研究課題/領域番号 |
15K21601
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
図書館情報学・人文社会情報学
感性情報学
|
研究機関 | 同志社大学 (2016-2017) 大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所 (2015) |
研究代表者 |
河瀬 彰宏 同志社大学, 文化情報学部, 助教 (80739186)
|
研究協力者 |
宇津木 嵩行
大利 さやか
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2018-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2017年度)
|
配分額 *注記 |
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2017年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 日本民謡 / 地域性 / テトラコルド / 計量分析 / データベース / 旋律構造 / 地域研究 / 音楽情報処理 / 音組織 / XML / デジタル・ヒューマニティーズ |
研究成果の概要 |
日本民謡の地域的特徴を科学的に比較・分析するための基盤を構築した.はじめに各地域・各令制国での楽曲の種目の違いを把握するために,『日本民謡大観』(日本放送協会出版)に掲載されている全楽曲とその採録地域名・令制国名・位置情報(経度・緯度)をリスト化した.また,掲載楽曲を電子データ化し,各楽曲の旋律を構成する特徴を抽出するためのプログラムを開発した.楽曲のコンテンツ情報に基づき分類実験を実施し,抽出した特徴をデータベースに納めた.あわせて楽曲の位置情報に基づく特徴の可視化を実施した.得られた分析結果とリストは,研究者コミュニティで利用できるかたちに整備し公開した.
|