• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

即興型ディベートを用いた英語コミュニケーション指導法の開発および効果の基礎的研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K21585
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 教科教育学
外国語教育
研究機関東京都立産業技術高等専門学校

研究代表者

延原 みか子  東京都立産業技術高等専門学校, ものづくり工学科, 助教 (80737403)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード英語教育 / ディベート / 評価 / 第二言語習得 / ジャッジシート / スピーチ / コミュニケ―ション / 異文化理解 / 論理性 / 説得力
研究成果の概要

本研究では即興的英語ディベートが英語が苦手とされる学習者にとって、英語学習の動機づけになることを明らかにした。しかし、ディベートの評価の際に使用するジャッジシートにその教育効果が大きく左右される可能性があることもわかった。よってディベート教育の際に使用するジャッジシートの分析とそれに応じた学生の反応や、ディベート教育の後で実施した英語での質疑応答などに変化がみられるか検証した。ディベート学習をとおして、特に文法においてより正確な英語で話しているか、早口などにならず聞きやすい英語を話しているか、全体的な議論の構成が良いかもジャッジシートに加えることが必要だと結論づける。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2017 2016

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 4件)

  • [雑誌論文] Evaluation Points in Judging Sheet for English Debates2017

    • 著者名/発表者名
      Mikako Nobuhara
    • 雑誌名

      BESSH Conference Full Paper Proceeding in Tokyo

      巻: -

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Analysis of Debate Classes and Potential Factors Related to Leading Japanese Universities’ Education2016

    • 著者名/発表者名
      Mikako Nobuhara
    • 雑誌名

      Full Paper Proceeding BESSH-2016

      巻: Vol. 114- Issue.2, ページ: 49-53

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] An Evaluation of Debate Judging Sheets for Judging for English Debates2017

    • 著者名/発表者名
      Mikako Nobuhara
    • 学会等名
      14th Tokyo BESSH
    • 発表場所
      Shinjuku New City Hotel
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Developing Teaching Materials for English Communication Classes to Motivate Low-Proficiency Students in a Japanese College2016

    • 著者名/発表者名
      Mikako Nobuhara
    • 学会等名
      ICBTS2016
    • 発表場所
      Hotel Sunroute Plaza Shinjuku
    • 年月日
      2016-09-15
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Studying English Through Media and Films: An Effective Approach for Slow EFL Learners2016

    • 著者名/発表者名
      Mikako Nobuhara
    • 学会等名
      ACLL 2016
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2016-05-01
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Analysis of Debate Classes and Potential Factors Related to Leading Japanese Universities’ Education2016

    • 著者名/発表者名
      Mikako Nobuhara
    • 学会等名
      2nd Tokyo BESSH Conference
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi