• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真球ナノ粒子の形状変換法の確立と2次元相互作用を活用した医用展開

研究課題

研究課題/領域番号 15K21384
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生体医工学・生体材料学
ナノ材料工学
研究機関東海大学

研究代表者

岡村 陽介  東海大学, 工学部, 准教授 (40365408)

研究協力者 長瀬 裕  東海大学, 工学部, 教授 (40155932)
中川 篤  東海大学, マイクロナノ研究開発センター, 特定研究員
曽我部 大輝  東海大学, 大学院工学研究科
石倉 賢一  東海大学, 工学部応用化学科
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2015年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードナノ粒子 / ディスク / 形状変換 / 接着性 / 薬剤放出特性 / 凝集反応 / 高分子ディスク
研究成果の概要

高分子微粒子は高分子溶液を用いた乳化法やモノマーからの不均相重合法で調製される。得られる微粒子は、通常熱力学的に安定な真球形態のため、粒子同士あるいは界面とは点接触反応(1次元相互作用)となる。ディスク形態のように面をもつ構造体であれば、目的界面と面接触(2次元相互作用)できるため、反応性の向上等、特異な機能発現が期待できる。本研究では、既存の真球微粒子を熱プレスにて変形させディスクとする簡易調製法を確立し、2次元相互作用を活用したユニークな特性(界面接着性の向上、内包物の放出挙動の制御、凝集性の向上)を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] 生分解性超薄膜の創製と貼るナノ材料としての医用展開2016

    • 著者名/発表者名
      岡村 陽介
    • 学会等名
      日本バイオマテリアル学会シンポジウム2016
    • 発表場所
      福岡国際会議場
    • 年月日
      2016-11-21
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fabrication of Freestanding Bio-friendly Nanosheets and Their Biomedical Applications2016

    • 著者名/発表者名
      Okamura, Y., and Nagase, Y.
    • 学会等名
      International Symposium on Integrated Molecular/Materials Science and Engineering (IMSE2016)
    • 発表場所
      Qingdao University of Science and Technology
    • 年月日
      2016-10-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 真球微粒子を変形させて得るディスク状粒子の調製法と2次元相互作用の活用2016

    • 著者名/発表者名
      岡村 陽介, 曽我部 大輝, 石倉 賢一, 中川 篤, 長瀬 裕
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生分解性高分子からなるディスク状粒子の調製とユニークな薬剤放出特性2016

    • 著者名/発表者名
      中川 篤, 岡村 陽介
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 血小板様ディスク状粒子の調製と2次元相互作用を活用した接着挙動2016

    • 著者名/発表者名
      岡村 陽介, 曽我部 大輝, 中川 篤, 長瀬 裕.
    • 学会等名
      第39回日本バイオレオロジー学会年会
    • 発表場所
      東海大学校友会館
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生分解性ディスク状粒子の調製法の確立とユニークな薬剤放出挙動2016

    • 著者名/発表者名
      中川 篤, 岡村 陽介
    • 学会等名
      第39回日本バイオレオロジー学会年会
    • 発表場所
      東海大学校友会館
    • 年月日
      2016-06-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Fabrication of disk-shaped particles induced by hot-press process and their two-dimensional interactions for biomedical applications2015

    • 著者名/発表者名
      Sogabe, D., Nagase, Y., and Okamura, Y
    • 学会等名
      PACIFICHEM2015
    • 発表場所
      Hawaii convention center (Honolulu)
    • 年月日
      2015-12-15
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ディスク状粒子の新規調製法の確立と2次元相互作用を活用したユニークな特性2015

    • 著者名/発表者名
      岡村 陽介, 曽我部 大輝, 中川 篤, 廣澤 彰英, 長瀬 裕
    • 学会等名
      第37回日本バイオマテリアル学会大会
    • 発表場所
      京都テルサ (京都府)
    • 年月日
      2015-11-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 高分子ナノ・マイクロディスク ~新規製造法の提案と医療分野への挑戦~2015

    • 著者名/発表者名
      岡村 陽介
    • 学会等名
      イノベーションジャパン2015 -大学見本市
    • 発表場所
      東京ビックサイト (東京都)
    • 年月日
      2015-08-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] ディスク状粒子の簡易調製法の確立と2次元相互作用を利用した医用展開2015

    • 著者名/発表者名
      曽我部 大輝, 長瀬 裕, 岡村 陽介
    • 学会等名
      第64回高分子学会年次大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンタ (北海道)
    • 年月日
      2015-05-27
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [産業財産権] 異形高分子粒子の製造方法2015

    • 発明者名
      岡村 陽介, 長瀬 裕, 曽我部 大輝, 中川 篤
    • 権利者名
      東海大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-086663
    • 出願年月日
      2015-04-21
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi