• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

体積変化に起因したコンクリート中不均一損傷がRCはりのせん断特性に与える影響評価(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0208
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 構造工学・地震工学・維持管理工学
研究機関神戸大学

研究代表者

三木 朋広  神戸大学, 工学研究科, 准教授 (30401540)

研究協力者 Benson Shing  University of California, Department of Structural Engineering, Professor and Chair
研究期間 (年度) 2016 – 2017
研究課題ステータス 完了 (2017年度)
配分額 *注記
14,690千円 (直接経費: 11,300千円、間接経費: 3,390千円)
キーワード微細ひび割れ / ASR / 初期応力 / 弾性係数 / 超高強度繊維補強セメント系材料 / せん断耐力 / 画像解析 / プレキャストコンクリート橋脚 / せん断特性 / 不均一損傷 / ハイスピードカメラ / 非線形動的解析 / ポアソン比 / せん断設計 / コンクリート構造物 / 体積変化
研究成果の概要

本研究では、既存コンクリート橋の耐震性、ならびに被災回復性の把握の高精度化を目指し、アルカリシリカ反応等によって材料劣化した部材と高強度コンクリート部材の性能評価を試みた。特に、画像解析を活用してASR劣化したコンクリートの引張軟化挙動や圧縮破壊挙動等の材料挙動を詳細に調べるとともに、超高強度繊維補強セメント系材料については、その急激に進展する圧縮破壊挙動の高速度変形画像計測に成功した。さらに、プレキャストコンクリート橋脚の耐震性評価の基礎検討として、鋼材とコンクリート間の付着特性を考慮できる非線形動的解析プログラムを改良するとともに、画像解析の広域化に関する技術展開の可能性を示した。

報告書

(3件)
  • 2017 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2018 2017 2016

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (5件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] カリフォルニア大学サンディエゴ校(米国)2016

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [雑誌論文] 超高強度繊維補強セメント系材料の圧縮破壊挙動の同定2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉大基, 三木朋広, 河野克哉
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 39 (2) ページ: 433-438

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] アルカリシリカ反応によりひび割れが生じたコンクリートを対象とした圧縮応力下での表面ひずみ計測に関する基礎的研究2017

    • 著者名/発表者名
      星野翔太郎, 三木朋広
    • 雑誌名

      コンクリート工学年次論文集

      巻: 39 (2) ページ: 91-96

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] 超高強度繊維補強セメント系材料の圧縮破壊挙動の高速度変形画像計測2017

    • 著者名/発表者名
      三木朋広, 渡邉大基, 河野克哉
    • 雑誌名

      建設工学研究所論文報告集

      巻: 59 ページ: 11-18

    • NAID

      40021454194

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Crack Propagation in ASR Damaged Concrete Detected by Image Analysis2016

    • 著者名/発表者名
      Miki, T, and Tsukahara, H.
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th International Conference on Fracture Mechanics of Concrete and Concrete Structures (FraMCoS-9)

      巻: 9 ページ: 1-7

    • DOI

      10.21012/fc9.280

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Experimental Study on Shear Capacity of High Strength Fiber Reinforced Concrete Beams2016

    • 著者名/発表者名
      Miki, T., Kita, K., Oya, A. and Kono, K.
    • 雑誌名

      Proceedings of 9th RILEM International Symposium on Fiber Reinforced Concrete

      巻: 9 ページ: 1-8

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cumulative Seismic Damage Assessment in Circular RC Columns using Multi-Directional Polygonal 3D Lattice Model2016

    • 著者名/発表者名
      Simao, R.M. and Miki, T.
    • 雑誌名

      Proceedings of 11th fib International PhD Symposium in Civil Engineering

      巻: 11 ページ: 517-524

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 超高強度繊維補強セメント系材料の圧縮破壊挙動に関する高速度画像計測2017

    • 著者名/発表者名
      渡邉大基, 三木朋広, 河野克哉
    • 学会等名
      土木学会第72年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 収縮低減剤を用いた超高強度繊維補強コンクリートにおける単繊維の付着特性に関する研究2017

    • 著者名/発表者名
      江宮文音, 三木朋広
    • 学会等名
      土木学会第72年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 部分的鉄筋腐食をさせたRCディ-プビームにおけるせん断耐荷力の実験的研究2017

    • 著者名/発表者名
      田中敦士, 三木朋広
    • 学会等名
      土木学会第72年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 超高強度繊維補強コンクリートにおける単繊維の付着特性に与えるマトリックスの収縮の影響2017

    • 著者名/発表者名
      江宮文音, 三木朋広
    • 学会等名
      平成29年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会発表] 軸方向鉄筋が部分的に腐食したRCディ-プビームのせん断耐荷機構評価に関する実験的研究2017

    • 著者名/発表者名
      田中敦士, 三木朋広
    • 学会等名
      平成29年度土木学会関西支部年次学術講演会
    • 関連する報告書
      2017 実績報告書
  • [学会・シンポジウム開催] Mini-symposium on Resilience of Infrastructure, at University of California, San Diego2018

    • 関連する報告書
      2017 実績報告書

URL: 

公開日: 2016-10-04   更新日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi