• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

婦人科腫瘍における新しいチロシンキナーゼ融合遺伝子の同定

研究課題

研究課題/領域番号 15K21606
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 産婦人科学
腫瘍診断学
研究機関公益財団法人がん研究会

研究代表者

坂田 征士  公益財団法人がん研究会, がん研究所 分子標的病理プロジェクト, 研究員 (00617433)

研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2016年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードチロシンキナーゼ / 融合遺伝子
研究成果の概要

Fluorescence in situ hybridization (FISH)およびリアルタイムPCRによるスクリーニングを用いて、チロシンキナーゼ融合遺伝子を4例の婦人科腫瘍で同定した。子宮頸部腫瘍でチロシンキナーゼ遺伝子の点突然変異についても検索し、0.8% (2/240)に変異が認められた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi