• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

表面分子化学における超高分解能原子間力顕微鏡と光技術の融合の研究

研究課題

研究課題/領域番号 15K21765
研究種目

国際共同研究加速基金(帰国発展研究)

配分区分基金
研究分野 薄膜・表面界面物性
研究機関国立研究開発法人物質・材料研究機構

研究代表者

川井 茂樹  国立研究開発法人物質・材料研究機構, 国際ナノアーキテクトニクス研究拠点, 主幹研究員 (30716395)

研究期間 (年度) 2016 – 2018
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
57,200千円 (直接経費: 44,000千円、間接経費: 13,200千円)
キーワード原子間力顕微鏡 / 表面化学 / 単分子 / 走査型トンネル顕微鏡 / 光反応 / 分子 / 光技術 / 化学反応 / 分子間力 / 光励起 / 高分解能撮像 / 走査型プローブ顕微鏡 / 超精密測定 / 超薄膜 / 表面・界面物性 / ナノ材料
研究実績の概要

本研究では、光技術と最先端の原子間力顕微鏡の融合を目的として遂行した。研究種目名の通り、研究代表者は前任地のスイスバーゼル大学から物質・材料研究機構へ異動した。研究開始後に、研究環境を一から構築するとともに、大型の装置である極低温超高真空原子間力顕微鏡システムを日本へ移設し立ち上げた。また、その装置に外部から光を導入するための機構を導入した。装置を立ち上げる過程で、研究室の環境の違いに起因して問題となった低周波ノイズ(特に地面や建物の振動)を除去のために除振台を設計した。さらに、安定して光を導入するために液体窒素と液体ヘリウムのラジエーションシールドを設計した。これらの改良は、それぞれ2度行った結果、安定して高分解能測定できるシステムに仕上げることができた。さらに、単分子を低温の試料台上に直接蒸着するための機構を開発した。一方で、本研究課題の申請時には着任機関が決まっていなかったため、現職地では装置を立ち上げるために必要なマンパワーが不足することが開始後に判明し計画より時間を要してしまったことを否めない。本研究分野は進展の早い領域ではあるが、申請した内容の一部は未だに世界でも達成されていない内容であるため、今後早期に実施したい。一方で、研究テーマを遂行するために、国際共同研究を積極的に行った。その結果、水素結合力の直接的な測定や、ハロゲン結合で凝集した分子膜による表面エネルギー順位の制御、ヘテロ原子の同定、新規表面化学反応の開発などに成功した。これらは当初予定していなかった成果である。また、最終年度に博士研究員を雇用し、グラフェンナノリボンの接合など今後光で励起することを前提とした新奇材料の合成に成功した。

報告書

(3件)
  • 2018 実績報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (67件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (10件) 雑誌論文 (20件) (うち国際共著 15件、 査読あり 18件、 オープンアクセス 6件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (34件) (うち国際学会 11件、 招待講演 19件) 図書 (1件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Basel大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Aalto大学(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Zaragoza大学/Centro de Fisica de Materiales(スペイン)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] King's College London(英国)

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] Basel大学(スイス)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Aalto大学(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Zaragoza大学(スペイン)

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Aalto大学 Adam S. Foster教授(フィンランド)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Basel大学 Ernst Meyer教授(スイス)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [国際共同研究] Zaragoza大学 Jorge Lobo Checa博士/CSIC Enriquue Ortega教授(スペイン)

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Effective determination of surface potential landscapes from metal-organic nanoporous network overlayers2019

    • 著者名/発表者名
      I. Piquero-Zulaical, Z. Mohammed A. El-Fattah, O. Popova, S. Kawai, S. Nowakowska, M. Matena, M. Enache, M. Stöhr, A. Tejeda, A. Taleb-Ibrahimi, E. Meyer, J. E. Ortega, L. H. Gadel, T. A. Jung, J. Lobo-Checa
    • 雑誌名

      New Journal of Physics

      巻: 21 号: 5 ページ: 053004-053004

    • DOI

      10.1088/1367-2630/ab150e

    • 説明
      印刷中
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Detachment Dynamics of Graphene Nanoribbons on Gold2019

    • 著者名/発表者名
      L. Gigli, S. Kawai, R. Guerra, N. Manini, R. Pawlak, X. Feng, K. Müllen, P. Ruffieux, R. Fasel, E. Tosatti, E. Meyer, A. Vanossi
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 13 号: 1 ページ: 689-697

    • DOI

      10.1021/acsnano.8b07894

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 構造化グラフェンナノリボンの生成と原子間力顕微鏡を使った評価2018

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 雑誌名

      応用物理

      巻: 87 ページ: 665-669

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Diacetylene Linked Anthracene Oligomers Synthesized by One-Shot Homocoupling of Trimethylsilyl on Cu(111)2018

    • 著者名/発表者名
      Kawai Shigeki, Krejci Ondrej, Foster Adam S., Pawlak Remy, Xu Feng, Peng Lifen, Orita Akihiro, Meyer Ernst
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 12 号: 8 ページ: 8791-8797

    • DOI

      10.1021/acsnano.8b05116

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Electronic Properties of Substitutionally Boron-Doped Graphene Nanoribbons on a Au(111) Surface2018

    • 著者名/発表者名
      Carbonell-Sanrom Eduard、Garcia-Lekue Aran、Corso Martina、Vasseur Guillaume、Brandimarte Pedro、Lobo-Checa Jorge、de Oteyza Dimas G.、Li Jingcheng、Kawai Shigeki、Saito Shohei、Yamaguchi Shigehiro、Ortega J. Enrique、S?nchez-Portal Daniel、Pascual Jose Ignacio
    • 雑誌名

      The Journal of Physical Chemistry C

      巻: 122 号: 28 ページ: 16092-16099

    • DOI

      10.1021/acs.jpcc.8b03748

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Recent highlights in nanoscale and mesoscale friction2018

    • 著者名/発表者名
      A. Vanossi, D. Dietzel, A. Schirmeisen, E. Meyer, R. Pawlak, T. Glatzel, M. Kisiel, S. Kawai, and N. Manini
    • 雑誌名

      the Beilstein Journal of Nanotechnology

      巻: 9 ページ: 1995-2014

    • DOI

      10.3762/bjnano.9.190

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Multiple hetero-atom substitution to Graphene Nanoribbon2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, S. Nakatsuka, T. Hatakeyama, R. Pawlak, T, Meier, J. Tracey, E. Meyer, and A. S. Foster
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 4 号: 4

    • DOI

      10.1126/sciadv.aar7181

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Electrospray deposition of structurally complex molecules revealed by atomic force microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      A. Antoine, T. Meier, R. Pawlak, S. Feund, R. Jöhr, S. Kawai, T. Glatzel, S. Decurtins, K. Mullen, A. Narita, S. Liu, E. Meyer
    • 雑誌名

      Nanoscale

      巻: 10 号: 3 ページ: 1337-1344

    • DOI

      10.1039/c7nr06261c

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 周波数変調原子間力顕微鏡による分子骨格の観察と操作2017

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 雑誌名

      顕微鏡

      巻: 52 ページ: 139-145

    • NAID

      130007689223

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Precise engineering of quantum dot array coupling through their barrier widths2017

    • 著者名/発表者名
      I. Piquero-Zulaica, J. Lobo-Checa, A. Sadeghi, Z. M. Abd El-Fattah, C. Mitsui, T. Okamoto, R. Pawlak, T. Meier, A. Arnau, J. E. Ortega, J. Takeya, S. Goedecker, E. Meyer, and S. Kawai
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1

    • DOI

      10.1038/s41467-017-00872-2

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Donor-Acceptor Properties of a Single-Molecule Altered by On-Surface Complex Formation2017

    • 著者名/発表者名
      T. Meier, R, Pawlak, S. Kawai, Y. Geng, X. Liu, S. Decurtins, P. Hapala, A, Baratoff, S.-X. Liu, P. Jelinek, E. Meyer, T. Glatzel
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 11 号: 8 ページ: 8413-8420

    • DOI

      10.1021/acsnano.7b03954

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Competing Annulene and Radialene Structures in a Single Anti-Aromatic Molecule Studied by High-Resolution Atomic Force Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Kawai Shigeki、Takahashi Keisuke、Ito Shingo、Pawlak R?my、Meier Tobias、Spijker Peter、Canova Filippo Federici、Tracey John、Nozaki Kyoko、Foster Adam S.、Meyer Ernst
    • 雑誌名

      ACS Nano

      巻: 11 号: 8 ページ: 8122-8130

    • DOI

      10.1021/acsnano.7b02973

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Nanostrcturing of an alkali halide surface by low temperature plasma exposure2017

    • 著者名/発表者名
      A. Hinaut, B. Eren, R. Steiner, S. Freund, R. Joehr, T. Glatzel, L. Marot, E. Meyer, and S. Kawai
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 19 号: 24 ページ: 16251-16256

    • DOI

      10.1039/c7cp02592k

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 原子間力顕微鏡を使った超精密測定 : 単原子から高分子まで2017

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 雑誌名

      固体物理

      巻: 52 ページ: 297-309

    • NAID

      40021245489

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Direct Quantitative Measurement of the C=O・・・H-C Bond by Atomic Force Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Kawai, Shigeki; Nishiuchi, Tomohiko; Kodama, Takuya; Spijker, Peter; Pawlak, Remy; Meier, Tobias; Tracey, John; Kubo, Takashi; Meyer, Ernst; Foster, Adam S.
    • 雑誌名

      Sci. Adv.

      巻: 3 号: 5

    • DOI

      10.1126/sciadv.1603258

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Quantum Dots Embedded in Graphene Nanoribbons by Chemical Substitution2017

    • 著者名/発表者名
      Eduard Carbonell-Sanroma, Pedro Brandimarte, Richard Balog, Martina Corso, Shigeki Kawai, Aran Garcia-Lekue, Shohei Saito, Shigehiro Yamaguchi, Ernst Meyer, Daniel Sanchez-Portal, Jose Ignacio Pascual
    • 雑誌名

      Nano Lett.

      巻: 17 号: 1 ページ: 50-56

    • DOI

      10.1021/acs.nanolett.6b03148

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Revealing mechanical and structural properties of molecules by high-resolution atomic force microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai
    • 雑誌名

      Polymer Journal

      巻: 49 ページ: 3-11

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 原子間力顕微鏡を用いた化学研究2016

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 雑誌名

      現代科学

      巻: 10 ページ: 30-35

    • NAID

      40020936580

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Thermal Control of a Sequential On-Surface Transformation of a Hydrocarbon Molecule on Copper Surface2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Kawai, Ville Haapasilta, Benjamin D. Lindner, Kazukuni Tahara, Peter Spijker, Jeroen A. Buitendijk, Remy Pawlak, Tobias Meier, Yoshito Tobe, Adam S. Foster, Ernst Meyerz
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 7 号: 1 ページ: 12711-12711

    • DOI

      10.1038/ncomms12711

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Organometallic Bonding in an Ullmann-Type On-Surface Chemical Reaction Studied by High-Resolution Atomic Force Microscopy.2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, A. Sadeghi, T. Okamoto, C. Mitsui, R. Pawlak, T. Meier, J. Takeya, S. Goedecker, and E. Meyer
    • 雑誌名

      Small

      巻: 12 号: 38 ページ: 5303-5311

    • DOI

      10.1002/smll.201601216

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [学会発表] 高分解能原子間力顕微鏡を用いた表面分子の構造や状態の測定2019

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      第17回SPring-8ユーザー協同体顕微ナノ材料科学研究会、14回 日本表面真空学会放射光表面科学研究部会、第3回 日本表面真空学会プローブ顕微鏡研究部会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Multiple heteroatom substitution to graphene nanoribbon2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, S. Nakatsuka, T. Hatakeyama, R. Pawlak, T. Meier, J. Tracey, E. Meyer, A. S. Foster
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-14)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Direct quantitative measurement in the CO…HC bond by atomic force microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, T. Nishiuchi, T. Kodama, P. Spijker, R. Pawlak, T. Meier, J. Tracey, T. Kubo, E. Meyer, A. Foster
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-14)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diacetylene linked anthracene polymer synthesized by one-shot homo-coupling of trimethelsilyl on Cu(111)2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, O. Krejci, A. S. Foster, R. Pawlak, F. Xu, L. Peng, A. Orita, and E. Meyer
    • 学会等名
      14th International Conference on Atomically Controlled Surfaces, Interfaces and Nanostructures (ACSIN-14)
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Multiple hetero-atom substitution to graphene nanoribbon2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, S. Nakatsuka, T. Hatakeyama, R. Pawlak, T. Meier, J. Tracey, E. Meyer, A. S. Foster
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Non-Contact Atomic Force Microscopy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Competing Annulene and Radialene Structures in a Single Anti-Aromatic Molecule Studied by High-Resolution Atomic Force Microscopy2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, K. Takahashi, S. Ito, R. Pawlak, T. Meier, P. Spijker, F. Federici Canova, J. Tracey, K. Nozaki, A. S. Foster, E. Meyer
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Non-Contact Atomic Force Microscopy
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 高分解能原子間力顕微鏡を用いた分子内の構造や状態の測定2018

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      第14回 固体イオニクスセミナー
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] High-resolution force measurements with a functionalized tip of atomic force microscope2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai
    • 学会等名
      SPSTM-7 & LTSPM-1 International Conference 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Multiple hetero-atom substitution to graphene nanoribbon2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, S. Nakatsuka, T. Hatakeyama, R. Pawlak, T. Meier, J. Tracey, E. Meyer, A. S. Foster
    • 学会等名
      The 2018 International Conference on Nanoscience + Technology
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Bond length analyses of radialene structure and multiple heteroatom doped graphene nanoribbon2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on “Recent Trends in the Elucidation and Function Discovery of Next Generation Functional Materials of Surface/Interface Properties”
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた超高分解能分子イメージングの現状2018

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      日本表面科学会第3回関東支部講演大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Force Measurement by atomic force microscopy with a molecular tip at low temperature2018

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai
    • 学会等名
      The 45th Conference on the Physics and Chemistry of Surfaces and Interfaces(PCSI-45)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Revealing mechanical, electronic, and chemical properties of molecules by ultrahigh-resolution atomic force microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      日本物理学会 第72回年次大会(2017年)
    • 発表場所
      大阪大学豊中キャンパス(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2017-03-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] On-surface chemical reaction and its product studied by high-resolution atomic force microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Kawai
    • 学会等名
      Towards Reality in Nanoscale Materials IX
    • 発表場所
      Finland, Levi
    • 年月日
      2017-02-13
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 超高真空原子間力顕微鏡で行う表面化学の研究2017

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会 走査型プローブ顕微鏡分科会 超高真空原子間力顕微鏡の最前線
    • 発表場所
      産業技術総合研究所 臨海副都心センター(東京都江東区)
    • 年月日
      2017-02-03
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Synthesis of structural graphene nanoribbons studied by high-resolution atomic force microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Kawai
    • 学会等名
      The 2nd International symposium on Recent Trends in Analysis Techniques for Functional Materials and Devices
    • 発表場所
      大阪大学 銀杏会館(大阪府吹田市)
    • 年月日
      2017-01-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた表面上の分子測定2017

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      金沢大学理学談話会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた単一分子の化学2017

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      島津製作所勉強会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二次元metal-organic frameworkを利用したvan der Waals力の精密測定と分子間力の直接観察2017

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      ナノプローブテクノロジー第167委員会 第86回研究会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Competing Annulene and Radialene Structures in a Single Anti-Aromatic Molecule Studied by High-Resolution Atomic Force Microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, K. Takahashi, S. Ito, R. Pawlak, T. Meier, P. Spijker, F. F. Canova, J. Tracey, K. Nozaki, A. S. Foster, E. Meyer
    • 学会等名
      25th International Colloquium on Scanning Probe Microscopy(ICSPM25)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Quantitative force measurements with a functionalized tip of high-resolution atomic force microscopy at low temperature2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai
    • 学会等名
      MRS Fall meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Direct Quantitative Force Measurement with a Molecular Tip2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai
    • 学会等名
      The 8th International Symposium on Surface Science
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 固体表面分子の機械・電気・化学特性を解明するメガネ!-原子間力顕微鏡の最前線-2017

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      第7回CSJ化学フェスタ2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Direct quantitative measurement in the CO…HC bond by atomic force microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai, T. Nishiuchi, T. Kodama, P. Spijker, R. Pawlak, T. Meier, J. Tracey, T. Kubo, E. Meyer, and A. S. Foster
    • 学会等名
      20th International conference on Non-Contact atomic force microscopy
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 超高分解能原子間力顕微鏡を用いた表面分子の測定2017

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      2017年真空・表面科学合同講演会 : 第37回表面科学学術講演会・第58回真空に関する連合講演会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Atomic scale contact studied with a functionalized tip of high-resolution atomic force microscopy2017

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai
    • 学会等名
      The 19th international scanning probe microscopy conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 高分解能原子間力顕微鏡を使った表面上の分子の機械特性と構造の測定2016

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      第26回 日本MRS年次大会
    • 発表場所
      横浜市開港記念会館(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-12-19
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 分子化学構造および機械特性の超高分解能測定の実現2016

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      CSJ化学フェスタ2016
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京都江戸川区)
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を用いた表面での分子化学の研究2016

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      日本表面科学会関東支部 第4回関東支部セミナー
    • 発表場所
      東京大学理学部化学館(東京都文京区)
    • 年月日
      2016-10-18
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 表面化学反応を用いた高分子鎖の合成と機械特性の測定2016

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      第65回高分子討論会
    • 発表場所
      神奈川大学 横浜キャンパス(神奈川県横浜市)
    • 年月日
      2016-09-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Mechanical and chemical properties of molecules studied by high-resolution atomic force microscopy2016

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Kawai
    • 学会等名
      Fuerzasy Tunel 2016
    • 発表場所
      Spain, Girona
    • 年月日
      2016-09-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Superlubricity of Graphene Nanoribbons on Gold2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kawai A. Benassi, E. Gnecco, H. Söde, R. Pawlak, X. Feng, K. Müllen, D. Passerone, C.A. Pignedoli, P. Ruffieux, R. Fasel and E. Meyer
    • 学会等名
      19th International conference on Non-Contact atomic force microscopy
    • 発表場所
      UK, Nottingham
    • 年月日
      2016-07-25
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡の高分解能化と表面分子化学に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会、第72回学術講演会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-06-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 原子間力顕微鏡を使った分子の構造観察と機械特性測定2016

    • 著者名/発表者名
      川井茂樹
    • 学会等名
      触媒化学融合研究センター、産業技術総合研究所
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [図書] Molecular Technology, Volume 3 : Materials Innovation (Editor : Hisashi Yamamoto and Takashi Kato), pp305-pp342 ; Molecular Technology for One- and Two- Dimensional Materials on Surfaces2019

    • 著者名/発表者名
      Shigeki Kawai and Kazukuni Tahara
    • 総ページ数
      38
    • 出版者
      Wiley-VCH Verlag GmbH & Co. KGaA
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      https://samurai.nims.go.jp/profiles/kawai_shigeki

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考]

    • URL

      http://samurai.nims.go.jp/KAWAI_Shigeki-j.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-04   更新日: 2022-08-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi