• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

人流ビッグデータ解析による近接遭遇特性の解明とその近接情報サービスへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 15K21473
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 情報ネットワーク
マルチメディア・データベース
研究機関福井工業大学

研究代表者

藤原 明広  福井工業大学, 環境情報学部, 准教授 (70448687)

研究協力者 巳波 弘佳  関西学院大学, 理工学部, 教授 (40351738)
藤原 直哉  東京大学, 産業技術研究所, 特任講師 (00637449)
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード近接遭遇特性 / ビッグデータ解析 / 遅延耐性ネットワーク / モノのインターネット / モバイルネットワーク / ビッグデータ分析・活用 / 近接情報サービス
研究成果の概要

人の移動に関するビッグデータを用いて人の近接遭遇の統計的性質を解析した.日本の主要都市圏における人の移動と近接遭遇の可視化を通じ,その空間特性を調査した.遅延耐性ネットワークのルーチング法である感染型ルーチングの数値シミュレーションも行った.一般に情報伝搬規模はロジスティック曲線に従う.通信距離を変化させた時,この曲線の変曲点位置の変化を調べた結果,移動ノード数と通信距離の関係性を解明した.また人の流れデータの作成方法を比較し,感染型ルーチングへの影響を調査した.その結果,代表点の過度な集中が情報伝搬規模を過大評価する問題を確認した.これらは近接情報サービスの性能評価に役立つと考えられる.

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 謝辞記載あり 7件、 査読あり 4件) 学会発表 (11件) (うち国際学会 4件、 招待講演 2件) 備考 (6件)

  • [雑誌論文] 人の流れデータ生成法が感染型情報伝播に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      酒井勇輔,藤原明広
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: 116 ページ: 419-424

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 色付きネットワークモチーフを用いた空間パターン分析2017

    • 著者名/発表者名
      ジナッタポーン カムスリ,藤原明広
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: 116 ページ: 281-286

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Estimating Proper Communication Distance for Epidemic Routing in Japanese Urban Areas Using SNS-Based People Flow Data2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Fujihara
    • 雑誌名

      Proc. INCoS2016

      巻: - ページ: 1-8

    • DOI

      10.1109/incos.2016.22

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 擬似人流データを利用した感染型ルーチングにおける適正な通信距離の推定2016

    • 著者名/発表者名
      藤原明広
    • 雑誌名

      IEICE Technical Report

      巻: 115 ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 擬似人流データを利用した感染型ルーチングにおける適正な通信距離の推定2016

    • 著者名/発表者名
      藤原明広
    • 雑誌名

      信学技報

      巻: 115 ページ: 95-100

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analyzing scale-free property on human serendipitous encounters using mobile phone data2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Fujihara
    • 雑誌名

      Proceedings of the 13th International Conference on Advances in Mobile Computing and Multimedia

      巻: MoMM 2015 ページ: 122-125

    • DOI

      10.1145/2837126.2837180

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] モビリティデータを用いた集積エリアに関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      野際大介,藤原明広
    • 雑誌名

      福井工業大学研究紀要

      巻: 45 ページ: 248-256

    • NAID

      120005642484

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Proposing an extended iBeacon system for indoor route guidance2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Fujihara, Takuma Yanagizawa
    • 雑誌名

      2015 International Conference on Intelligent Networking and Collaborative Systems

      巻: INCoS2014 ページ: 31-37

    • DOI

      10.1109/incos.2015.72

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 人の近接遭遇特性とその情報通信技術への応用2017

    • 著者名/発表者名
      藤原明広
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 人の移動データの作成と可視化: 感染型情報伝搬への影響2017

    • 著者名/発表者名
      酒井勇輔,藤原明広
    • 学会等名
      2017年電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      名城大学
    • 年月日
      2017-03-23
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 色付きネットワークモチーフを用いた空間パターン分析2017

    • 著者名/発表者名
      ジナッタポーン カムスリ,藤原明広
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄残波岬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人の流れデータ生成法が感染型情報伝播に与える影響2017

    • 著者名/発表者名
      酒井勇輔,藤原明広
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      沖縄残波岬ロイヤルホテル
    • 年月日
      2017-03-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 感染型ルーチングにおける適正な通信距離とスケーリング関係式2016

    • 著者名/発表者名
      藤原明広
    • 学会等名
      CSIS DAYS 2016
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-11-18
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Estimating Proper Communication Distance for Epidemic Routing in Japanese Urban Areas Using SNS-Based People Flow Data2016

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Fujihara
    • 学会等名
      2016 International Conference on Intelligent Networking and Collaborative Systems (INCoS)
    • 発表場所
      Technical University of Ostrawva
    • 年月日
      2016-09-07
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Finding hidden location patterns of two competitive supermarkets in Thailand2016

    • 著者名/発表者名
      Jinattaporn Khumsri, Akihiro Fujihara
    • 学会等名
      Asia-Pasific Econophysics Conference 2016
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2016-08-24
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 擬似人流データを利用した感染型ルーチングにおける適正な通信距離の推定2016

    • 著者名/発表者名
      藤原明広
    • 学会等名
      電子情報通信学会情報ネットワーク研究会
    • 発表場所
      宮崎シーガイア
    • 年月日
      2016-03-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 人の移動・遭遇に関するパターン分析と近接情報サービスへの応用2016

    • 著者名/発表者名
      藤原明広
    • 学会等名
      日本OR学会「数理的発想とその実践」研究部会
    • 発表場所
      しきぶ温泉 湯楽里
    • 年月日
      2016-02-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Proposing an extended iBeacon system for indoor route guidance2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Fujihara, Takuma Yanagizawa
    • 学会等名
      2015 International Conference on Intelligent Networking and Collaborative Systems
    • 発表場所
      Tamkang University, Taipei
    • 年月日
      2015-09-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Exploring relationships between human mobility motifs and rainfall for development2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Fujihara, Daisuke Nogiwa, Toshihiro Kasai, Shota Maegawa
    • 学会等名
      The main conference on the scientific analysis of mobile phone datasets
    • 発表場所
      MIT Media Lab., Boston
    • 年月日
      2015-04-09
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [備考] FukuiMobilityVisualization

    • URL

      https://sites.google.com/site/akihirofujihara/fukuimobilityvisualization

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 福井の人の移動パターン / 人の流れデータの可視化

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=zv4g_b_Wk8c

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 感染型情報伝搬シミュレーション(通信距離:5m,福井)

    • URL

      https://www.youtube.com/watch?v=-jsgCmRf250

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 人の移動による遭遇と近接情報サービス

    • URL

      http://www.fukui-ut.ac.jp/laboratories/management/entry-934.html

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Akihiro Fujihara's webpage

    • URL

      https://sites.google.com/site/akihirofujihara/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 近接情報サービスによる広告・宣伝の効果に関する研究

    • URL

      https://joras.csis.u-tokyo.ac.jp/project/show/id/641

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi