• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Overlapping cosmologies of premodern Asia(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0050
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 科学社会学・科学技術史
研究機関京都大学

研究代表者

MAK BILL (麥文彪)  京都大学, 白眉センター, 特定准教授 (50747863)

研究協力者 Jones Alexander  New York University, Institute for the Study of the Ancient World, Professor
Steele John  Brown University, Dept. of Egypt. & Assyriology, Chair and Professor
矢野 道雄  
武田 時昌  
Zysk Kenneth  
Geslani Marko  
上田 真啓  
研究期間 (年度) 2016 – 2018
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
6,890千円 (直接経費: 5,300千円、間接経費: 1,590千円)
キーワード科学史 / 宇宙科学 / 文化交流史
研究成果の概要

「国際共同研究加速基金」は,科研費プロジェクト15K01118の延長である.このプロジェクトの目的は,近世における知的活動の歴史を背景とした東洋の伝統科学の役割と発展の調査である.この補助金は,ニューヨーク大学とブラウン大学で2016年8月から2017年4月にかけて行った共同研究の費用と,2018年7月にバンクーバーで開催された第17回国際サンスクリット学会へのパネル企画の費用にあてられた.また,大規模な国際会議(アジア伝統科学国際会議2017)を京都大学で2017年10月に開催した.この国際会議では,合計30本の論文とポスターが発表され,論文集が2019年3月に人文科学研究所から発行された.

研究成果の学術的意義や社会的意義

The project brings to the attention of the scholarly community and the public some of the frontier research currently done in the field of history of science. A high-level international network of scholars working on premodern history of cosmologies and astronomy was formed as a result.

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (30件)

すべて 2019 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 5件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (17件) (うち国際学会 10件、 招待講演 9件) 図書 (2件) 備考 (2件)

  • [国際共同研究] Brown University(米国)2017

    • 年月日
      2017-04-01
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [国際共同研究] New York University(米国)2016

    • 年月日
      2016-08-22
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] The Buddhist transmission of GrahamaatRkaa and other planetary astral texts2019

    • 著者名/発表者名
      Bill M. Mak
    • 雑誌名

      Pacific World. Third Series

      巻: 20

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Greco-Babylonian astral science in Asia - Patterns of dissemination and transformation2019

    • 著者名/発表者名
      Bill M. Mak
    • 雑誌名

      East-West Encounter in the Science of Heaven and Earth

      巻: - ページ: 14-34

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] 仏国暦象編におけるインド天文学について2019

    • 著者名/発表者名
      Bill M. Mak and Masahiro Ueda
    • 雑誌名

      天と地の科学_東と西の出会い

      巻: - ページ: 441-457

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] TithikarmaguNa in GaargiiyajyotiSa; Tithi worship according to a number of early sources2018

    • 著者名/発表者名
      Mak Bill
    • 雑誌名

      印度學佛教學研究

      巻: 66.3 ページ: 985-991

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The First Two Chapters of Miinaraaja’s VRddhayavanajaataka2018

    • 著者名/発表者名
      Mak Bill
    • 雑誌名

      Zinbun

      巻: 48 ページ: 1-31

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Garga and Early Astral Science in India2017

    • 著者名/発表者名
      Geslani Marko、Mak Bill、Yano Michio、Zysk Kenneth G.
    • 雑誌名

      History of Science in South Asia

      巻: 5.1 号: 1 ページ: 151-191

    • DOI

      10.18732/h2nd44

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Astral Science of the East Syriac Christians in China during the late first millennium AD2016

    • 著者名/発表者名
      Bill M. Mak
    • 雑誌名

      Mediterranean Archaeology and Archaeometry

      巻: 16(4) ページ: 87-92

    • DOI

      10.5281/zenodo.220904

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Planetary science and time-reckoning in the Gaargiiyajyotisha2018

    • 著者名/発表者名
      Bill M. Mak
    • 学会等名
      17th World Sanskrit Conference. Vancouver, Canada.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Greek astral sciences in China2018

    • 著者名/発表者名
      Bill M. Mak
    • 学会等名
      Eurasian Connections - Annual Conference of the Center for Global Asia, Shanghai New York University. Shanghai, China
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The dissemination of the concept of the week and weekday computation in East Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Bill M. Mak
    • 学会等名
      Biennial Conference of the European Society for the History of Science. London, U.K.
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Oldest Extant Source on the Indian Lore of NakSatras According to VRddhagarga2018

    • 著者名/発表者名
      Bill M. Mak
    • 学会等名
      Second International Conference on History of Mathematics and Astronomy -- Science and Civilization in Ancient World. Northwest University, Xi’an, China
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Paitaamahasiddhaanta and Its Sources2018

    • 著者名/発表者名
      Bill M. Mak
    • 学会等名
      International Symposium on Astral Sciences. IIT Bombay, India
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Source and transmission of the Gaargiiyajyotisha - Eurasian astronomy from Babylonia to East and Southeast Asia2018

    • 著者名/発表者名
      Bill M. Mak
    • 学会等名
      Bhandarkar Oriental Research Institute
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The lineage of ‘foreign’ planetary worship in ninth-century China: ritualistic elements of the Qiyao rangzai jue 七曜攘災決2017

    • 著者名/発表者名
      Bill M. Mak
    • 学会等名
      2017 Annual Conference of the Association for Asian Studies
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2017-03-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] How Greek was Greco-Indian and Greco-Chinese astral science2017

    • 著者名/発表者名
      Bill M. Mak
    • 学会等名
      Cosmos, East and West: Astral Sciences in South and East Asia and their Interaction with the Greco-Roman World
    • 発表場所
      Institute for the Study of the Ancient World, New York University, New York, U.S.
    • 年月日
      2017-02-27
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Transmission of Greco-Babylonian planetary science and horoscopy in India and China2017

    • 著者名/発表者名
      Bill Mak
    • 学会等名
      Inaugural Otto Neugebauer Lecture in the History of the Exact Sciences in Antiquity
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Buddhist transmission of GrahamaatrikaadhaaraNii and other planetary astral texts2017

    • 著者名/発表者名
      Bill Mak
    • 学会等名
      XVIIIth Congress of the International Association of Buddhist Studies. Toronto, Canada.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GaargiiyajyotiSaにおけるTithikarmaguNa -- 初期の諸文献にもとづくティティ儀礼2017

    • 著者名/発表者名
      Bill Mak
    • 学会等名
      日本印度学仏教学会第六十四回学術大会. Kyoto, Japan.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Greco-Babylonian astral science in Asia - Patterns of dissemination and transformation2017

    • 著者名/発表者名
      Bill Mak
    • 学会等名
      京都大学国際シンポジウム:天と地の科学―東と西の出会い. Kyoto University. Kyoto.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] The “science” of astrology in Thai Buddhism: Past and present2017

    • 著者名/発表者名
      Bill Mak
    • 学会等名
      SEASIA 2017. Chulalongkorn University. Bangkok, Thailand.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Critical Edition of the JyotiSa Materials of the GargasaMhitaa2017

    • 著者名/発表者名
      Bill Mak
    • 学会等名
      International Seminar - Sanskrit & Shastra Literature: Perspectives & Relevance. University of Calcutta.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Visualizing time and space through foreign eyes in Medieval China: From the ZaarduulakarNaavadaana to Amoghavajra’s Xiuyao jing2017

    • 著者名/発表者名
      Mak Bill
    • 学会等名
      Lecture at the Geballe Research Workshop, Asian Representations and Construction of Space (ARCS), Stanford University, U.S.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Garga and the Astronomical Chapters of the GaargiiyajyotiSa2017

    • 著者名/発表者名
      Mak Bill
    • 学会等名
      The 228th meeting of the American Oriental Society. Pittsburgh, U.S.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] GargasaMhitaa and Vedic astral science in China: Early evidences of foreign transmission of the science of the Heavens from the ‘West2017

    • 著者名/発表者名
      Mak Bill
    • 学会等名
      Joseph Needham Symposium on Early Cultural & Scientific Transmission across Eurasia with China. CUHK, Hong Kong, China.
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] Esoteric Buddhist Astrology: The Japanese Sukuyoudou; school of Indian Astrology2019

    • 著者名/発表者名
      Yano Michio, trans. by Bill M. Mak
    • 総ページ数
      167
    • 出版者
      Aditya Prakashan
    • ISBN
      9788193462171
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [図書] East-West Encounter in the Science of Heaven and Earth 天と地の科学_東と西の出会い2019

    • 著者名/発表者名
      Tokimasa Takeda and Bill M. Mak (eds.)
    • 総ページ数
      512
    • 出版者
      Institute for Research in Humanities, Kyoto University
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [備考] 京都大学国際シンポジウム:天と地の科学―東と西の出会い

    • URL

      http://wdc2.kugi.kyoto-u.ac.jp/ictsa2017/

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [備考] ISAW HOSTS CONFERENCE “COSMOS, EAST AND WEST"

    • URL

      http://isaw.nyu.edu/news/isaw-hosts-conference-201ccosmos-east-and-west-astral-sciences-in-south-and-east-asia-and-their-interaction-with-the-greco-roman-world201d

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi