• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重イオンビーム欠失変異マッピングによる組換え抑制領域からの有用遺伝子同定(国際共同研究強化)

研究課題

研究課題/領域番号 15KK0264
研究種目

国際共同研究加速基金(国際共同研究強化)

配分区分基金
研究分野 遺伝育種科学
研究機関国立研究開発法人理化学研究所

研究代表者

風間 裕介  国立研究開発法人理化学研究所, 仁科加速器科学研究センター, チームリーダー (80442945)

研究協力者 フィラトフ ディミトリー エー  オックスフォード大学, 植物科学部, 教授
クラソヴェック マーク  
研究期間 (年度) 2016 – 2018
研究課題ステータス 完了 (2018年度)
配分額 *注記
15,600千円 (直接経費: 12,000千円、間接経費: 3,600千円)
キーワード重イオンビーム / 雌雄異株植物 / ヒロハノマンテマ / 性染色体 / 性決定 / 遺伝子量補正 / Y染色体進化
研究成果の概要

植物のなかにはオスとメスの区別がある種がある。ナデシコ科のヒロハノマンテマもその1つで、XY型の性染色体をもつ。重イオンビームでY染色体に様々な大きさの欠失を誘発し、欠失した遺伝子の並び方を手が掛りにY染色体の遺伝子地図を構築した。欠失の大きさが最も小さく、雄花が両性花に変異した変異体のゲノム解析を行い、めしべの発達を抑制する遺伝子の候補を絞り込んだ。一方、欠失の大きな変異体で網羅的な遺伝子発現解析を行ったところ、Y染色体のある領域が欠落するとX染色体の遺伝子の発現量が2倍になることを発見した。植物性染色体がオスとメスの間でX染色体の遺伝子の発現量を均一に保つ遺伝子量補正を持つことを示した。

研究成果の学術的意義や社会的意義

我々は、独自に作製したY染色体地図を活用することで、植物性染色体がオスとメスのX染色体連鎖遺伝子の発現量を均一に保つ「遺伝子量補正機構」をもち、それはY染色体上の一部の領域が欠落するとすぐに働くことを発見した。本発見は、植物性染色体が動物と同様の遺伝子量補正機構を獲得しうることを示した。さらに、遺伝子量補正は進化の過程で遺伝子ごとに徐々に起るのではなく、ひとたびY染色体上の相同遺伝子がなくなると即座に生じることを初めて捉えたという点で学術的に意義深い研究成果といえる。

報告書

(4件)
  • 2018 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2017 実施状況報告書
  • 2016 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2019 2018 2017 2016

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (6件) (うち国際学会 1件、 招待講演 3件)

  • [国際共同研究] オックスフォード大学(英国)2017

    • 年月日
      2017-01-15
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [雑誌論文] Development of the VIGS System in the Dioecious Plant Silene latifolia2019

    • 著者名/発表者名
      Fujita Naoko、Kazama Yusuke、Yamagishi Noriko、Watanabe Kyoko、Ando Saki、Tsuji Hiroyuki、Kawano Shigeyuki、Yoshikawa Nobuyuki、Komatsu Ken
    • 雑誌名

      International Journal of Molecular Sciences

      巻: 20 号: 5 ページ: 1031-1031

    • DOI

      10.3390/ijms20051031

    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Chromosomal rearrangement: from induction by heavy-ion irradiation to in vivo engineering by genome editing2018

    • 著者名/発表者名
      Kazama Y, Hirano T, Abe T, Matsunaga S
    • 雑誌名

      Cytologia

      巻: 印刷中

    • NAID

      130007394032

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Different mutational function of low‐ and high‐linear energy transfer heavy‐ion irradiation demonstrated by whole‐genome resequencing of Arabidopsis mutants2017

    • 著者名/発表者名
      Kazama Y, Ishiii K, Hirano T, Wakana T, Yamada M, Ohbu S, Abe T
    • 雑誌名

      The Plant Journal

      巻: 92 号: 6 ページ: 1020-1030

    • DOI

      10.1111/tpj.13738

    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 高校生物と植物の性染色体2017

    • 著者名/発表者名
      風間 裕介、石井 公太郎、阿部 知子、半本 秀博、河野 重行
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝

      巻: 71 ページ: 262-268

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 植物巨大Y染色体の遺伝子地図作成に成功ーY染色体は進化の過程で大きな逆位を起こしていた2016

    • 著者名/発表者名
      風間 裕介、石井 公太郎、阿部 知子
    • 雑誌名

      生物の科学 遺伝

      巻: 70 ページ: 394-397

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 重イオンビーム育種によるグリーンイノベーションの創出2016

    • 著者名/発表者名
      風間 裕介、平野 智也、大田 修平、佐藤 陽一、村井 耕二、河野 重行、小野 克徳、阿部 知子
    • 雑誌名

      作物研究

      巻: 61 ページ: 73-79

    • NAID

      130006900252

    • 関連する報告書
      2016 実施状況報告書
  • [学会発表] 重イオンビーム誘発変異体を用いた植物性染色体の研究2019

    • 著者名/発表者名
      風間裕介
    • 学会等名
      第1回重・クラスターイオンビーム利用による微生物由来高生産性、エネルギー、環境シンポジウム
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Highly efficient induction of chromosomal rearrangement by heavy-ion irradiation in the model plant Arabidopsis thaliana2018

    • 著者名/発表者名
      Kazama Y, Ishii K, Hirano T, Yamada M, Ohbu S, Abe T
    • 学会等名
      EMBO|EMBL Symposium: Principles of Chromosome Structure and Function
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] ウイルスベクターを利用したヒロハノマンテマの遺伝子機能解析系の確立2018

    • 著者名/発表者名
      藤田尚子, 風間裕介, 山岸紀子, 安藤咲, 辻寛之, 吉川信幸, 小松健
    • 学会等名
      日本植物学会第82回大会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 難しいけど面白い!植物巨大Y染色体の研究2018

    • 著者名/発表者名
      風間裕介
    • 学会等名
      第4回農学中手の会
    • 関連する報告書
      2018 実績報告書
  • [学会発表] 重イオンビームの変異特性に関する研究とそれを利用した植物巨大Y染色体の精密マッピング2017

    • 著者名/発表者名
      風間 裕介
    • 学会等名
      日本植物学会第81回大会
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Deletion mapping of the plant huge Y chromosome by employing traveling salesman problem.2017

    • 著者名/発表者名
      Kazama Y
    • 学会等名
      Oxford Congress on Plant Sciences 2017
    • 関連する報告書
      2017 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-10-04   更新日: 2020-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi