概念の暗黙知と形式知をめぐるイスラーム地域研究の視点からの一考察2015

    • 著者名/発表者名
      安田慎
    • 学会等名
      日本観光研究学会第30回年次大会
    • 発表場所
      高崎経済大学(群馬県高崎市)
    • 年月日
      2015-11-29
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Redefining Halal in Japan: Bridging Host and Guest Values in the Japanese Tourism Industry2015

    • 著者名/発表者名
      Shin YASUDA
    • 学会等名
      NIHU Program for Islamic Area Studies Fifth International Conference “New Horizons in Islamic Area Studies: Asian Perspectives and Global Dynamics”
    • 発表場所
      Sophia University (Tokyo, Japan)
    • 年月日
      2015-09-11
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ガイドラインの政治学 イスラミック・ツーリズム市場におけるクレセントレーティングをめぐる力学2015

    • 著者名/発表者名
      安田慎
    • 学会等名
      観光学術学会第4回年次大会
    • 発表場所
      阪南大学 南キャンパス(大阪府松原市)
    • 年月日
      2015-07-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 虚像としてのムスリム観光客 ハラール・スタンダードが生み出すイメージと実像2015

    • 著者名/発表者名
      安田慎
    • 学会等名
      中東調査会 中東情勢講演会
    • 発表場所
      フォーリン・プレスセンター(東京都千代田区)
    • 年月日
      2015-06-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Selfie in the Hajj: Pilgrim Experiences and Religious. Authenticity in Contemporary Makkah, Saudi Arabia2015

    • 著者名/発表者名
      Shin YASUDA
    • 学会等名
      7th ATLAS Religious Tourism and Pilgrimage Expert Conference
    • 発表場所
      Girona University (Girona, Catalonia, Spain)
    • 年月日
      2015-06-12
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] イスラミック・ツーリズムの勃興 宗教の観光資源化2016

    • 著者名/発表者名
      安田慎
    • 総ページ数
      244
    • 出版者
      ナカニシヤ出版
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi