研究課題/領域番号 |
15K21618
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
原子力学
放射線・化学物質影響科学
|
研究機関 | 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構 |
研究代表者 |
森下 祐樹 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, バックエンド研究開発部門 核燃料サイクル工学研究所 放射線管理部, 研究員 (20631401)
|
研究期間 (年度) |
2015-04-01 – 2017-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2016年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2016年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2015年度: 3,510千円 (直接経費: 2,700千円、間接経費: 810千円)
|
キーワード | プルトニウム汚染 / ラドン子孫核種 / α線 / シリコンフォトマル / 狭隘部 / グローブボックス / プルトニウム |
研究成果の概要 |
原子力施設の廃止の際のクリアランスに有用となる、狭隘部のPu汚染の測定が可能な新型のα線検出器を開発した。この検出器は厚みが従来のものより薄く、柔軟なアームにより従来は測定が不可能であった狭隘部のα線測定を可能にした。開発した検出器はPu汚染を検出するのに十分な検出効率を有し、α線の2次元分布とエネルギースペクトルを同時に取得可能であった。実際のPu粒子を測定し、精度よくその放射能が評価できることを確認した。また、妨害となる天然核種のラドン子孫核種との弁別が可能であることを確認した。本研究成果は放射線計測分野のジャーナルに論文が掲載された。
|