• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

デジタルメディアを活用した多文化ソーシャルワーク実践モデルの構築(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0093
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 社会福祉学
研究機関福井県立大学

研究代表者

舟木 紳介  福井県立大学, 看護福祉学部, 准教授 (50315842)

研究協力者 フィリップス ルース  The University of Sydney, School of Education and Social Work, Associate Professor
濱野 健  
藤田 正一  
ヨン ムン カン  
研究期間 (年度) 2015 – 2018
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
11,700千円 (直接経費: 9,000千円、間接経費: 2,700千円)
キーワードデジタルメディア / 多文化ソーシャルワーク / オーストラリア / コミュニティ文化開発 / ソーシャルワーク / 文化的市民権 / コミュニティアート / デジタルストーリーテリング
研究成果の概要

本研究の目的は、グローバル化する社会において、デジタルメディアを活用したコミュニティ文化開発が社会的マイノリティ・コミュニティの社会包摂および地域社会とのつながりの再構築にどのような効果をもたらすかについて、オーストラリア・シドニーをフィールドとして長期的に調査・分析し、文化的市民権の確立をめざした新たな多文化ソーシャルワーク実践モデルを構築することであった。本研究では、障害者、高齢者、女性といった社会的に孤立しやすい社会的マイノリティがアートや文化を使って自らの声を発信し、新たな文化を開発し、社会を変えていくプロセスを支援する方法であるコミュニティ文化開発の手法を実践した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究では、オーストラリアでの研究成果を活かして、ソーシャルワークにおけるデジタルスメディア・ワークショップの方法を社会福祉専門職と共に開発し、対人援助者向けの研修会を複数回実施し、ワークショップのファシリテーションに関する教材検討やiPadによる撮影技術の向上を図ることができた。また、オーストラリア・シドニーでミドルクラス移民調査結果を現地でコミュニティ文化開発を実践する日系コミュニティ組織の運営に還元した。さらに今後、実践的な多文化ソーシャルワークモデルプログラムの開発を共同的に行う事となった。

報告書

(5件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 2015 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 3件) 図書 (1件)

  • [国際共同研究] シドニー大学(オーストラリア)2016

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] オーストラリアの日系コミュニティとその社会的帰属意識ーシドニーの日本語補習校等へのアンケート調査を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      舟木紳介・濱野健
    • 雑誌名

      オーストラリア研究

      巻: 32 ページ: 15-31

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Being Australian? Exploring the dimensions of social and economic settlement of cross-border marriage for Japanese migrant women in Australia2018

    • 著者名/発表者名
      濱野健、舟木紳介、Ruth Phillips
    • 学会等名
      the 14th Asia-Pacific Sociological Association conference
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] オーストラリアにおける日系コミュニティの 社会的・経済的・政治的つながりに関する研究(1) -シドニーにおけるアンケート調査・インタビュー調査の概要2017

    • 著者名/発表者名
      舟木紳介
    • 学会等名
      オーストラリア学会第28回全国研究大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [学会発表] A study on the current conditions of social, economic and political integration of the Japanese community as Australians2016

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Funaki and Takeshi Hamano
    • 学会等名
      the 11th Association for Cultural Studies “ Crossroads in Cultural Studies” conference
    • 発表場所
      The University of Sydney, Australia
    • 年月日
      2016-12-14
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Carers Support Groups and Innovation for people with disabilities: Digital storytelling and social change2016

    • 著者名/発表者名
      Shinsuke Funaki
    • 学会等名
      13th Biennial Australian and New Zealand Third Sector Research Conference
    • 発表場所
      The University of Sydney, Australia
    • 年月日
      2016-11-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 第8章日本人永住者コミュニティの社会福祉活動の広がり「オーストラリアの日本人」2016

    • 著者名/発表者名
      舟木紳介(編者:長友淳、共著者:水上徹男、村上雄一、金森マユ、永田由利子、田村恵子、山内由里子、塩原良和、濱野健、横田恵子、ジャレッド・デンマン、岩渕功一)
    • 総ページ数
      252
    • 出版者
      法律文化社
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi