• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中世アルプス山間都市と周辺地域の政治社会(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0065
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関甲南大学

研究代表者

佐藤 公美  甲南大学, 文学部, 教授 (80644278)

研究期間 (年度) 2016 – 2019
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
5,460千円 (直接経費: 4,200千円、間接経費: 1,260千円)
キーワードアルプス / ティロル南部 / メラーノ/メラン / 15世紀 / 公証人文書 / メラーノ/メランの年市 / 地域市場 / 境域 / 西洋史 / アルプス史 / 公証人 / 法文化 / 年市
研究成果の概要

本研究は、一般にティロル南部で公正証書が後退してゆく15世紀後半のメラーノの公証人レオナルドゥス・フェントの公証人登記簿を分析し、この時期の公証人文書の役割を検討した。分析の結果レオナルドゥスの公正証書の少なからぬ部分がメラーノの年市での取引に関連することが明らかになった。顕著なのはバイエルン商人とトレンティーノの渓谷地帯、とりわけノン渓谷の商人との間の豚の取引である。これにより、インターリージョナルな織物市場として知られていたメラーノの年市がアルプス周辺諸地域をつなぐインターローカルな市場としての性格も持ち、そこで公正証書が15世紀後半にも役割を維持していたことが明らかになった。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究は第一にこれまで研究されてこなかったまとまった未刊行史料を分析し、中世ティロル南部の文書文化とその意義を解明することにより、現地メラーノとトレンティーノ・アルト・アディジェ州および周辺地域の歴史学の進展に貢献した。またこの独特の法文化と文書文化をもつ地域の現実の解明は、アルプス周辺地域とヨーロッパの法文化史や政治文化史の理解に新たな要素をもたらし、比較研究の素材としても有益な事例を提供する。さらにメラーノの年市の実態の解明は、ヨーロッパの近世化過程における地域経済と世界経済の関連動向を解明するためにも貢献すると考える。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2020 2019 2018 その他

すべて 国際共同研究 (4件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 1件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 5件) 備考 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] トレント大学(イタリア)2018

    • 年月日
      2018-07-03
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] 南ティロルミュージアムズ(イタリア)2018

    • 年月日
      2018-03-27
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ブルーノ・ケスラー財団イタリア・ドイツ歴史学研究所(イタリア)2018

    • 年月日
      2018-03-27
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ユーラック・リサーチ(イタリア)2018

    • 年月日
      2018-03-27
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] 新たな空間の創造―近世ティロルとオーストリアの貴族―2020

    • 著者名/発表者名
      マルコ・ベッラバルバ、(訳)佐藤公美
    • 雑誌名

      甲南大學紀要 文学編

      巻: 170 ページ: 159-166

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] Il notariato di Merano nel secondo Quattrocento. A proposito del progetto di ricerca Political Societies in Medieval Alps: Mountain Towns and Surrounding Localities (Fostering Joint International Research)2019

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Sato, Hannes Obermair
    • 雑誌名

      Studi di Storia Medioevale e di Diplomatica

      巻: nuova serie III ページ: 373-384

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] Forging a new space. The Tyrolean and Austrian nobilities in the Early Modern Period2019

    • 著者名/発表者名
      マルコ・ベッラバルバ(Marco Bellabarba)
    • 学会等名
      アルプス史研究セミナー 中・近世アルプスにおける社会・文化・政治空間
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Use of Records in Medieval Towns: The Case of Bolzano, South Tyrol.2019

    • 著者名/発表者名
      ハンネス・オーベルマイア(Hannes Obermair)
    • 学会等名
      アルプス史研究セミナー 中・近世アルプスにおける社会・文化・政治空間
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Fairs and Interlocal networks in Southern Tyrol and beyond2019

    • 著者名/発表者名
      佐藤公美(Hitomi Sato)
    • 学会等名
      アルプス史研究セミナー 中・近世アルプスにおける社会・文化・政治空間
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Il notariato meranese della seconda meta' del Quattrocento. I registri del notaio Leonardo Vent2019

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Sato
    • 学会等名
      Seminario disciplinare. Il notariato nelle Alpi medievali: ricerche a confronto.
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Il notariato meranese della seconda meta' del Quattrocento. I registri del notaio Leonardo Vent.2019

    • 著者名/発表者名
      Hitomi Sato
    • 学会等名
      Il notariato nelle Alpi medievali: ricerche a confronto.
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 研究者詳細-佐藤公美ー甲南大学

    • URL

      http://researchers.adm.konan-u.ac.jp/html/100000340_ronbn_1_ja.html

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] 佐藤公美―研究者―researchmap

    • URL

      https://researchmap.jp/hitomi_s/

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [備考] Hitomi Sato | Konan University-Academia.edu

    • URL

      https://konan-u.academia.edu/HitomiSato

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] アルプス史研究セミナー 中・近世アルプスにおける社会・文化・政治空間2019

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-10-04   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi