• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

北イスラエル王国時代末期の実証的歴史研究(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0061
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 アジア史・アフリカ史
研究機関立教大学

研究代表者

長谷川 修一  立教大学, 文学部, 准教授 (70624609)

研究協力者 Radner Karen  ミュンヘン大学, 歴史ゼミナール, 教授
Levin Christoph  ミュンヘン大学, プロテスタント神学部, 教授
Squitieri Andrea  ミュンヘン大学, 歴史ゼミナール, ポスドク
梁 慧  浙江大学, 基督教与跨文化研究中心, 副教授
Lipschits Oded  テル・アヴィヴ大学, 考古学研究所長・教授
Finkelstein Israel  テル・アヴィヴ大学, 考古学研究所, 教授
橋本 英将  天理大学, 文学部, 准教授
宮崎 修二  立教大学, 文学部, 兼任講師
小野塚 拓造  東京国立博物館, 学芸研究部調査研究課東洋室, 研究員
酒井 英男  富山大学, 理学部, 教授
菅頭 明日香  青山学院大学, 文学部, 准教授
研究期間 (年度) 2016 – 2017
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
キーワード北イスラエル王国 / 新アッシリア / サマリア / アッシリア / 旧約聖書 / 列王記 / 考古学
研究成果の概要

異なる学問分野の総合研究という側面が足かせとなり、従来十分に検討されてこなかった北イスラエル王国時代末期(紀元前8世紀後半)について、聖書学・アッシリア学・考古学の研究者による国際研究ネットワークを構築し、「北イスラエル王国時代末期」についての国際会議を開催した。
学際的歴史研究である本研究の手法は国際的に高く評価され、世界各地で講演に招待された。また、上記国際会議における発表は、ドイツの出版社から国際的に著名な叢書として2018年中に出版される。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (28件)

すべて 2018 2017 2016 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (9件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (13件) (うち国際学会 4件、 招待講演 10件) 図書 (1件) 備考 (2件) 学会・シンポジウム開催 (2件)

  • [国際共同研究] ミュンヘン大学歴史ゼミナール(ドイツ)2016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] David and Goliath: Towards a Dialogue between Archaeology and Biblical Studies2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 雑誌名

      S. Ahituv et al. Eds. “Now It Happened in Those Days”: Studies in Biblical, Assyrian and Other Ancient Near Eastern Historiography Presented to Mordechai Cogan on His 75th Birthday

      巻: 2 ページ: 607-622

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] Josiah’s Death: Its Reception History as Reflected in the Books of Kings and Chronicles2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 雑誌名

      Zeitschrift fuer die alttestamentliche Wissenschaft

      巻: 129 号: 4 ページ: 522-535

    • DOI

      10.1515/zaw-2017-4006

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Kanah A River; Kanah A Town2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 雑誌名

      Encyclopedia of the Bible and Its Reception

      巻: 15 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1515/ebr.kanah

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Tel Rekhesh 2014: Preliminary Report2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa, Hisao Kuwabara and Yitzhak Paz
    • 雑誌名

      Hadashot Arkheologiyot

      巻: 129

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際共著
  • [雑誌論文] Jozacar; Jezreel (Person) Son of Hosea; Jokneam; Joah Son of Joahaz; Jezreel (Person) Son of Etam; Joah Son of Zimmah, Father of Iddo; Joah Son of Asaph; Joah Son of Obed-edom; Jokdeam; Joah Son of Zimmah, Father of Eden2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 雑誌名

      In: Helmer, C. et al. (eds.), Encyclopedia of the Bible and Its Reception

      巻: 14

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 『旧約聖書』に見られるワインとビール2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川修一
    • 雑誌名

      西アジア考古学

      巻: 17 ページ: 37-43

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 特輯 「聖書学・歴史学・考古学」に寄せて2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川修一
    • 雑誌名

      古代文化

      巻: 58-3 ページ: 21-24

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 聖書考古学のゆくえ2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川修一
    • 雑誌名

      古代文化

      巻: 58-3 ページ: 68-69

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 北イスラエル王国時代末期の歴史的研究序説2016

    • 著者名/発表者名
      長谷川修一
    • 雑誌名

      小川英雄先生傘寿記念献呈論文集刊行会編『古代オリエント研究の地平 小川英雄先生傘寿記念献呈論文集』

      巻: - ページ: 91-109

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] Did Joram Remove the Pillar of Baal (2 Kgs 3:2-3)?2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      Society of Biblical Literature International Meeting
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Importance of Textual Criticism of the Hebrew Bible2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      浙江大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Texts of the Old Testament2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      浙江大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Textual Criticism and Literary Criticism2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      浙江大学
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Comment l’archeologie peut eclairer la Bible2017

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      College de France
    • 発表場所
      パリ(フランス)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Did the Author of the Book of Kings Know the Circumstances of Josiah’s Death (2 Kgs 23:29)?2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      International Organization for the Study of the Old Testament
    • 発表場所
      ステレンボッシュ(南アフリカ共和国)
    • 年月日
      2016-09-04
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Who Killed the Sons of Zedekiah (Jer 52:9-11; 2 Kgs 25:6-7)?2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      Society of Biblical Literature International Meeting
    • 発表場所
      ソウル(韓国)
    • 年月日
      2016-07-02
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Tel ‘En Gev in the Iron Age II: Material Culture and Political History2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      Dependency and Autonomy in Intercultural Relations: Israel and Aram as a Case Study
    • 発表場所
      ライプツィヒ(ドイツ)
    • 年月日
      2016-06-05
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Archaeology and the Hebrew Bible2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      浙江大学
    • 発表場所
      杭州(中国)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] From Archaeology to History2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      浙江大学
    • 発表場所
      杭州(中国)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Interaction between Archaeology and Biblical Interpretation2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      浙江大学
    • 発表場所
      杭州(中国)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] A New Perspective of Biblical Archaeology2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      復旦大学
    • 発表場所
      上海(中国)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Who Killed Ahaziah in the Book of Chronicles?2016

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa
    • 学会等名
      Johannes Gutenberg Universitaet Mainz
    • 発表場所
      マインツ(ドイツ)
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] The Last Days of the Kingdom of Israel2018

    • 著者名/発表者名
      Shuichi Hasegawa, Christoph Levin, and Karen Radner (eds.)
    • 出版者
      De Gruyter
    • ISBN
      9783110564167
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 北イスラエル王国時代末期の実証的歴史研究

    • URL

      http://www2.rikkyo.ac.jp/web/shasegawa/eng/index.html

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [備考] 北イスラエル王国時代末期の実証的歴史研究

    • URL

      http://www2.rikkyo.ac.jp/web/shasegawa/index.html

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The Last Days of the Northern Kingdom of Israel2017

    • 発表場所
      ミュンヘン(ドイツ)
    • 年月日
      2017-03-15
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] The Emergence of Ancient Israel: In the Light of the Results of Recent Excavations at Tel Azekah and Tel Rekhesh2017

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-10-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi