• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

不安者の顔表情に対する心的イメージの可視化:イメージ変容による注意誘導法の提案

研究課題

研究課題/領域番号 15K21518
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 臨床心理学
実験心理学
研究機関関西大学

研究代表者

守谷 順  関西大学, 社会学部, 准教授 (70707562)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード不安 / 社交不安 / 心的イメージ / 可視化 / 顔表情 / 注意 / ワーキングメモリ / イメージ / 視覚的注意 / 注意誘導 / 鮮明度 / 記憶
研究成果の概要

心的イメージの能力と不安との関連,可視化,および心的イメージの注意誘導の効果について検討した。調査の結果は,社交不安の高さとイメージの視覚化傾向と物体イメージ傾向の強さに正の相関が見られた。社交不安者ほど,心的イメージを言語化するよりも,具体的なものに視覚化する傾向が強いことが明らかとなった。また,不安者が抱く自己イメージほど,社会的望ましさが低いことが分かった。注意誘導については,参加者に色や特定の色と関連する食べ物をイメージさせると,イメージした色と合致した情報に注意が向きやすいことが分かった。イメージによる注意誘導は,顔表情イメージ時にも見られ,新たな注意誘導法の提案へとつながった。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2018 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 3件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 2件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Visual mental imagery influences attentional guidance in a visual search task.2018

    • 著者名/発表者名
      Moriya, J.
    • 雑誌名

      Attention, Perception, & Psychophysics

      巻: 印刷中 号: 5 ページ: 1127-1142

    • DOI

      10.3758/s13414-018-1520-0

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between Social Anxiety and Visual Mental Imagery of Neutral Scenes: The Moderating Role of Effortful Control2018

    • 著者名/発表者名
      Moriya Jun
    • 雑誌名

      Frontiers in Psychology

      巻: 8

    • DOI

      10.3389/fpsyg.2017.02323

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Lost in distractors: Reduced autobiographical memory specificity and dispersed activation spreading over distractors in working memory.2017

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Moriya, J., & Raes, F.
    • 雑誌名

      Behaviour Research and Therapy

      巻: 94 ページ: 19-35

    • DOI

      10.1016/j.brat.2017.04.005

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Attentional networks and visuospatial working memory capacity in social anxiety.2017

    • 著者名/発表者名
      Moriya, J.
    • 雑誌名

      Cognition & Emotion

      巻: - 号: 1 ページ: 158-166

    • DOI

      10.1080/02699931.2016.1263601

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Psychometric properties of the written version of the autobiographical memory test in a Japanese community sample.2017

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Mori, M., Nishiguchi, Y., Moriya, J., & Raes, F.
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 248 ページ: 56-63

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2016.12.019

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Attention moderates the relationship between primary psychopathy and affective empathy in undergraduate students2016

    • 著者名/発表者名
      Tamura, A., Sugiura, Y., Sugiura, T., & Moriya, J.
    • 雑誌名

      Psychological Reports

      巻: 119 号: 3 ページ: 608-629

    • DOI

      10.1177/0033294116667699

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Unraveling the linguistic nature of specific autobiographical memories using a computerized classification algorithm2016

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Ueno, M., Moriya, J., Mori, M., Nishiguchi, Y., & Raes, F
    • 雑誌名

      Behavior Research Methods

      巻: - 号: 3 ページ: 1-18

    • DOI

      10.3758/s13428-016-0753-x

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 社交不安における視覚的注意・ワーキングメモリの役割2017

    • 著者名/発表者名
      守谷順
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] コンピュータ心身症状尺度の開発2017

    • 著者名/発表者名
      本間拓人,守谷順
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] イスラム教に対する顔イメージの可視化―ステレオタイプ内容モデルの役割―2017

    • 著者名/発表者名
      守谷順
    • 学会等名
      日本パーソナリティ心理学会第26回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Development and validation of a preference scale for individual and cooperative behavior.2016

    • 著者名/発表者名
      Homma, T., & Moriya, J.
    • 学会等名
      31st International Congress of Psychology (ICP 2016)
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2016-07-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computerized Memory Specificity Training.2016

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Moriya, J. & Raes, F.
    • 学会等名
      International Conference on Memory (ICOM6)
    • 発表場所
      Budapest (Hungary)
    • 年月日
      2016-07-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Computerized Memory Specificity Training.2016

    • 著者名/発表者名
      Takano, K., Moriya, J. Raes, F.
    • 学会等名
      International Conference on Memory (ICOM6)
    • 発表場所
      Budapest, Hungary
    • 年月日
      2016-07-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] Different effects of attention and working memory on depression and anxiety in adolescence.2015

    • 著者名/発表者名
      Moriya, J.
    • 学会等名
      17th European Conference on Developmental Psychology
    • 発表場所
      Braga, Portugal
    • 年月日
      2015-09-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] 絶対役立つ臨床心理学:カウンセラーを目指さないあなたにも2016

    • 著者名/発表者名
      串崎真志・藤田哲也・佐藤寛・守谷順・平尾和之・藤澤隆史・望月直人・菅村玄二・成田慶一・山本哲也・河﨑俊博・野村晴夫・福島宏器・上西裕之・脇田貴文
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi