• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西部北太平洋モンスーンの長期変動によるアジア沿岸域の気候への影響(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0030
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 地理学
研究機関北海道大学 (2017-2018)
東京大学 (2015-2016)

研究代表者

久保田 尚之  北海道大学, 理学研究院, 特任准教授 (40359211)

研究協力者 Allan Rob  Met Office Hadley Centre, Climate Monitoring and Attribution Group, International ACRE Project Manager
Wilkinson Clive  
研究期間 (年度) 2016 – 2018
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
13,650千円 (直接経費: 10,500千円、間接経費: 3,150千円)
キーワードデータレスキュー / アジア域 / 気候変動 / 航海日誌 / 気象データ / アジア太平洋域 / 気象学 / 気候学 / モンスーン / 長期変動 / 西部北太平洋
研究成果の概要

イギリス気象庁Met Officeに長期訪問し、海外共同研究者Rob Allan博士と、図書館などに埋もれて利用されなかった過去の気象資料をデジタルデータに復元する「データレスキュー」研究を行った。フィリピンに関して、過去120年間の雨季の開始の長期変動や類似した台風の上陸によって繰り返す高潮被害を明らかにした。気象観測所開設以前の江戸時代に日本近海を航行した米英海軍の航海日誌の気象データを利用し、より長期の気候変動を明らかにする共同研究を立ち上げた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

海外研究者と共同研究を実施することで、世界中に散逸した気象資料を共同で復元し、研究する枠組みを組織することができた。日本国内に気象観測のない江戸時代に日本近海を航行する外国船の気象資料を利用する新たな着想を得たことは、海外研究者との共同研究の大きな成果と言える。外国船を利用は日本やアジア域の過去200年の気候変動研究にとどまらず、歴史や科学史など学際的な研究にも広く貢献することが期待される。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (84件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (17件) (うち国際共著 10件、 査読あり 13件、 オープンアクセス 12件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (62件) (うち国際学会 41件、 招待講演 6件) 図書 (1件) 備考 (1件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] イギリス気象庁Met Office(英国)2016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] 2013年台風30号(ハイエン)と2011年台風12号(タラス)の過去120年間の類似台風との比較2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota Hisayuki
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 127 号: 4 ページ: 471-482

    • DOI

      10.5026/jgeography.127.471

    • NAID

      130007496168

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2018-08-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 関東東南部における気象観測記録からわかる19世紀幕末期以降の気候の特徴2018

    • 著者名/発表者名
      財城真寿美, 三上岳彦, 平野淳平, Michael Grosman, 久保田尚之, 塚原東吾
    • 雑誌名

      地学雑誌

      巻: 127 号: 4 ページ: 447-455

    • DOI

      10.5026/jgeography.127.447

    • NAID

      130007496122

    • ISSN
      0022-135X, 1884-0884
    • 年月日
      2018-08-25
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Collating Historic Weather Observations for the East Asian Region: Challenges, Solutions, and Reanalyses2018

    • 著者名/発表者名
      Williamson, F.、Allan, R.、Ren, G.、Lee, T.-C.、Lui, W.、Kubota, H.、Matsumoto, J.、Luterbacher, J.、Wilkinson, C.、Wood, K.
    • 雑誌名

      Advances in Atomospheric Sciences

      巻: 35 号: 8 ページ: 899-904

    • DOI

      10.1007/s00376-017-7259-z

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書 2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Abrupt Climate Shift in the Mature Rainy Season of the Philippines in the Mid-1990s2018

    • 著者名/発表者名
      Olaguera Lyndon, Matsumoto Jun, Kubota Hisayuki, Inoue Tomoshige, Cayanan Esperanza O., Hilario Flaviana D.
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 9 号: 9 ページ: 350-350

    • DOI

      10.3390/atmos9090350

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Interdecadal Shifts in the Winter Monsoon Rainfall of the Philippines2018

    • 著者名/発表者名
      Olaguera Lyndon M., Matsumoto Jun, Kubota Hisayuki, Inoue Tomoshige, Cayanan Esperanza O., Hilario Flaviana D.
    • 雑誌名

      Atmosphere

      巻: 9 号: 12 ページ: 464-464

    • DOI

      10.3390/atmos9120464

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 18世紀末から19世紀の北海道周辺での気象観測記録2018

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之
    • 雑誌名

      細氷

      巻: 64 ページ: 6-7

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Cold surge event observed by radiosonde observation from the research vessel “Hakuho-maru” over the Philippine Sea in December 20122018

    • 著者名/発表者名
      Ogino Shin-Ya、Wu Peiming、Hattori Miki、Endo Nobuhiko、Kubota Hisayuki、Inoue Tomoshige、Matsumoto Jun
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 5 号: 1

    • DOI

      10.1186/s40645-017-0163-4

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Seasonal march patterns of the summer rainy season in the Philippines and their long-term variability since the late 20th century2018

    • 著者名/発表者名
      Akasaka, I, H. Kubota, J. Matsumoto, E. O. Cayanan, R.D. Guzman, F. D. Hiralio
    • 雑誌名

      Prog. Earth. Planet. Sci.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Intensity and Inner-core Structure of Typhoon Haiyan (2013) Near Landfall: Doppler Radar Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Shimada, U., H. Kubota, H. Yamada, E. Cayanan and F. Hilario
    • 雑誌名

      Mon. Wea. Rev.

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Tropical cyclone influence on the long-term variability of Philippine summer monsoon onset2017

    • 著者名/発表者名
      Kubota Hisayuki、Shirooka Ryuichi、Matsumoto Jun、Cayanan Esperanza O.、Hilario Flaviana D.
    • 雑誌名

      Progress in Earth and Planetary Science

      巻: 4 号: 1 ページ: 1-12

    • DOI

      10.1186/s40645-017-0138-5

    • NAID

      120006366501

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Towards an integrated set of surface meteorological observations for climate science and applications2017

    • 著者名/発表者名
      Throne, P. W., R. J. Allan, L. Ashcroft, P. Brohan, R.J.H Dunn, M. J. Menne, P. Pearce, J. Picas, K. M. Willett, M. Benoy, S. Bronnimann, P. O. Canziani, J. Coll, R. Crouthamel, G. P. Compo, D. Cuppett, M. Curley, C. Duffy, I. Gillespie, J. Guijarro, S. Jourdain, E. C. Kent, H. Kubota
    • 雑誌名

      Amer. Meteor. Soc.

      巻: n/a 号: 12 ページ: 2689-2702

    • DOI

      10.1175/bams-d-16-0165.1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書 2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Genesis of Super Cyclone Pam (2015): Sea Surface Temperature Anomalies and Modulation of Large-Scale Environmental Circulation and the Madden Julian Oscillation2017

    • 著者名/発表者名
      Masuo Nakano, Hisayuki Kubota, Tomoki Miyakawa, Tomoe Nasuno, Masaki Satoh
    • 雑誌名

      Monthly Weather Review

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 3143-3159

    • DOI

      10.1175/mwr-d-16-0208.1

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 本だな「帝国日本の気象観測ネットワークIII‐水路部・海軍気象部」山本晴彦著2017

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之
    • 雑誌名

      天気

      巻: 64 ページ: 463-464

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] キーワード解説 特集:現在の気象,将来の気候 -高精度・高分解能計測を目指して-2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎杉紀, 久保田尚之
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 56 ページ: 321-322

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特集にあたって:地上観測による気象と気候の高精度計測, 特集:現在の気象,将来の気候 -高精度・高分解能計測を目指して-2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎杉紀, 久保田尚之
    • 雑誌名

      計測と制御

      巻: 56 ページ: 323-324

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 1900年から2014年における日本の台風上陸数2016

    • 著者名/発表者名
      熊澤里枝, 筆保弘徳, 久保田尚之
    • 雑誌名

      天気

      巻: 63 ページ: 855-861

    • NAID

      40021024053

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Global cloud-permitting simulations of Typhoon Fengshen (2008)2016

    • 著者名/発表者名
      Nasuno, T., H. Yamada, M. Nakano, H. Kubota, M. Sawada, R. Yoshida
    • 雑誌名

      Geosci. Lett.

      巻: n/a 号: 1 ページ: 32-32

    • DOI

      10.1186/s40562-016-0064-1

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] フィリピンの降水量データレスキューから発展した夏季アジアモンスーン変動研究2019

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之, 松本淳, 赤坂郁美, 財城真寿美, 小林茂
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 日本に上陸した台風の長期変動に関する研究(1881年-2018年)2019

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之, 松本淳, 三上岳彦, 財城真寿美
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ACRE-Japan・データレスキューによる19 世紀末以降のアジアモンスーン変動史の解明2019

    • 著者名/発表者名
      松本淳, 井上知栄, 藤部文昭, 濱田純一, 林 泰一, 寺尾 徹, 村田文絵, 久保田尚之, 赤坂郁美, 釜堀弘隆, 遠藤伸彦, 山本晴彦, 小林茂, 村治能孝
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 19世紀後半のマニラにおける風向と降水量の季節変化2019

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美, 財城真寿美, 久保田尚之, 松本 淳
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ミャンマーにおける19世紀末以降の日降水量データを用いた過去125年間の降水量変動2019

    • 著者名/発表者名
      井上知栄, 松本 淳, 久保田尚之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] Using the weather observations in US Naval Japan Expedition ship logs of Perry’s fleet for understanding the climate in East Asia during 1850s2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., R. Allan, C. Wilkinson, P. Brohan, K. Wood and M. Mollan
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Relation between lightning and typhoon activities in the western Pacific region2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, K. Yamashita, J.-I. Hamada and J. J. Marciano
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] New strategy for monitoring of tropical cyclones and thunderstorms with micro-satellites and ground-based lighrning network2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., M. Sato, H. Kubota, K. Yamashita, T. Ishida, E. C. Castro, L. J. Estrebillo, D. K. Pulutan and Purwadi
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation study for understanding the relationship between lightning activity and tropical cyclone intensity in the Philippine Sea2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Y. Takahashi, M. Sato, K. Yamashita, J.-I. Hamada
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] ULAT Project: Lightning Observations in the Philippines and Western Pacific Region for the Intensity Prediction of Severe Weather2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, K. Yamashita, J.-I. Hamada, and J. J. Marciano
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Climate variability in the Asian monsoon region during the past 200 years through the data rescue activities2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., J. Matsumoto, M. Zaiki, T. Mikami, T. Tsukahara, S. Kobayashi, H. Yamamoto, J. Hirano, T. Inoue, I. Akasaka, H. Kamahori, F. Fujibe, T. Hayashi, T. Terao, F. Murata, H. Fujinami, and A. Fukushima
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Observation study of the relationship between lightning activity and tropical cyclone intensity in the Philippine Sea2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Y. Takahashi, M. Sato, K. Yamashita, J.-I. Hamada
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Asian monsoon variability over 100 years through long-term data rescue activities in ACRE-Japan2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., H. Kubota, T. Inoue, I. Akasaka, H. Kamahori, F. Fujibe, T. Hayashi, T. Terao, F. Murata, H. Fujinami, A. Fukushima, T. Mikami and M. Zaiki
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Status of ULAT project for development of extreme weather monitoring and alert system in the Philippines2018

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., M. Sato, H. Kubota, K. Yamashita, J.-I. Hamada, T. Ishida, J.-I. Kurihara, J. Matsumoto, J. J. Marciano, G. Perez
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Lightning Observations in the Philippines and Western Pacific Region for the Intensity Prediction of Severe Weather2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, K. Yamashita, J.-I. Hamada, J. J. Marciano
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Abrupt climate shift in the mature rainy season of the Philippines in the mid-1990s2018

    • 著者名/発表者名
      Olaguera, L. M., J. Matsumoto, H. Kubota, E. Cayanan, F. Hilario
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Development of Lightning Observation Network in the Western Pacific Region for the Intensity Prediction of Severe Weather and Tropical Cyclone2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, K. Yamashita, J.-I. Hamada, and J. J. Marciano
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2018
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] アジア域雷放電検出網で観測された雷活動と台風強度発達との関係2018

    • 著者名/発表者名
      佐藤光輝, 高橋幸弘, 山下幸三, 久保田尚之, 濱田純一, Joel Marciano
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 江戸時代後期に来航した外国船の航海日誌の気象データから復元する日本周辺の気候2018

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之, Rob Allan, Clive Wilkinson, Philip Brohan, Kevin Wood, Mark Mollan
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] ULAT: フィリピンにおける極端気象の監視・情報提供システムの開発プロジェクト2018

    • 著者名/発表者名
      高橋幸弘, 久保田尚之,佐藤光輝,松本淳, 山下幸三, 吉田和哉, 濱田純一, Joel S. Marciano,Gay J. Perez,Landrico U. Dalida Jr.
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 18世紀末から19世紀の北海道周辺での気象観測記録2018

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之
    • 学会等名
      日本気象学会北海道支部
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] フィリピン ULATプロジェクトにおける地上静電場観測網による積乱雲内部の電荷構造推定2018

    • 著者名/発表者名
      野口陸人, 高橋幸弘, 佐藤光輝, 久保田尚之
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Overview and Recent Progress of ACRE Japan and Data Rescue of Typhoons and Ship Logs Activities2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., J. Matsumoto, M. Zaiki, T. Mikami, J. Hirano, T. Tsukahara and M. J. Grossman
    • 学会等名
      11th ACRE Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Long-term variations of precipitation in Myanmar (Burma) for recent 125 years (1891-2015)2018

    • 著者名/発表者名
      Inoue, T., J. Matsumoto and H. Kubota
    • 学会等名
      11th ACRE Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rainfall characteristics in the Philippines for the late 19th - early 20th century2018

    • 著者名/発表者名
      Akasaka, I., H. Kubota, M. Zaiki and J. Matsumoto
    • 学会等名
      11th ACRE Meeting
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Historical Tropical Cyclone Landfall in Japan Back to Mid-19th Century2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      Asian Extremes Climate, Meteorology and Disaster in History
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Changes in Extreme Rainfall in the Philippines from the Early 20th Century2018

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., M. Q. Villafuerte II and H. Kubota
    • 学会等名
      Asian Extremes Climate, Meteorology and Disaster in History
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heavy Rainfall in Metro Manila, Philippines During the Summer Monsoon Associated with Tropical Cyclone2018

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Y. Takahashi, M. Sato, and J.I. Hamada
    • 学会等名
      New Dimension for Natural Hazard in Asia, An AOGS-EGU Joint Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] SATREPS Project, ULAT, for Development of Extreme Weather Monitoring and Alert System in the Philippines2018

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., H. Kubota, K. Yamashita, J.-I. Hamada, J. Matsumoto, J. Marciano, G. J. Perez, E. Castro, Y. Takahashi
    • 学会等名
      New Dimension for Natural Hazard in Asia, An AOGS-EGU Joint Conference
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 外国船の航海日誌に記載された気象データから復元する江戸時代後期の日本周辺の気候2018

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 19世紀後半~20世紀前半のマニラにおける降水の季節変化特性2017

    • 著者名/発表者名
      赤坂郁美,財城真寿美,久保田尚之, 松本淳
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      筑波大学 (茨城県・つくば市)
    • 年月日
      2017-03-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Development of lightning observation network in the western Pacific region for the intensity prediction of severe weather2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, M.,Y. Takahashi, K. Yamashita, H. Kubota, J.-I. Hamada, E. Momota, and J.J. Marciano
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Extreme weather monitoring system with combination of micro-satellites and ground-based2017

    • 著者名/発表者名
      Takahashi, Y., M. Sato, E. C. Castro, T. Ishida, J. J. Marciano, H. Kubota and K. Yamashita
    • 学会等名
      American Geophysical Union Fall Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recovery of tropical cyclone activity in the western North Pacific in 19502017

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Global cloud-permittimg simulations of typhoon Fengshen (2008)2017

    • 著者名/発表者名
      Nasuno, T., H. Yamada, M. Nakano, H. Kubota, M. Sawada and R. Yoshida
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Genesis of super typhoon Pam (2015): Modulation of low-frequency large-scale circulations and the Madden-Julian Oscillation by sea surface temperature anomalies2017

    • 著者名/発表者名
      Nakano, M., H. Kubota, T. Miyakawa, T. Nasuno M. Satoh
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Seasonal march of rainfall at Manila for the late 19th century -The early 20th century2017

    • 著者名/発表者名
      Akasaka, I., M. Zaiki, H. Kubota and J. Matsumoto
    • 学会等名
      Asia Oceania Geosciences Society 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Recovery of tropical cyclone activity in the western north Pacific in 19502017

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Heavy rainfall observation in Metro Manila, Philippines for understanding the relation of lightning activity and tropical cyclone2017

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., Y. Takahashi and M. Sato
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Changes in extreme rainfall in the Philippines for the 100-year period (1911-2010)2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., M. Villafuerte and H. Kubota
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Characteristics on the seasonal march of rainfall at Manila for the late 19th century - the early 20th century2017

    • 著者名/発表者名
      Akasaka, I., M. Zaiki, H. Kubota and J. Matsumoto
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Doppler radar analysis of intensity and inner-core structure of Typhoon Haiyan (2013) near landfall, Japan2017

    • 著者名/発表者名
      Shimada, U., H. Kubota, H. Yamada, E. Cayanan and F. Hilario
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Deployment Plan of ELF Observation System in Asian Countries to Monitor Severe Weather Development2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota and C. Shimizu
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global cloud-permitting simulations of Typhoon Fengshen (2008)2017

    • 著者名/発表者名
      Nasuno, T., H. Yamada, M. Nakano, H. Kubota, M. Sawada and R. Yoshida
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Operation of lightning detection network and micro-satellites for nowcast of thunderstorm and tropical cyclone activities2017

    • 著者名/発表者名
      Sato, M., Y. Takahashi, H. Kubota, E. Momota, J. Marciano
    • 学会等名
      European Geosciences Union General Assembly 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 復元した高層気象データを用いた1940年のエルニーニョに関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之, 石井正好, 木本昌秀
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] シビア気象規模発達の直前予測にむけたアジア域における雷放電観測網の構築2017

    • 著者名/発表者名
      佐藤光輝, 高橋幸弘, 山下幸三, 久保田尚之, 濱田純一, 百田恵理子, Marciano Joel
    • 学会等名
      地球電磁気・地球惑星圏学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 日本近海でのモンスーンジャイヤの形成と台風活動‐2016年、1950年の事例‐2017

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之
    • 学会等名
      日本地理学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 2016年8月の台風環境場と1950 年8 月の事例との比較2017

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 雷放電及び超小型衛星を駆使したフィリピンにおける極端気象の監視・情報提供システムの開発2017

    • 著者名/発表者名
      高橋幸弘, 久保田尚之, 佐藤光輝,松本淳, 山下幸三, 吉田和哉, Joel S. Marciano,Gay J. Perez,Landrico U. Dalida Jr.
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 積乱雲の雲頂から飛び上がる雲の撮影2017

    • 著者名/発表者名
      岩崎杉紀, 瀬口貴文, 鴨川仁, 久保田尚之, 岡本創, 石元裕史, 牛山朋來
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 2015年3月のサイクロンPamの発生について:海面水温偏差によるMJOと大規模循環場の変調2017

    • 著者名/発表者名
      中野満寿男, 久保田尚之, 宮川知己, 那須野智江, 佐藤正樹
    • 学会等名
      日本気象学会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] 東アジア・東南アジアにおける気象データのデータレスキューについて2017

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之, 松本淳, 三上岳彦, 財城真寿美, 塚原東吾, 赤坂郁美, 遠藤伸彦, 濱田純一, 井上知栄, Rob Allan, Fiona Williamson
    • 学会等名
      日本地理学会2017年春季大会
    • 発表場所
      筑波大学 (茨城県・つくば市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Data rescue of station and tropical cyclone track data in East and Southeast Asia2017

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H.
    • 学会等名
      ACRE China Workshop II
    • 発表場所
      香港 (中国)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese rainfall data rescue activities in Asian monsoon2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., H. Kubota, N. Endo, I. Akasaka, J. Hirano, T. Mikami, M. Zaiki, J. Nishina, J.-I. Hamada, T. Inoue, T. Hayashi, and T. Terao
    • 学会等名
      ACRE China Workshop II
    • 発表場所
      香港 (中国)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ヨーロッパにおけるアジア地域のデータレスキューの現状2017

    • 著者名/発表者名
      久保田尚之
    • 学会等名
      第12回気候変動研究会
    • 発表場所
      帝京大学 (東京都・八王子市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Japan Climate Data Project (JCDP) - Data rescue of tropical cyclone landfall in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H, J. Matsumoto, M. Zaiki, M. Ishii, R. Kumazawa, H. Fudeyasu, T. Mikami, J.-I. Hamada, T. Inoue, S. Kobayashi, H. Yamamoto, and I. Akasaka
    • 学会等名
      9th ACRE workshop
    • 発表場所
      メイヌース (アイルランド)
    • 年月日
      2016-06-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Data rescue activities in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., J.-I. Hamada, T. Inoue, S. Kobayashi, H. Yamamoto, T. Mikami, M. Zaiki, H. Kubota, N. Endo, J. Hirano, K. Tsumura, Y. Nyomura, J. Nishina, M. Ishii, I. Akasaka
    • 学会等名
      9th ACRE workshop
    • 発表場所
      メイヌース (アイルランド)
    • 年月日
      2016-06-20
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Indo-western Pacific Ocean capacitor mode and coherent climate anomalies in post-ENSO summer2016

    • 著者名/発表者名
      Kosaka, Y., S.-P. Xie, H. Kubota, Y. Du, K. Hu, J. Chowdary, G. Huang
    • 学会等名
      Japan Geoscience Union Meeting 2016
    • 発表場所
      幕張メッセ (千葉県・千葉市)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 富士山測候所で観測された積乱雲の雲頂からジャンプする雲2016

    • 著者名/発表者名
      岩崎杉紀, 鴨川仁, 久保田尚之, 石元裕史
    • 学会等名
      日本気象学会2016年春季大会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少年総合センター (東京都・渋谷区)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Japan Climate Data Project (JCDP) -Data rescue of weather station and tropical cyclone track data along the coast of East and Southeast2016

    • 著者名/発表者名
      Kubota, H., J. Matsumoto, M. Zaiki, M. Ishii, R. Kumazawa, H. Fudeyasu, and I. Akasaka
    • 学会等名
      The ACRE-CHINA workshop: Recovery, digitization and analysis of pre-mid-20th century climate observational data in East Asia
    • 発表場所
      北京 (中国)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Data rescue activities in Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto, J., H. Kubota, S. Kobayashi, H. Yamamoto, N. Endo, J. Hirano, I. Akasaka, M. Zaiki, J.-I. Hamada, T. Inoue, T. Hayashi, and T. Terao,
    • 学会等名
      The ACRE-CHINA workshop: Recovery, digitization and analysis of pre-mid-20th century climate observational data in East Asia
    • 発表場所
      北京 (中国)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 気候変動の事典2017

    • 著者名/発表者名
      山川修治、常盤勝美、渡来靖、久保田尚之 (80名)
    • 総ページ数
      472
    • 出版者
      朝倉書店
    • ISBN
      9784254161298
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] ペリー艦隊による江戸時代末期の気象観測記録

    • URL

      https://jcdp.jp/meteorological-records-observed-by-perrys-fleet-during-late-edo-era/

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The 11th International Atmospheric Circulation Reconstructions over the Earth (ACRE) Meeting2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] 歴史の中の気候 気候の中の歴史2018

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-10-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi