• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

裁判・仲裁・調停・和解の相互関係:日英米の比較研究(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0100
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 基礎法学
研究機関立教大学

研究代表者

溜箭 将之  立教大学, 法学部, 教授 (70323623)

研究期間 (年度) 2016 – 2019
研究課題ステータス 完了 (2019年度)
配分額 *注記
13,780千円 (直接経費: 10,600千円、間接経費: 3,180千円)
キーワード信託法 / 信認法 / フィデューシャリー・デューティー / トランス・ナショナルな法 / 法の実現 / エンフォースメント / エクイティ / 信託 / トランスナショナル法 / 信認義務 / フィデューシャリー / 会社法 / 比較法 / 資産管理 / 非営利法人 / 伝播 / 変容 / 法制史 / 信託法理 / 英米法 / 法の継受 / アジア法 / 混合法 / 比較法学 / 民事訴訟法 / 代替的紛争解決手続
研究成果の概要

2016年8月から2017年9月まで、ハーバード大学ロースクールとハーバード・イェンチェン研究所に客員研究員と滞在した。
内容面では、裁判及び代替的紛争解決の関係を中心に日・英・米の比較研究から出発したが、分野的には信託や信認法に焦点を絞りつつ、実体法と手続法の交錯を国境を超える場面で検討する方向へ研究はシフトしていった。比較の対象は東アジアのコモン・ロー諸国と大陸法諸国まで含む、幅広い研究成果を上げることができた。
滞米研究のもう一つの成果は、海外へ発信する機会が増えたことである。アメリカ国内での報告・論文公表に加え、イギリス・オーストラリア・シンガポール・香港・韓国で報告する機会に恵まれた。

研究成果の学術的意義や社会的意義

本研究で焦点を当てた信託法や信認法は、フィデューシャリー・デューティーとして近年注目される概念の基礎をなす法分野である。フィデューシャリー・デューティーとは、人から財産や裁量的権限を託された人は、最終的な受益者のために行為する高度な義務を負う、という発想から来ている。もともと英米のエクイティの裁判所で発展した法理は、今日では世界各国で市場の規律から資産承継まで幅広く用いられている。この高度な義務を、対象となる者にどう履践させる(エンフォースする)か、それも国内だけでなく国境を越えて実現できるか。これは世界各国で課題とされており、本研究はそうした国際的な取組みに参画する重要な意義を持っている。

報告書

(5件)
  • 2019 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2018 実施状況報告書
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (33件)

すべて 2020 2019 2018 2017 2016

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (20件) (うち国際学会 18件、 招待講演 7件) 図書 (3件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] ハーバード・イェンチェン研究所(米国)2016

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [雑誌論文] The Japanese Law of Fiduciaries from Comparative and Transnational Perspectives2020

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya & Mutsuhiko Yukioka
    • 雑誌名

      UC Irvine Journal of International, Transnational, and Comparative Law

      巻: 5 ページ: 135-162

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 外国法の参照・日本法の参照2020

    • 著者名/発表者名
      溜箭 将之
    • 雑誌名

      法律時報

      巻: 1149 ページ: 42-48

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 信託と遺留分の相克は解けないか――一英米法研究者の思考実験2020

    • 著者名/発表者名
      溜箭 将之
    • 雑誌名

      立教法学

      巻: 101 ページ: 94-107

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • オープンアクセス
  • [雑誌論文] シンポジウム・家族による財産管理とその制度的代替――アメリカ:後見とその制度的代替2020

    • 著者名/発表者名
      溜箭 将之
    • 雑誌名

      比較法研究

      巻: 81 ページ: 50-67

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Wealth Management and the Transformation of the Law of Trusts and Succession2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 雑誌名

      Trust Law International

      巻: 33 ページ: 147-162

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 公益増進のために信託を用いるということ――研究者の視点から2019

    • 著者名/発表者名
      溜箭 将之
    • 雑誌名

      信託フォーラム

      巻: 11 ページ: 11-18

    • 関連する報告書
      2019 実績報告書 2018 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japanese Law and the Global Diffusion of Trust and Fiduciary Law2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 雑誌名

      Iowa Law Review

      巻: 103 ページ: 2229-2261

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アメリカ流のルール破り――トランプのルールからリーガル・リアリズムまで2018

    • 著者名/発表者名
      溜箭 将之
    • 雑誌名

      論究ジュリスト

      巻: 27 ページ: 108-114

    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会発表] 家族による財産管理とその制度的代替――アメリカ:後見とその制度的代替2019

    • 著者名/発表者名
      溜箭 将之
    • 学会等名
      比較法学会
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Japanese, East Asian, and Transnational Fiduciary Orders2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      International Fiduciary Workshop Cambridge 2019
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Law and Practice of Trust in Japan:The Trends in Commercial Trust and the Rise of Family Trust2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      Contemporary Issues in the Law of Trusts in Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Japanese Wealth Management and the Transformation of the Law of Trusts and Succession2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      Asian Wealth and the Global Context
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Japanese Law of Fiduciaries from Comparative and Transnational Perspectives2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya & Mutsuhiko Yukioka
    • 学会等名
      Transnational Fiduciary Law Workshop
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Transformation of Japanese Trust Law and Practice: Historical Contexts and Future Challenges2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      Asia-Pacific Trusts Law Conference
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] A Comparative and Conceptual Synthesis of Fiduciary Norms The History and the Recent Reform of Japanese Law on Non-Profit Organization2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      Firm Governance: The Anatomy of Fiduciary Organizations in Business
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] The Law and Practice of Trusts in Japan: the Trends in Commercial Trust and the Rise of Family Trust2019

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      Contemporary Issues in the Law of Trusts in Asia
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] 信託法の伝播と変容――日英米比較から世界へ2019

    • 著者名/発表者名
      溜箭 将之
    • 学会等名
      民事信託研究会
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The Reform of the Japanese Law of Nonprofits: A Historical and Comparative Perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      The Fiduciary Law Workshop, University of Washington, St. Louis
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The Reform of the Japanese Law of Nonprofits: A Historical and Comparative Perspective2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      Harvard Law School East Asian Legal Studies Program Symposium: New Perspectives in Japanese Law
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Comparative and Conceptual Synthesis of Fiduciary Norms:The History and the Recent Reform of Japanese Law on Non-Profit Organization2018

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      Second International Fiduciary Workshop, Faculty of Law, The University of Hong Kong
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Law within the Global Process of Trust Law Diffusion2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      Workshop: Diffusion and Transformation of Trusts: From England to East Asia
    • 発表場所
      アメリカ、ケンブリッジ
    • 年月日
      2017-04-28
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Law and the Global Diffusion of Trust Law2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      Harvard University Asia Center and Harvard Law School East Asian Legal Studies program
    • 発表場所
      アメリカ、ケンブリッジ
    • 年月日
      2017-03-24
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffusion and Transformation of Trusts: Japan and the United States2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      Workshop on Diffusion and Transformation of Trusts: from England to East Asia
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Use and Abuse of Trusts: A Japanese Perspective2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      Singapore Academy of Law Conference on the Use and Abuse of Trusts and Wealth Management Devices
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Law within the Global Process of Trust Law Diffusion2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      The 4th Tokyo Cambridge Seminar on Law and Humanities
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Law Within the Global Process of Trust Law Diffusion2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      Iowa Law Review & ACTEC Foundation symposium on Wealth Transfer Law in Comparative & International Perspective
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Japanese Law and the Global Diffusion of Trust and Fiduciary Law2017

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      Fifth Annual Fiduciary Law Workshop
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Diffusion and Transformation of Trusts: From England to East Asia2016

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Tamaruya
    • 学会等名
      Harvard Yenching Institute Lunch Talk
    • 発表場所
      アメリカ、ケンブリッジ
    • 年月日
      2016-11-16
    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 国際学会
  • [図書] 神作裕之編『フィデューシャリー・デューティーと利益相反』「第3章 米国金融機関に対する司法判断 の状況」2019

    • 著者名/発表者名
      溜箭 将之
    • 総ページ数
      322
    • 出版者
      岩波書店
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] Evan J. Criddle, Paul B. Miller, and Robert H. Sitkoff (eds.), The Oxford Handbook of Fiduciary Law (Chapter 34 Fiduciary Principles in Japanese Law )2019

    • 著者名/発表者名
      J. Mark Ramseyer & Masayuki Tamaruya
    • 総ページ数
      1032
    • 出版者
      Oxford UP
    • 関連する報告書
      2019 実績報告書
  • [図書] The Oxford Handbook of Fiduciary Law (34章:Fiduciary Principles in Japanese Law)2019

    • 著者名/発表者名
      Evan J. Criddle, Paul B. Miller, and Robert H. Sitkoff (34章:J. Mark Ramseyer and Masayuki Tamaruya)
    • 総ページ数
      1032
    • 出版者
      Oxford University Press
    • ISBN
      9780190634100
    • 関連する報告書
      2018 実施状況報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Diffusion and Transformation of Trusts: from England to East Asia2017

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2016-10-04   更新日: 2021-02-19  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi