• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近世アジアと砂糖の世界史:砂糖の生産・国際流通・消費文化に関する国際共同研究(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0039
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 史学一般
研究機関東京大学

研究代表者

島田 竜登  東京大学, 大学院人文社会系研究科(文学部), 准教授 (80435106)

研究期間 (年度) 2016 – 2019
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
キーワードグローバル・ヒストリー / 世界史 / 経済史 / 貿易史 / 交流史 / 東洋史 / 近世アジア / 東インド会社
研究成果の概要

本研究は17・18世紀を中心に、海域アジアでの貿易商品の生産や流通、消費文化の分析を行うことで、海域アジア社会の変化が1680年以後に大きく生じたことを明らかにした。それまでは生糸などの奢侈品貿易が中心あったが、17世紀末以後、砂糖をはじめ、米や銅、錫といった比較的安価な商品の貿易がアジアでは盛んになった。こうしたアジア社会の変化を近世後期におけるグローバルな同様の変化傾向と軌を一にしていたと位置付けた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

近世海域アジアの域内貿易および世界貿易について、オランダ語史料や他の欧語・アジア語史料を組み合わせるという多言語史料に基づいた実証的な研究を進め、上記の「研究成果の概要」に記した研究成果を得られた。また、グローバル・ヒストリー的な視点から、この実証研究の成果の意義を明らかにし、そのうえで、現代にいたるグローバル化の歴史的展開にかんして、日本を含めた近世アジアの立ち位置を明確とするようなグローバル・ヒストリー研究の新たな方向性を提起した。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (51件)

すべて 2020 2019 2018 2017

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (11件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (32件) (うち国際学会 29件、 招待講演 6件) 図書 (3件) 学会・シンポジウム開催 (4件)

  • [国際共同研究] ライデン大学(オランダ)2017

    • 年月日
      2017-04-04
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Tayowan as a Global Center: Trade and Agricultural Development in Taiwan by the Dutch East India Company during the Seventeenth Century2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 雑誌名

      Liu Yi-chang and Ann Heylen (eds.), Nanying History, Society and Culture V: Early Tainan Region, Tainan: The International Center of Tainan Area Humanities and Social Science Research

      巻: - ページ: 205-220

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] South Asian Settlers at Batavia in the Seventeenth and Eighteenth Centuries2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 雑誌名

      Rila Mukherjee and Radhika Seshan (eds.), Indian Ocean Histories: The Many Worlds of Michael Naylor Pearson, London and New York: Routledge

      巻: - ページ: 124-136

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「長期の一八世紀」の世界2019

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 雑誌名

      秋田茂編『グローバル化の世界史』ミネルヴァ書房

      巻: - ページ: 147-170

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Southeast Asia and International Trade: Continuity and Change in Historical Perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 雑誌名

      Keijiro Otsuka and Kaoru Sugihara (eds.) Paths to the Emerging State in Asia and Africa, Singapore: Springer

      巻: - ページ: 55-71

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Iranian Settlers in Ayutthaya and Intra-Asian Trade during the Seventeenth- and Eighteenth Centuries2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 雑誌名

      Clara Wing-chung Ho et al. (eds.) Collected Essays of To the Seas and Beyond, Hong Kong: Hong Kong Museum of History

      巻: - ページ: 111-114

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジア海上貿易の転換2018

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 雑誌名

      島田竜登編『1683年 近世世界の変容』山川出版社

      巻: - ページ: 18-63

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Invisible Links: Maritime Trade between Japan and South Asia in the early Modern Period2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 雑誌名

      A.J.H. Latham and Heita Kawakatsu (eds.), Asia and the History of the International Economy: Essays in Memory of Peter Mathias, London and New York: Routledge

      巻: - ページ: 57-71

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Beyond Diplomacy: Japan and Vietnam in the 17th and 18th Centuries2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 雑誌名

      The Newsletter, The International Institute of Asian Studies (IIAS)

      巻: 79 ページ: 36-37

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] 近世海域アジア世界とオランダ東インド会社の日本貿易2017

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 雑誌名

      荒野泰典編『近世日本の国際関係と言説』溪水社

      巻: - ページ: 187-205

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] ケンペルとシャム―一七世紀末のタイ・アユタヤ朝の一断面―2017

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 雑誌名

      川分圭子・玉木俊明編『商業と異文化の接触―中世後期から近代におけるヨーロッパ国際商業の生成と展開―』吉田書店

      巻: - ページ: 777-798

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 史上初のグローバル・カンパニーとしてのオランダ東インド会社2017

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 雑誌名

      羽田正編『グローバル・ヒストリーの可能性』山川出版社

      巻: - ページ: 287-303

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] Latin American Silver into Tokugawa Japan2020

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      Workshop: The Pacific Rim from Global Historical Perspectives, 1492-2018
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] シンポジウム趣旨説明:「長期の18世紀」と海域アジア――港市と農村の社会変化2019

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 学会等名
      2019年度東方学会秋季学術大会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Keynote Lecture: Nagasaki: A Gateway of Tokugawa Japan to the World Economy2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      Expert Meeting: Between Realism and Reality
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Commodity Chain and Cultural Divergence2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      Workshop: Categories at Work in Global History
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Views of the World from a Historical Perspective2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      German-Japanese Joint Symposium: Cultures in Translation: World History - World Literature - World Society: Japan, Germany and the World in a Transcultural Comparison
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] New Scopes for Asian Maritime History in the Early Modern Period from Global Perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      International Conference: Maritime Monsoon Asia in the Early Modern Period: Global Trade and Early European Colonial Cities
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The VOC as a Multi-sited Legal Forum: Explorations in 18th Century Euro-Asian Socio-legal History2019

    • 著者名/発表者名
      Alicia Schrikker
    • 学会等名
      International Conference: Maritime Monsoon Asia in the Early Modern Period: Global Trade and Early European Colonial Cities
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Opium Consumption in Batavia: On the High Government’s Madat Regulations, 1671-17472019

    • 著者名/発表者名
      Shohei Okubo
    • 学会等名
      International Conference: Maritime Monsoon Asia in the Early Modern Period: Global Trade and Early European Colonial Cities
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Transformation in Power Structure of the West Coast of India during the Mid-Eighteenth Century: An Analysis of the First “Surat Castle Revolution” in 1747-17492019

    • 著者名/発表者名
      Shinsaku Kato
    • 学会等名
      International Conference: Maritime Monsoon Asia in the Early Modern Period: Global Trade and Early European Colonial Cities
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Rivalry for Trade in Tea and Textiles (1700-1800)2019

    • 著者名/発表者名
      Chris Nierstrasz
    • 学会等名
      International Conference: Maritime Monsoon Asia in the Early Modern Period: Global Trade and Early European Colonial Cities
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Following an Untrodden Path: A Dutch Caravan Trip from Bandar Abbas to Isfahan in 17372019

    • 著者名/発表者名
      Norifumi Daito
    • 学会等名
      International Conference: Maritime Monsoon Asia in the Early Modern Period: Global Trade and Early European Colonial Cities
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Competition and Collaboration in Asian Maritime Trade: The Parsis of Surat and Bombay in the 18th and early 19th Centuries2019

    • 著者名/発表者名
      Ghulam Ahmad Nadri
    • 学会等名
      International Conference: Maritime Monsoon Asia in the Early Modern Period: Global Trade and Early European Colonial Cities
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] An Armenian Merchant Family from New Julfa in the Seventeenth and Early Eighteenth Centuries2019

    • 著者名/発表者名
      Tomoko Morikawa
    • 学会等名
      International Conference: Maritime Monsoon Asia in the Early Modern Period: Global Trade and Early European Colonial Cities
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Antonio Lopez: A Christian Chinese in the Philippines and in Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Ruriko Sawamura
    • 学会等名
      International Conference: Maritime Monsoon Asia in the Early Modern Period: Global Trade and Early European Colonial Cities
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Rise of Nosy Be: Conjunction between Indian Ocean Network and Imperial Expansion2019

    • 著者名/発表者名
      Hideaki Suzuki
    • 学会等名
      International Conference: Maritime Monsoon Asia in the Early Modern Period: Global Trade and Early European Colonial Cities
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Intra-Asian Trading Networks and the Dutch East India Company during the Seventeenth and Eighteenth Centuries2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      International Symposium: Global History and Hybrid Political Economy in Early Modern Eurasia, c. 1550-1850
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Maritime Traders and Trade Pattern in Transition in South Asia and Southeast Asia in 1780-1870: A Case Study of Java2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      XVIII World Economic History Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Global Copper Trade in the Seventeenth and Eighteenth Century2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      XVIII World Economic History Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Competition in the Indian Sales Market for Copper between Dutch and English Companies during the Eighteenth Century2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      XVIII World Economic History Conference
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Pacific Rims in Global History2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      International Workshop: The Pacific Rim from Global Historical Perspectives, 1492-2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Discussion of Western Pacific’s Spanish Trade Network Research: The Report of Die go Antonio de Viga of 16822018

    • 著者名/発表者名
      Fabio Yuchung Lee
    • 学会等名
      International Workshop: The Pacific Rim from Global Historical Perspectives, 1492-2018
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] グローバル・ヒストリーのなかの産業革命と技術革新:現在への示唆2018

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 学会等名
      第23回進化経済学会オータムコンファレンス
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japanese Views of India during the Early Modern Period2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      Seminar on Networks of Knowledge in the Asian World: 16th to 19th Centuries
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Views of India and the World during the Early Modern Period2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      International Workshop: Trade, Migration, Belief: Crossing Early Modern Asia, 16th-18th Centuries
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Growth of International Trade in Early Modern and Modern Southeast Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      International Workshop on Emerging States in Global Economic History (2)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Maritime Asian Trade in the Eighteenth Century from Global Perspectives2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      Seminar at the Department of Asia, Africa and Mediterranean, “L’Orientrale” University of Naples
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Competition in the Indian Sales Market for Copper between Dutch and English Companies during the Eighteenth Century2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      Fifth European Congress on World and Global History
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ndonesians to Tokugawa Japan: Indonesian people at the Dutch Trading Post in Nagasaki and Japanese Impression of Islam in the Early Modern Period2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      Seminar at Faculty of Humanities, University of Indonesia
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tainan as a Global Center: Global Trade and Agricultural Development by the Dutch East India Company in the Seventeenth Century2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      The Fifth International Conference on Tainan Area Studies: Political, Economic, and Cultural Development of the Early Tainan Region (10th-18th Century)
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 「グローバル・ヒストリーは共生の歴史学となりうるのか?2017

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 学会等名
      比較文明学会第35回大会シンポジウムII「暴力を乗り越えることができるか」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 日本植民地時代の台湾における東南アジア史研究―台北帝国大学文政学部南洋史学講座を中心として―2017

    • 著者名/発表者名
      島田竜登
    • 学会等名
      台湾学研究中心10週年国際学術検討会「近代台湾与東南亜」
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Japan Trade by Persian Settlers at Ayutthaya in the Seventeenth Century2017

    • 著者名/発表者名
      Ryuto Shimada
    • 学会等名
      Workshop: “The Persian Gulf as a Global Commercial Sphere, 1500-1800”
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 『1789年 自由を求める時代』2018

    • 著者名/発表者名
      島田竜登編
    • 総ページ数
      272
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634445086
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 『1683年 近世世界の変容』2018

    • 著者名/発表者名
      島田竜登編
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      山川出版社
    • ISBN
      9784634445079
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 『グローバル経済史』2018

    • 著者名/発表者名
      水島司・島田竜登
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      放送大学教育振興会
    • ISBN
      9784595318818
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop: The Pacific Rim from Global Historical Perspectives, 1492-20182020

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Workshop: Categories at Work in Global History2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Maritime Monsoon Asia in the Early Modern Period: Global Trade and Early European Colonial Cities2019

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The Pacific Rim from Global Historical Perspectives, 1492-20182018

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-04   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi