• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ドライバー遺伝子肺癌の薬剤感受性メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K21525
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍診断学
腫瘍治療学
研究機関近畿大学

研究代表者

武田 真幸  近畿大学, 医学部, 講師 (20510928)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2018-03-31
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2017年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2016年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2015年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード薬効評価と予測 / 分子標的治療
研究成果の概要

2013年7月~2015年3月に近畿大学で診断された肺癌110例を前向きに解析しホルマリン固定パラフィン包埋腫瘍検体からDNA, RNA抽出後遺伝子変異解析実施例は、それぞれ95%、96%と高率で実施可能であった。少なくとも1つ以上のアミノ酸置換を生じる遺伝子変異は69%の症例に認められ、薬剤感受性に関与するActionable遺伝子変異は40%に同定され、Actionable遺伝子変異有り且つ分子標的薬導入群は、変異無し群、及び、Actionable遺伝子遺伝子変異有り且つ分子標的薬導入無し群と比較し、有意に全生存期間を延長することを示しマルチ遺伝子パネルの臨床的有用性を示すことができた。

報告書

(4件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] Toxicity profile of epidermal growth factor receptor tyrosine kinase inhibitors in patients with epidermal growth factor receptor gene mutation-positive lung cancer.2017

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Nakagawa K.
    • 雑誌名

      Mol Clin Oncol

      巻: 6 号: 1 ページ: 3-6

    • DOI

      10.3892/mco.2016.1099

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful human epidermal growth receptor 2-targeted therapy beyond disease progression for extramammary Paget's disease.2016

    • 著者名/発表者名
      Watanabe S, Takeda M, Takahama T, Iwasa T, Tsurutani J, Tanizaki J, Shimizu T, Sakai K, Wada Y, Isogai N, Nishio K, Nakagawa K.
    • 雑誌名

      Invest New Drugs.

      巻: Feb 9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Genome sequencing for nonsmall-cell lung cancer identifies a basis for nintedanib sensitivity.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Sakai K, Okamoto K, Hayashi H, Tanaka K, Shimizu T, Nishio K, Nakagawa K.
    • 雑誌名

      Ann Oncol

      巻: 27(4) 号: 4 ページ: 748-750

    • DOI

      10.1093/annonc/mdw021

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Role of EGFR Monoclonal Antibodies in the Management of Non-small Cell Lung Cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Nakagawa K.
    • 雑誌名

      Curr Cancer Drug Targets

      巻: 15(9) ページ: 792-802

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Clinical application of amplicon-based next-generation sequencing to therapeutic decision making in lung cancer.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeda M, Sakai K, Terashima M, Kaneda H, Hayashi H, Tanaka K, Okamoto K, Takahama T, Yoshida T, Iwasa T, Shimizu T, Nonagase Y, Kudo K, Tomida S, Mitsudomi T, Saigo K, Ito A, Nakagawa K, Nishio K.
    • 雑誌名

      Ann Oncol

      巻: 26(12) 号: 12 ページ: 2477-2482

    • DOI

      10.1093/annonc/mdv475

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 希少がんの新治療法確立に向けての課題2016

    • 著者名/発表者名
      武田真幸
    • 学会等名
      第54回日本癌治療学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2016-10-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2020-01-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi