• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ポスト共産主義諸国の政治・行政・経済エリート:ロシアとウクライナ(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0094
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 政治学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

大串 敦  慶應義塾大学, 法学部(三田), 准教授 (20431348)

研究期間 (年度) 2016 – 2019
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
10,400千円 (直接経費: 8,000千円、間接経費: 2,400千円)
キーワードエリート / ロシア / ウクライナ / 国際共同研究 / 官僚 / 政治体制 / 国際交流 / 政治学 / 国際研究者交流
研究成果の概要

本研究課題は、ロシアとウクライナの政治・行政・経済・エリートを比較分析するために、ヘルシンキ大学のアレクサンテリ研究所を中心にネットワークの構築を図るものであった。この目的は達成されたといえる。まず、アレクサンテリでセミナーを行い、ペーパーは国際的査読誌に受理された。また、アメリカ・ドイツ・ウクライナ・フィンランドなどの著名な研究者を招いてアレクサンテリでワークショップを組織し、好評を得た。さらに、同ワークショップに参加した若手研究者を日本に招きワークショップとセミナーを開催した。さらに、ウクライナとフィンランドの研究者とともに、スラヴ・ユーラシア東アジア学会でパネルを組織し、好評を得た。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究課題では、ロシア・ウクライナ政治エリートを研究するために国際的なネットワークを構築した。ヘルシンキ大学アレクサンテリ研究所の研究者やその他の多くの海外研究者と国際ワークショップを組織した。その研究成果の日本への還元も行われ、日本でも海外研究者を招聘してワークショップを組織したほか、日本で行われた国際学会でも共通のパネルを組織した。研究代表者の研究が国際的査読誌に受理されたほか、他の参加者のペーパーも国際的な査読誌に受理されたことから、研究成果が一定の影響を持ったといえよう。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 5件) 図書 (4件) 学会・シンポジウム開催 (3件)

  • [国際共同研究] 社会学アカデミー(ロシア連邦)2018

    • 年月日
      2018-03-14
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ラズムコフ・センター(ウクライナ)2017

    • 年月日
      2017-07-09
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [国際共同研究] ヘルシンキ大学アレクサンテリ研究所(フィンランド)2016

    • 年月日
      2016-04-01
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] Opposition Bloc in Ukraine: a Clientelistic Party with Diminished Administrative Resources2020

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogushi
    • 雑誌名

      Europe-Asia Studies

      巻: -

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] ウクライナ大統領選 圧勝の背景2019

    • 著者名/発表者名
      大串敦
    • 雑誌名

      世界

      巻: 992 ページ: 18-22

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] The Opposition Bloc in Ukraine: a Clientelistic Party with Diminished Administrative Resources2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogushi
    • 雑誌名

      Europe-Asia Studies

      巻: -

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 全人民の指導者:プーチン政権下のロシア選挙権威主義2018

    • 著者名/発表者名
      大串敦
    • 雑誌名

      国際問題

      巻: 676 ページ: 5-14

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [雑誌論文] Weakened Machine Politics and the Consolidation of a Populist Regime?2017

    • 著者名/発表者名
      Ogushi Atsushi
    • 雑誌名

      Russian Politics

      巻: 2 号: 3 ページ: 287-306

    • DOI

      10.1163/2451-8921-00203002

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] プーチンのグランド・ストラテジー?―ロシアの紛争介入を事例として2019

    • 著者名/発表者名
      大串敦
    • 学会等名
      日本国際政治学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [学会発表] Russian Deputy Ministers: Patrimonial or Technocratic Elites?2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogushi
    • 学会等名
      International Symposium, ‘Global Crisis of Democracy? Rise and Evolution of Authoritarianism and Populism’, Slavic-Eurasian Research Center
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Toward a Party System Collapse? Chaotic Elite Realignment in Ukraine2019

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogushi
    • 学会等名
      The 10th East Asia Conference on Slavic Eurasian Studies
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Opposition Bloc: A Clientelistic Party with Fewer Administrative Resources2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogushi
    • 学会等名
      Association for Slavic, East European, and Eurasian Studies
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Populism or Machine Politics? Contextualisation of the 2016 Duma Election2017

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogushi
    • 学会等名
      British Association for Slavonic and East European Studies
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Weakened Machine Politics and the Consolidation of a Populist Politics After the Ukrainian Crisis2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Ogushi
    • 学会等名
      Association for Slavic, East European, and Eurasian Studies
    • 発表場所
      Washington DC, Washington Marriott Wardman Park (USA)
    • 年月日
      2016-11-17
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 後退する民主主義、強化される権威主義2018

    • 著者名/発表者名
      川中豪、重冨真一、湊一樹、間寧、牧野久美子、大串敦、馬場香織、菊池啓一
    • 総ページ数
      270
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • ISBN
      4623083586
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [図書] 後退する民主主義2018

    • 著者名/発表者名
      川中豪、重冨真一、湊一樹、間寧、牧野久美子、大串敦、馬場香織
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] ロシア革命とソ連の世紀 32017

    • 著者名/発表者名
      松戸清裕、野部公一、徳永昌弘、浅川あや子、河本和子、大串敦、油本真理、藤沢潤、佐々木卓也、湯浅剛
    • 総ページ数
      302
    • 出版者
      岩波書店
    • ISBN
      9784000282680
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
  • [図書] ロシア革命とソ連の世紀・第3巻・冷戦と平和共存2017

    • 著者名/発表者名
      松戸清裕(編集)、野部公一、徳永昌弘、浅川あや子、河本和子、大串敦、油本真理、藤沢潤、佐々木卓也、湯浅剛
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Political and Economic Elites in Russia and Ukraine2019

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Policy Process and Social-Economic Structure in Russia and Ukraine2019

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Political and Economic Elites in Russia and Ukraine in Comparative Perspective2018

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-04   更新日: 2022-07-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi