• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

真性粘菌変形体における認知的情報処理機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K21685
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能情報学
生命・健康・医療情報学
研究機関防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工

研究代表者

白川 智弘  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, 電気情報学群, 助教 (60582905)

研究協力者 中村 彰男  群馬大学, 医学研究科, 講師 (30282388)
郡司 幸夫  早稲田大学, 理工学術院, 教授 (40192570)
谷 伊織  総合研究大学院大学, 学術情報基盤センター, 助教 (70751379)
佐藤 浩  防衛大学校, 電気情報学群, 准教授 (30295737)
Adamatzky Andrew  University of West of England, Unconvetional Computing Centre, 教授
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2016年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2015年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード真性粘菌変形体 / 探索行動 / 意思決定
研究成果の概要

真性粘菌の変形体は単細胞多核の巨大アメーバであり、栄養源の間を最短距離で結ぶなど、ある種の計算能力を有していることが知られている。本研究では、単細胞生物である真性粘菌変形体の探索行動並びに意思決定に関して、その行動を認知的情報処理過程としてとらえることにより、細胞における自律性を情報科学的な観点において分析することを試みた。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (18件) (うち査読あり 17件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 2件) 図書 (2件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [雑誌論文] How gestures affect students: A comparative experiment using class presentation conducted by an anthropomorphic agent2017

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa T., Sato H., Imao T.
    • 雑誌名

      Proceeding of the 14th International Conference of Numerical Analysis and Applied Mathematics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of iPad application “Postima” for quantitative analysis of the effect of manual therapy2017

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama N., Shirakawa T.
    • 雑誌名

      Proceeding of the 14th International Conference of Numerical Analysis and Applied Mathematics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Bifurcation in the chemotactic behavior of Physarum plasmodium2017

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa T., Sato H., Tsubakino H.
    • 雑誌名

      Proceeding of the 14th International Conference of Numerical Analysis and Applied Mathematics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Application of human cognitive mechanism to naïve Bayes text classifier2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi H., Sato H., Shirakawa T.
    • 雑誌名

      Proceeding of the 14th International Conference of Numerical Analysis and Applied Mathematics

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of Naïve Bayes Spam Filtering Based on Human Cognitive Biases2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi T., Sato H., Shirakawa T.
    • 雑誌名

      Proceeding of the Twenty-Second International Symposium on Artificial Life and Robotics 2017, The Second International Symposium on BioComplexity 2017

      巻: - ページ: 721-726

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [雑誌論文] The Effect of Word-of-Mouth in U-Mart Artificial Futures Market2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Sato, Tomohiro Shirakawa, Daisuke Nakagawa
    • 雑誌名

      Proceedings in Adaptation, Learning and Optimization

      巻: 8 ページ: 389-400

    • DOI

      10.1007/978-3-319-49049-6_28

    • ISBN
      9783319490489, 9783319490496
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A power law in the exploratory behavior of the Physarum plasmodium2016

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa T., Sato H. and Nishida M.,
    • 雑誌名

      Artif. Life Robotics

      巻: 21 号: 2 ページ: 22-28

    • DOI

      10.1007/s10015-016-0269-6

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An analysis of play style of advanced mahjong players toward the implementation of strong AI player2016

    • 著者名/発表者名
      Sato H., Shirakawa T., Hagihara A. and Maeda K.,
    • 雑誌名

      Int. J. Parallel Emergent Distrib. Sys.

      巻: 31 号: 2 ページ: 195-205

    • DOI

      10.1080/17445760.2015.1049267

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gait analysis and machine learning classification on healthy subjects in normal walking2016

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa T., Sugiyama N., Sato H., Sakurai K. and Sato E.
    • 雑誌名

      Int. J. Parallel Emergent Distrib. Syst.

      巻: in press 号: 2 ページ: 185-194

    • DOI

      10.1080/17445760.2015.1044007

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Implementation of Human Cognitive Bias on Naive Bayes2015

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi H., Shirakawa T. and Takahashi T.
    • 雑誌名

      Proceeding of 9th EAI International Conference on Bio-inspired Information and Communications Technologies

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis on the exploratory behavior of the Physarum plasmodium in an open space2015

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa T., Sato H. and Ohno R.
    • 雑誌名

      Proceeding of 9th EAI International Conference on Bio-inspired Information and Communications Technologies

      巻: 9

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Development of high resolution video processing hardware for autonomous control of unmanned aerial vehicle2015

    • 著者名/発表者名
      Nakazawa T., Shirakawa T. and Sato H.
    • 雑誌名

      Proceeding of the First International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics

      巻: 1 ページ: 118-119

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Analysis on the interaction between healthy walkers: A preliminary study on human swarm behavior during military march2015

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa T., Sugiyama N., Sato H. and Sato E.
    • 雑誌名

      Proceeding of the First International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics

      巻: 1 ページ: 116-117

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Formation control of multiple drones by the combination of implicit leadership and manipulability index2015

    • 著者名/発表者名
      Sato H., Shirakawa T. and Tabata W.
    • 雑誌名

      Proceeding of the First International Symposium on Swarm Behavior and Bio-Inspired Robotics

      巻: 1 ページ: 112-115

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] An analysis of course evaluation questionnaire by machine learning2015

    • 著者名/発表者名
      Sato H., Shirakawa T. and Kubo M.
    • 雑誌名

      Proceeding of the 12th International Conference of Numerical Analysis and Applied Mathematics

      巻: 12 ページ: 580018-580018

    • DOI

      10.1063/1.4912826

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Play style classification of the strong mahjong players2015

    • 著者名/発表者名
      Sato H., Shirakawa T. and Kubo M.
    • 雑誌名

      Proceeding of the 12th International Conference of Numerical Analysis and Applied Mathematics

      巻: 12 ページ: 580017-580017

    • DOI

      10.1063/1.4912825

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The evolution of ordering strategies under damaged beer game2015

    • 著者名/発表者名
      Sato H., Shirakawa T., Kubo M. and Namatame A.
    • 雑誌名

      Proceeding of the 12th International Conference of Numerical Analysis and Applied Mathematics

      巻: 12 ページ: 580016-580016

    • DOI

      10.1063/1.4912824

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Gait analysis and machine learning classification on healthy subjects in normal walking2015

    • 著者名/発表者名
      Shirakawa T., Sugiyama N., Sato H., Sakurai K. and Sato E.
    • 雑誌名

      Proceeding of the 12th International Conference of Numerical Analysis and Applied Mathematics

      巻: 12 ページ: 580009-580009

    • DOI

      10.1063/1.4912817

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Improvement of spam mail classifier by implementing human cognitive biases2017

    • 著者名/発表者名
      Taniguchi H., Sato H. and Shirakawa T.
    • 学会等名
      計測自動制御学会 第44回 知能システムシンポジウム
    • 発表場所
      東海大学 高輪キャンパス
    • 年月日
      2017-03-13
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 生命と不便益2016

    • 著者名/発表者名
      白川智弘
    • 学会等名
      第17回不便益システム研究会
    • 発表場所
      京都キャンパスプラザ
    • 年月日
      2016-12-09
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 擬人化エージェントを用いた講義の実施: ジェスチャーが与える効果の分析2016

    • 著者名/発表者名
      白川智弘,佐藤浩,今尾友哉
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2016
    • 発表場所
      ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)
    • 年月日
      2016-12-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 人間の認知バイアスを利用したナイーブベイズ分類器の性能向上2016

    • 著者名/発表者名
      谷口英貴,佐藤浩,白川智弘
    • 学会等名
      計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2016
    • 発表場所
      ウカルちゃんアリーナ(滋賀県立体育館)
    • 年月日
      2016-12-06
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 回答者分類による授業アンケートの活用2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤浩, 白川智弘
    • 学会等名
      SSI2015: 計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2015
    • 発表場所
      函館アリーナ(函館市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 認知特性の付与によるナイーブベイズ分類器の性能向上2015

    • 著者名/発表者名
      谷口英貴,白川智弘,高橋達二
    • 学会等名
      SSI2015: 計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2015
    • 発表場所
      函館アリーナ(函館市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] フラクタル解析に基づく生物の輸送ネットワークの機能評価2015

    • 著者名/発表者名
      白川智弘, 佐藤浩
    • 学会等名
      SSI2015: 計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2015
    • 発表場所
      函館アリーナ(函館市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 小型無人航空機の自動制御に向けた高解像度映像処理システムの設計と実装2015

    • 著者名/発表者名
      中澤長, 白川智弘, 佐藤浩
    • 学会等名
      SSI2015: 計測自動制御学会 システム・情報部門 学術講演会 2015
    • 発表場所
      函館アリーナ(函館市)
    • 年月日
      2015-11-18
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 単細胞生物の知性2015

    • 著者名/発表者名
      白川智弘
    • 学会等名
      2015年度 第5回知能工学部会研究会「賢さの先端研究会」,第53回システム工学部会研究会
    • 発表場所
      近畿大学東京センター(東京都中央区)
    • 年月日
      2015-07-08
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Advances in Physarum Machines: Sensing and Computing with Slime Mould2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Shirakawa
    • 総ページ数
      839
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [図書] Atlas of Physarum computing2015

    • 著者名/発表者名
      Tomohiro Shirakawa
    • 総ページ数
      118
    • 出版者
      World Scientific
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] Tomohiro Shirakawa: official website

    • URL

      http://www.nda.ac.jp/~sirakawa/

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ABBII2016: The 2nd International Symposium on Artificial, Biological and Bio-Inspired Intelligence2016

    • 発表場所
      Rodos Palace Hotel, Rhodes, Greece
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi