• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神経科学的指標に基づく記憶定着の最大化

研究課題

研究課題/領域番号 15K21602
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 実験心理学
認知科学
研究機関早稲田大学 (2016)
生理学研究所 (2015)

研究代表者

菅原 翔  早稲田大学, 理工学術院, 日本学術振興会特別研究員 (80723428)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
キーワード機能的磁気共鳴画像 / 運動学習 / 記憶定着 / 記憶痕跡 / 運動技能学習 / 機能的磁気共鳴画像法 / 脳機能イメージング
研究成果の概要

記憶は2つの段階を経て形成されていく。1つは学習中に起こる記銘段階で、もう1つは学習後に起こる定着段階である。神経科学的指標に基づく記憶定着の最大化方略を社会へと応用していく前段階として、後に起こる記憶の定着を予測する記銘時の神経活動パターンを同定するため、系列運動学習を対象として機能的磁気共鳴画像を用いた研究を実施した。本研究の成果として、系列運動技能の記憶痕跡は一次運動野に蓄積され、その定着には海馬を含む宣言的記憶システムが重要であることを示した。今後は本研究で明らかとした神経科学的指標を用いて、記憶定着を促進する介入手法の開発を目指していく。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2017 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 6件)

  • [雑誌論文] Increased frequency of social interaction is associated with enjoyment and reward system activation2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Kawamichi, Sho K. Sugawara, Yuki H. Hamano, Kai Makita, Takanori Kochiyama, and Sadato N
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 6 号: 1 ページ: 1-11

    • DOI

      10.1038/srep24561

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Helping behavior induced by empathetic concern attenuates anterior cingulate activation in response to others’ distress.2016

    • 著者名/発表者名
      Kawamichi H, Yoshihara K, Sugawara SK, Matsunaga M, Makita K, Hamano YH, Tanabe HC, Sadato N
    • 雑誌名

      Social Neuroscience

      巻: 11 号: 2 ページ: 109-122

    • DOI

      10.1080/17470919.2015.1049709

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 系列運動技能の定着に対する宣言的記憶システムの関与2017

    • 著者名/発表者名
      菅原 翔・濱野友希・定藤規弘
    • 学会等名
      第19回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] ヒト系列運動学習における皮質-皮質下構造の役割 機能的MRI研究2017

    • 著者名/発表者名
      濱野友希・菅原 翔・定藤規弘
    • 学会等名
      第19回日本ヒト脳機能マッピング学会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館
    • 年月日
      2017-03-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Reactivation of declarative memory system is essential for the enhancement of the sequential motor skill.2016

    • 著者名/発表者名
      Sugawara SK, Hamano YH, Sadato N
    • 学会等名
      Society for Neuroscience's 46st Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Dynamic change of the parieto-premotor network during early motor sequence learning: an fMRI study.2016

    • 著者名/発表者名
      Hamano YH, Sugawara SK, Sadato N
    • 学会等名
      Society for Neuroscience's 46st Annual Meeting
    • 発表場所
      San Diego Convention Center
    • 年月日
      2016-11-12
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 一次運動野を中心とした皮質ネットワークでの系列運動技能の記憶保持2016

    • 著者名/発表者名
      菅原 翔・濱野友希・定藤規弘
    • 学会等名
      第10回Motor Control研究会
    • 発表場所
      慶應大学日吉キャンパス
    • 年月日
      2016-09-01
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] M1-centered cortical network holds the learned representations during early motor sequence learning: an fMRI study.2016

    • 著者名/発表者名
      Hamano Y, Sugawara SK, Sadato N
    • 学会等名
      第39回日本神経科学大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2016-07-20
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Combined speed- and accuracy-focused training prevents offline performance improvements in sequential motor skill2015

    • 著者名/発表者名
      Sho K. Sugawara, Yuki H. Hamano, Naoya Aoki, Hideaki Yamzaki-Kindaichi, Takaaki Yoshimoto, and Norihiro Sadato
    • 学会等名
      Society for Neuroscience's 45st Annual Meeting
    • 発表場所
      McCormick Place, Cicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The cortico-striatal network holds the memory of the sequential motor skill during the early training stage2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki H. Hamano, Sho K. Sugawara, Hideaki Yamazaki-Kindaich, Naoya Aoki, Takaaki Yoshimoto, and Norihiro Sadato
    • 学会等名
      Society for Neuroscience's 45st Annual Meeting
    • 発表場所
      McCormick Place, Cicago, USA
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Both primary motor area and striatum hold the memory of the sequential motor skill during the early training stage2015

    • 著者名/発表者名
      Yuki H. Hamano, Sho K. Sugawara, Hideaki Yamazaki-Kindaich, Naoya Aoki, Takaaki Yoshimoto, and Norihiro Sadato
    • 学会等名
      Neuroscience 2015
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2015-07-28
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi