• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中国における地域発展戦略の実施過程-継承・断絶問題と補完・競合関係の実態解明

研究課題

研究課題/領域番号 15K21687
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 経済政策
地域研究
研究機関公益財団法人環日本海経済研究所(調査研究部)

研究代表者

穆 尭芋  公益財団法人環日本海経済研究所(調査研究部), 調査研究部, 研究主任 (00551417)

研究協力者 岡本 信広  
研究期間 (年度) 2015-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
2016年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2015年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード中国経済 / 地域経済 / 開発政策 / 地域発展戦略 / 中央と地方 / 中央・地方 / 中国 / 実態 / 中央 / 地方
研究成果の概要

(1)日本では中国の国際戦略として注目されている「一帯一路」構想の、中国国内の地域発展戦略としての側面を指摘し、その実態と意義を明らかにした。(2)中国の地域開発政策の展開過程を、中央と地方の役割の変化という視点から分析し、2008年から2015年までは「地方主体の地域発展戦略」の時代であることを提起した。(3)東北地域の経済成長率の低下に留意し、中国における地域経済の変化を分析した。中国の各省間の発展様相はより重層的で、多様化していることを明らかにした。(4)中国における地域発展戦略の展開と都市の発展の関係を考察した。

報告書

(3件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (18件)

すべて 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 謝辞記載あり 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (7件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [雑誌論文] 中国の地域開発政策の概要-地方主体の地域発展戦略を中心に-2017

    • 著者名/発表者名
      穆尭芋、天野祐子
    • 雑誌名

      科学研究費補助事業報告書

      巻: 1 ページ: 1-397

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中国経済の[新常態]と東北地域の課題2016

    • 著者名/発表者名
      穆尭芋
    • 雑誌名

      日中経協ジャーナル

      巻: 10 ページ: 6-9

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 中国の地域発展戦略から見る「一帯一路」2016

    • 著者名/発表者名
      穆尭芋
    • 雑誌名

      北東アジア地域研究

      巻: 22 ページ: 18-31

    • NAID

      40020963258

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Comparison of Modernization Paths between China and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Li Chao,Han Jiangbo,Mu Yaoqian(穆尭芋),Zhang Zhongpeng
    • 雑誌名

      China Economist

      巻: Vol.11 No2 ページ: 51-64

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 中国における地方主体の地域発展戦略の展開(2008~2015年)2016

    • 著者名/発表者名
      穆尭芋
    • 雑誌名

      岡本信広編「『新型都市化』政策から見る中国の経済体制改革」研究会調査研究報告書

      巻: 第1章 ページ: 1-19

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 中国における地域発展戦略の実施現場を歩く-福州・平譚・厦門視察報告-2015

    • 著者名/発表者名
      穆尭芋
    • 雑誌名

      ERINA REPORT

      巻: Vol.124 ページ: 38-43

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 地域格差是正を期待2015

    • 著者名/発表者名
      穆尭芋
    • 雑誌名

      新潟日報

      巻: 12月21日 ページ: 7-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 「一帯一路」政策の中国東北地域への影響2017

    • 著者名/発表者名
      穆尭芋
    • 学会等名
      2017韓国東北アジア経済学会全国大会
    • 発表場所
      韓国ソウル市
    • 年月日
      2017-02-08
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 中国の地域開発政策の展開―地方主体の地域発展戦略の形成と実態2016

    • 著者名/発表者名
      穆尭芋
    • 学会等名
      中国経済経営学会2016年度全国大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-11-05
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 日本の健康産業の発展と延辺地域経済の展望2016

    • 著者名/発表者名
      穆尭芋
    • 学会等名
      2016東北アジア企業発展フォーラム
    • 発表場所
      中国延吉市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] 複数の視点から見る中国の地域経済2016

    • 著者名/発表者名
      穆尭芋
    • 学会等名
      新潟県立大学講義
    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書 2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 中国華南地域の経済発展と市場動向2015

    • 著者名/発表者名
      穆尭芋
    • 学会等名
      第6回新潟東港コンテナターミナル活性化協議会
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-12-02
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 地域政策の視点から見る「一帯一路」2015

    • 著者名/発表者名
      穆尭芋
    • 学会等名
      北東アジア学会第21回全国学術大会
    • 発表場所
      富山市
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 中国の地域経済と地域政策の構図2015

    • 著者名/発表者名
      穆尭芋
    • 学会等名
      事業創造大学院大学講義
    • 発表場所
      新潟市
    • 年月日
      2015-10-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [備考] 環日本海経済研究所ホームページ(http://www.erina.or.jp/)

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [備考] 環日本海経済研究所ホームページ

    • URL

      http://www.erina.or.jp

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ERINA・吉林大学学術交流研究会「中国のインフラ投資と国際開発戦略」2016

    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] ERINA・黒龍江省社会科学院研究会2016

    • 発表場所
      新潟市
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書

URL: 

公開日: 2015-04-16   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi