• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

心拍と呼吸の位相が社会的知覚に及ぼす影響

研究課題

研究課題/領域番号 15K21520
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 感性情報学
実験心理学
研究機関関西大学

研究代表者

福島 宏器  関西大学, 社会学部, 准教授 (50611331)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード内受容感覚 / 感情 / 呼吸 / 心拍 / 心身相関 / 認知 / 脳波 / 位相
研究成果の概要

本研究は,心拍や呼吸のタイミングと感情知覚の関連を調べた。成果の一つとして,他者の表情は,心臓が収縮した瞬間に見るほうが,心臓が拡張している時よりも,感情のポジティブ・ネガティブさが明確に感じられること,および息を吸っている瞬間の方が,吐いているときよりも表情のポジティブさを明確に感じられることを示唆した。
また,呼吸の吸う・吐くという活動に合わせて脳波が変動している様子を調べ,高周波ガンマ帯域の呼吸性変動の大きさが,個人の自律神経系の健全さや,呼吸の正確な知覚力と逆相関していることを示唆した。
これらの知見は,心と体の関連について,生理的・認知科学的に検討する新しいアプローチを拓くものと言える。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] Ulm University(Germany)

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [国際共同研究] Ulm University(Germany)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Temporal matching between interoception and exteroception: electrophysiological responses in a heartbeat discrimination task.2018

    • 著者名/発表者名
      Fukushima. H., Tanaka, Y., & Myowa-Yamakoshi, M.
    • 雑誌名

      Journal of Psychophysiology

      巻: 印刷中

    • NAID

      120006771127

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Behavioral evidence of delayed prediction signals during agency attribution in patients with schizophrenia.2015

    • 著者名/発表者名
      Koreki, A., Maeda, T., Fukushima, H., Umeda, S., Takahata, K., Okimura, T., Funayama, M., Iwashita, S., Mimura, M., & Kato, M. (2015)
    • 雑誌名

      Psychiatry Research

      巻: 230 号: 1 ページ: 78-83

    • DOI

      10.1016/j.psychres.2015.08.023

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] 内受容感覚を通した身体症状の認識と他者理解2018

    • 著者名/発表者名
      福島宏器
    • 学会等名
      第61会日本心身医学会近畿地方会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 心拍と呼吸の位相が表情の感情価判断に及ぼす影響2017

    • 著者名/発表者名
      福島宏器, Olga Pollatos
    • 学会等名
      日本心理学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 呼吸性脳波変動:基本動態および個人差の検討2017

    • 著者名/発表者名
      福島宏器, Olga Pollatos
    • 学会等名
      第35回日本生理心理学会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] Association between error processing and heartbeat perception depends on emotional context.2016

    • 著者名/発表者名
      Fukushima, H., Sueyoshi, T., Sugimoto, F., & Katayama, J.
    • 学会等名
      10th FENS Forum of Neuroscience.
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 藤田哲也 監修, 串崎真志 編 『絶対役立つ臨床心理学』第12章 神経科学と生理心理学:心の生物学的基礎2016

    • 著者名/発表者名
      福島宏器
    • 総ページ数
      264
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi